• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NPおんちゃんのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

今週末のブルーインパルス展示飛行

今週末のブルーインパルス展示飛行ブルーインパルスの年間展示飛行予定がようやく発表されました(^^)v








航空祭以外の予定を列挙すると
①5/24(土)→東北六魂祭
②5/31(土)→さようなら国立競技場
③7/20(日)→第20回札幌航空ページェント
④8/1(金)→石巻川開き祭り
⑤8/23(土)→東松島夏祭り
⑥8/30(土)→瀬戸内水軍まつり
⑦9/23(火)→いわて花巻空港スカイフェスタ2014
⑧H27.3/26→姫路城修理完成記念
となってます♪

東北に関連する飛行(①・④・⑤・⑦)の内、①は予行に姑息な展開を画策し(笑)、当日は松島基地でお見送りとお出迎えをしようと思って展示飛行ルートを推理してワクワクしてます。



④は霧で飛ばなかった昨年のリベンジで有休取る予定です(^^)v

⑤も機体故障で飛ばなかった昨年のリベンジします!(予行は姑息な展開でw)

⑦も姑息な展開画策かな(笑)


[松島基地HPに記載の今週のブルーインパルス基地上空訓練]
5/19(月)⇒14:00~14:50
5/20(火)⇒08:10~09:00
5/21(水)⇒14:00~14:50
5/22(木)⇒14:00~14:50

明日は午前中だったら姑息な展開できるのですが(ToT)

なんとか今週1回は姑息な展開したいなぁ♪



Posted at 2014/05/18 20:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2014年05月17日 イイね!

2014年5月14日(水)三沢基地展開 (百里ファントム飛来)

2014年5月14日(水)三沢基地展開 (百里ファントム飛来)先週は月曜~金曜まで出張だったので松島基地へ姑息な展開が出来ませんでしたが、三沢基地へはコンデジ片手にちゃっかり姑息な展開を実施しました(≧▽≦)/

出張業務が予定より早く終わり空港展望デッキに着いたのは16:20頃。
グローバルホーク飛んでこないかなぁ♪と期待していたのですが、展開時期は5月下旬だそうです(^_^;)
そのかわりに顔見知りの方からファントムが来てるとの情報をいただきワクワクしながら着陸の時を待ち構えます♪

まずは鉄板のE-2C。



松島基地では絶対お目にかかれない模擬弾装着したF-2A。



しばらくすると降りて来ました♪



1時間弱の滞在中に飛んでいたその他の機体達(笑)









4/下旬~5/上旬にデモフライトが頻繁に実施さるのは4月にパイロットが代わり
慣熟の為で毎年恒例だそうです(@_@)
九州に移動するF-2部隊もどちらの飛行隊が移動するかほぼ決定しているらしいですよ。

最近21飛行隊のF-2Bにお目にかかれてません(ToT)/

[この日のショボ動画w]



Posted at 2014/05/17 22:05:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年05月11日 イイね!

2014年5月8日(木) FZ200用テレコンテスト(三沢F16デモフライト)

2014年5月8日(木) FZ200用テレコンテスト(三沢F16デモフライト)導入したFZ200用純正テレコンの試し撮りに三沢基地への姑息な展開を実施しました(≧▽≦)/

前日の夜に思い立って八戸のPENTAX使いの方とプチオフ会を開催し、翌日のデモフライト撮影に行く事を思い切り自慢しようと計画したのですが、何と既に5/5と5/6に展開済で大空ひろばの駐車場は激混みでしたが天気も良くベイパー祭りを堪能したそうです(@_@)

FZ200にテレコン装着するとこんな感じです。



予定時刻より少し早い10:00過ぎに展望デッキに到着。
デッキへの扉を開けたとたんグラウラーが続けて上がりましたが撮影は間に合いませんでした(^_^;)

早速試し撮り♪
当たり前ですが広角端ではこの様に思い切りケラレます(爆)



テレコン無しの望遠端(600mm)だとこんな感じです。



テレコン装着した望遠端(1020mm)だとこんな感じです。



今回は動画のテストをメインにしたのでF16デモフライトの写真は殆ど撮ってません。
ループの頂点直前。
D300s+換算750mmでは豆粒だったのがこの位には撮れました♪



デモフライトを含めて約50分の滞在でしたがその間に飛んでいた他の飛行機達。









帰路に10の丘も覗いてみましたがもう雪は皆無です(笑)



何故か入り口に仮設トイレが置かれてました(@_@)
常設だったら有難いのですが(^_^;)



結論。
FZ200+テレコンは動画にそこそこ使えるし、三沢米軍格納庫の動向偵察に重宝します(^^)v


[この日のショボ動画w]



[松島基地HPに記載の今週のブルーインパルス基地上空訓練]

5/12(月)⇒11:00~11:50
5/13(火)⇒11:00~11:50
5/14(水)⇒14:50~15:40
5/15(木)⇒11:00~11:50

出張なので今週はフィールドアクロに姑息な展開できそうもありません(ToT)/
Posted at 2014/05/11 20:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年05月06日 イイね!

FZ200用テレコン導入

FZ200用テレコン導入三沢F-16デモフライト撮影で主力戦闘機D300s+換算750mm使用だとブルーインパルスと違って最低高度がかなり高いので換算1000mm以上は欲しいなぁと思ってしまいます(^_^;)
最近は出張に主力戦闘機を持ち歩く事は無く(かさばるのでw)、もっぱら支援戦闘機のコンデジFZ200をお供にしてますがこちらは望遠端が換算600mm(750mmと600mmは感覚的には殆ど変りません)です。

連休中ソーラー発電キット取り付け作業以外は暇なので初めて(爆)FZ200の仕様書をよく読んだら何と純正のテレコンがラインナップされている事を発見しました(@_@)

店舗に行くのは面倒なので淀○カメラの通販で注文したのが今日届きました(^^)v
テレコンとテレコン装着用のアダプターです。
これで換算1020mmの世界を手に入れました!
但し、FZ200は本来F2.8通しのところテレコン装着時はF4.0に制限されるみたいですが機動飛行はF6.3~F9.0で撮影する事が多いのでノープロブレムです♪


ちなみにまだ取り付け説明書読んでないので装着もしてみてません(≧▽≦)/
松島基地では必要ないので実戦テストは三沢基地かな?

[松島基地HPに記載の今週のブルーインパルスフィールドアクロ予定]
5/8(木)⇒14:00~14:50

5/9(金)⇒08:10~09:00
    ⇒14:00~14:50


[ノータムに載ってる今週の三沢米軍F-16デモフライト予定]
5/7(水)⇒10:30~10:55
    ⇒13:35~14:00 

5/8(木)⇒10:30~10:55
   ⇒13:35~14:00

5/9(金)⇒10:25~10:50
   ⇒13:35~14:00
Posted at 2014/05/06 17:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「2025年8月3日(日)の松島基地 その1 (ブルーインパルス 第53回ひみまつり展示飛行の為に展開していた小松基地より帰投/着陸前に川開き祭り開催中の石巻市上空でスモークオンのピッチアウト実施!) http://cvw.jp/b/1864611/48694459/
何シテル?   10/05 09:41
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
111213141516 17
18 19 202122 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation