
珍しく車ネタです(笑)
連休初日のこの日午前中は我が家のもう1台の車の夏タイヤへの交換&自宅駐車場へのタイヤ止めの設置作業を実施しました(^^)v
タイヤ止めは約1年前から依頼され部材もとうに揃えていたのですがHR-Vを停めるスペースじゃないのでずっとスルーしてました(≧▽≦)/
仮置きしてマーキング。
白いのは雪じゃありません(≧▽≦)
昨年台風による増水で一帯が冠水したので消毒の為に大量に撒いた消石灰がまだ残ってます。
ドリルでアスファルトに三か所穴あけ。
その穴に接着剤を流し込み。
付属のピンを打ち込んで完成。
これでバックし過ぎてフェンスにぶつかる心配がなくなりました(^^)v
周りが更地だらけになり土埃が飛んできて堆積してパウダーコーティング状態になるのですぐにアスファルト面が隠れてしまいます(^_^;)
さて午後からは本命のHR-Vタイヤ交換(冬タイヤ⇒夏タイヤ)をしました(^^)v
まず半年振りに洗車+ボディコートを実施♪⇐ボディコートはタイヤ交換の際しかやらないので年2回、水洗いするのも年に数回です。
前回水洗いしたのはオイル交換に持って行く時だったから昨年の12月(≧▽≦)/
ウィンドウクリーナーを買いに行った黄色い帽子でパチリ。
次にこんな綺麗な状態になるのは冬タイヤへ交換する11月です(笑)
ちなみに5/4(月)に松島基地の畦道に展開予定なのですぐに泥だらけになります(≧▽≦)/
Posted at 2015/05/03 22:47:49 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記