• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NPおんちゃんのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

K200Dの長期不在

K200Dの長期不在撮影素子にゴミが付着しているので10月2日にPENTAXに送付してクリーニングを以来しました。
7月にもクリーニングしてもらったばかりなのですがレンズ交換は一度もしてないので、おそらく付けっぱのTAMRON便利ズームがゴミを吸い込みやすいのかも(笑)
普段なら発送して2日目位でPENTAXから料金確認の電話があり、発送から1週間位で戻ってきます。
しかし今回は料金確認電話まで1週間の時間が流れ、更に混んでるので発送まで更に1週間程度かかると申し訳なさそうに言われました(^_^;)

そんな事で戻って来るのは今週になりそうです。
K-50オーダーカラーも10月20日頃(?)になりそうなので現在手元にPENTAXが1台も無いと言う珍しい状況です。

バッテリーグリップだけはありますがこれで写真は撮れません(*≧∀≦*)/

Posted at 2013/10/13 22:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年10月13日 イイね!

2013年10月9日(水) 松島基地展開その2(笑)

2013年10月9日(水) 松島基地展開その2(笑)08:00からのフィールドアクロを見終えて石巻方面の打ち合わせを終え、会社への帰途、コンビニ弁当買って松島基地でのんびり昼食タイムにしようかな♪っと外周に再び立ち寄ったら偶然にも金華への訓練に遭遇しました(笑)




天候は朝と同じ感じです(^_^;)


11:00頃金華へ向けて飛び立ちました♪








今日2回目のお手振りです(笑)










昼食タイムを削ってしまったので昼飯抜きで仕事に戻りました(*≧∀≦*)/
Posted at 2013/10/13 21:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2013年10月13日 イイね!

2013年10月9日(水) 松島基地展開その1(笑)

2013年10月9日(水) 松島基地展開その1(笑)

午前と午後の2回フィールドアクロが予定されているこの日、08:00から予定されている午前の部に姑息な展開を実施しました(笑)
よく考えたらこの時間帯の方が姑息な展開をしすい事に気付きました(*≧∀≦*)/




天候は曇天で時折陽が射す状態でした。


中止も考えられる感じでしたが飛んでくれました♪








曇天なのでキューピッドもよく見えません(^_^;)








震災前は25側か33側ばかりでここではめったに撮らなかったのですが最近はお手振りを撮りたくてここばかりです(爆)










今回のルージュは古い方でした。


午後の部は来れないので後ろ髪をひかれる思いで外周を後にしました。

Posted at 2013/10/13 21:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2013年10月08日 イイね!

2013年10月7日 三沢基地展開

2013年10月7日 三沢基地展開八戸のPENTAX使いの方から月曜から戦競が始まるとの情報をいただき、早起きして三沢に2時間程の姑息な展開を実施しました。
PENTAX使いの方は有休で丸1日展開だそうです(爆)

今回は降りを撮ろうとの事で待ち合わせのコンビニから10側に移動しました。



10の丘の入口です。


この区間は降雨時や積雪時に横滑りすると落っこちてしまうので、松島基地の外周並みに危険です(笑)
また、轍が凄いので普通乗用車は腹を擦る覚悟が無いと進入できません(^_^;)


曇天になったり僅かに陽が射してきたりといまいちの天気でしたが、10の丘はプチ航空祭状態でした(笑)


10:30頃第1陣が降りて来ました。
戦競スペシャル塗装のF-2です。




続いてアグレッサー。





12:30頃の第2陣。








これで早起きしたかいがありました(^O^)v

三沢は色々な航空機が飛来するのも魅力ですね♪

以下2時間程の展開中に飛来した航空機達。

何も飛んでなくてもこれだけは必ず飛んでくれてます(笑)


これも出現率高いです。


機種わかりません(笑)


毎回思います。
「松島基地まで車ごと乗せてって下さいw」


民航その1


民航その2


米軍も飛んでます。


F-16は沢山飛んでました。


雨がポツポツ落ちてきのを機に撤収し、昼飯抜きで出張業務に戻りました。

そいいえば、土曜日の昼頃に百里から三沢へ移動するアグレッサーが松島基地の上空を通過したそうです!
曇天で雲上飛行だったので視認は無理な状況でしたが(^_^;)

自宅にいて音は聞こえたのですが、てっきりC-1がタッチ&ゴーしてると思ってました(*≧∀≦*)/
Posted at 2013/10/08 22:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年10月06日 イイね!

恐るべし!淀○カメラ(笑)

今日はPCを購入した際にメモリー増設を頼んだのでそれを引き取りに行っただけなんです。


メモリー増設作業に30分程かかると言われ時間潰しにカメラ売り場を冷かしに行ったのが運の尽きです(笑)
以前から気になっていたPENTAX K-50をいじっていたらメーカーの販売応援の方が話かけてきました。
最初はPC作業待ちの冷やかしですからと購入する気が全くない事を告げ、所有するK200Dの事で話がはずみました♪
次にK-50のオーダーカラーが話題になりました。
色々な組み合わせの実物大レプリカ(?)がショーケースにずらりと並び妄想を掻き立てます。

ベガルタファンの人にこの組み合わせが結構出ているそうです。


私ならブルーインパルスカラーでこの組み合わせかな♪


逆のパターンも有りかな♪


いやいや松島基地外周で目立ち過ぎるからオーソドックスなこれかな♪


などと妄想に励み一旦PCを受け取りに3階に行き、帰りにまた立ち寄ってしまいました(^_^;)
どうしてカメラ売り場が駐車場へ行く途中の1階にあるのでしょうか?

再びショーケースの前に張り付いて妄想に励んでいるとまたPENTAXの人が来て価格も表示より勉強しますよと言われ一応聞いてみたらかなりのお値打ち価格が!

気づいたらオーダーカラーのWレンズキットを購入してました(爆)

納期は約2週間との事です♪

K200D+K-x以来の久し振りPENTAX2台体制ですが、どう使い分けるか全く考えてません(*≧∀≦*)/
Posted at 2013/10/06 17:36:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「2025.07.25(金)松島基地 その2 (ブルーインパルス支援機C-130) http://cvw.jp/b/1864611/48630367/
何シテル?   08/31 21:12
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
67 89101112
13141516171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation