• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NPおんちゃんのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

2014年2月19日(水) 雪レフの三沢基地展開

2014年2月19日(水) 雪レフの三沢基地展開むつ市方面出張の帰路、1時間程時間に余裕が出来たので三沢基地に姑息な展開を実施しました(笑)








おおぞら広場は結構な積雪で職員の方が除雪作業に励んでました。


おおぞら広場でコンビニ弁当の昼食を済ませてR338側へ移動しましたがいつもの場所は雪で入れず少し海側へ展開しました。
しかぁ~し、
待てど暮らせど何も飛んできません(ToT)
鉄板のE-2Cの飛行音も聞こえず諦めて撤収しようとした所、ようやくT-4とF-2が降りて来てくれました♪












あと1時間程待てば米軍のF-16が降りてくる時間帯なのですが、暗くなってから雪の高速道路を仙台まで300km走るのは怖いので潔く撤収しました(≧▽≦)/



Posted at 2014/02/23 17:37:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年02月22日 イイね!

イオンシネマ石巻展開リベンジ

イオンシネマ石巻展開リベンジ前回雪かきで展開できなかった「絆-再びの空へ  Blue Impulse」を観に予定通りイオンシネマ石巻に行って来ました(^^)v

前夜は仕事絡みの飲み会で仙台泊りだったのですが気合いで早起きして09:20~の時間を目指して行ったら土日は13:35~ともう一回(正確な時間忘れましたw)でまずは空振り(爆)

一旦帰宅して13:35~の時間に行きました(笑)



冒頭の松島基地へ帰還する際の芦屋基地とブルーインパルス隊長の交信で早くもうるうるに。
劇場じゃなく自宅でDVD鑑賞だったら間違いない号泣でした(^_^;)

イオンシネマ石巻は好評につき3月7日まで延長されるらしいです♪
イオンシネマ名取は3月1日~3月14日までらしいので仙台エリアの方は名取に展開しましょう!





動画の最後に出てきますがこんな風に基地見学してブルーインパルスのフィールドアクロを11飛行隊舎の屋上から撮影するのが夢です(^^)v
Posted at 2014/02/22 20:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2014年02月20日 イイね!

2014年2月18日(火) 大湊基地展開

2014年2月18日(火) 大湊基地展開今年初めて大湊基地に姑息な展開を実施しました。
特にこれといったお目当てはなく通りすがりに立寄っただけですが(笑)






むつ市内のこの日は晴れたかと思うと吹雪いてくるといった安定しない天気で、展開時も下界は晴れていましたが通称ガメラレーダー付近は雪雲で隠れつつありました。



他の基地からの寄港艦も見当たらずいつもの大湊基地です。



1月までソマリアの海賊対処に派遣されていたせとぎり。
お疲れ様でした(^^)v



ネタ写真が乏しいので毎度のブルーインパルスのフィールドアクロ懐かし動画です
(≧▽≦)/





Posted at 2014/02/20 21:05:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月16日 イイね!

イオンシネマ石巻展開失敗(^_^;)

イオンシネマ石巻展開失敗(^_^;)ホッシーさんのブログで教えていただいた映画「絆-再びの空へ Blue Inpulse」が2月15日(土)~2月28日(金)にイオンシネマ石巻で上映されます!

今日は午後から用事があるので、09:20~の上映時間に行くつもりで車の暖気も済ませさあそろそろ出発しようかなとしたら近所の男性陣総出で私道の雪かき(残っている圧雪を徹底的にはがしてアスファルト舗装を完全に露出させる気合いの入った作業でした)が始まりました。
こうなっては雪かきに参戦するしかないので映画は諦めました(ToT)

14:05~は用事があるので行けません。
21:40~はそろそろ就寝する時間なので無理です(笑)

今週の土曜日か日曜日にリベンジしたいと思います(^^)v
映画館に出向くなんて20年振りくらいかも(^_^;)




松島基地帰還まで約2年待ちましたからフィールドアクロ再開まで数か月だろうが1年だろうが気長に待ちますよ♪
Posted at 2014/02/16 15:55:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2014年02月16日 イイね!

2010年松島基地航空祭の動画(8月22日)

2010年松島基地航空祭の動画(8月22日)ブルーインパルスのフィールドアクロ復活までの過去動画シリーズです(≧▽≦)/







よく考えたら航空祭での所属機による編隊航過飛行にブルーインパルスが参加するのは松島基地だけなんですね(^_^;)
ブルーインパルスが2回飛ぶのも松島基地航空祭だけでした(^^)v
ブルーインパルス展示飛行の時の観客の素直な歓声が懐かしいなぁ♪



震災前当たり前だった光景を航空祭でまた見れる様になるのはあと何年後でしょうか?

Posted at 2014/02/16 08:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記

プロフィール

「2025年8月31日(日)松島基地航空祭 その7 (外来機当日帰投/C-2) http://cvw.jp/b/1864611/48745372/
何シテル?   11/03 10:50
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 3 4567 8
910 11 121314 15
16171819 2021 22
232425262728 

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation