
前日国立競技場展示飛行お見送り展開した折りに管制塔側外周の田んぼに重機が入って作業を始めていました(@_@)
顔見知りの方に聞いたところ田んぼの徐塩と区画整理工事が管制塔側外周付近で始まったそうです。
ひょっとしたら工事中は管制塔側外周への乗り入れに支障をきたす期間があるかも?との事でしたので、蛇田のホーマックに買い物に行ったついでに工事状況を偵察してきました。
勿論、工事の邪魔にならない事を確認しながらです。
外柵へ入って行く一番メジャーな畦道手前の舗装道路です。
こんな看板今まで全然気付きませんでした(≧▽≦)/

工期はH27年2月27日までとなってます。
広いエリアなので管制塔側外周付近の工事期間はもっと短いと思います(^_^;)

外柵の近くでも重機が働いてます。

外柵へ侵入する一番メジャーな畦道。
水路を大きくし、道も広げるとの噂です(あくまでも噂)

一番メジャーな駐車エリア。

キャタピラーの跡があり、横の田んぼには重機の入った形跡がありました。
(昨日重機が田んぼに入って作業しているのを見ました)

外柵沿いの畦道脇の田んぼは所々に重機が入った形跡がありました。

2番目にメジャーな駐車スペース。
草が刈られていたのでここにも手が入るのかな?

タキシングを真正面から狙えるポイント。
こちらも横の田んぼには重機の入った跡がありました。

そういえば救難格納庫の外壁はこの色のままらしいです。
最近の空自新築物件では緑系の外壁色ではなくなっているとか。

明日はブルーインパルスの帰還時間がわからないのでやまをはって08:30には展開する予定です(^^)v
既に今夜帰還してたりして(≧▽≦)/
国立競技場展示飛行に向けて5月29日に飛び立ったのだろうと思い込んでいたら予行当日の出発である事が判明し、お見送りに急遽(?)姑息な展開してしまいました(笑)









前日に石巻方面の得意先を朝一で訪問したいという情熱が何故か(?)突如沸々と湧きあがり、この日営業活動を終えてみると10:10~のフィールドアクロに展開できてしまう事に気付いてしまいました(≧▽≦)/












福島スカイパークでの室屋氏のアクロバット飛行撮影を終えて東北六魂祭から帰還するブルーインパルスを撮りに松島基地に真っ当な展開を実施しました(≧▽≦)/






今日は福島スカイパークで行われたスカイスポーツ国際交流フェスティバルにI・DA・TENさんと現地待ち合わせで合同展開しました(^^)v








|
戯言と6400万円。(^^ゞ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/08 06:00:12 |
![]() |
|
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/07 05:55:27 |
![]() |
|
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/04/23 05:41:26 |
![]() |