家の用事を片付けたら3rdの途中に間に合いそうだったので14:30過ぎ再び松島基地に展開しました(≧▽≦)/







この日は家事都合で代休を取得しました。














この日はいよいよ本題である絞り優先で手振れ補正OFFでの実験です(高速シャッターを切っていれば支障ない事が前日のシャッタースピード優先で判ってますがw)


















年末年始休暇の間暇なのでふとある疑問が浮かんでしまいました。
それは手振れ補正OFFでフィールドアクロ撮影したらどうなるのかな?です。
普段当たり前の様に手振れ補正ONで撮影してますがサプライズでファントムやイーグルが飛来した時にスイッチ入れ忘れてたら物凄く後悔する事でしょう(ToT)
という事で手振れ補正OFF実験の地である管制塔側外周に姑息な展開。
普段絞り優先・ISO200で撮影してますが晴天だとSSが1/500~1/800です。
いきなり絞り優先で手振れ補正OFFは危険なので(笑)、D300sは手振れ補正をOFFにしてISO200・シャッタースピード優先SS1/1000に設定しました。

K-50は普段の設定で撮影。
この日は4機が上がってくれました♪
K-50

K-50

D300s

D300s

K-50

D300s

D300s

D300s

K-50

D300s

お手振りありがとうございます(^^)v
D300s

D300s

D300s

D300s

お疲れ様でした(^^)/
D300s

一般的に手振れしないシャッタースピードは焦点距離の倍だといわれてます。
D300sはAPS-C機なので500mmでの換算画角は750mm。その倍なので理想的なシャッタースピードは1/1500となります。
今回の実験で1/1000程度の高速シャッターが切れれば手振れ補正OFFでも何とか撮れる事が判りました(≧▽≦)/
次回は本来の絞り優先で手振れ補正OFFだと一体どうなるかです(;^ω^)
ブルーインパルスは1/30と1/31に那覇基地で第9航空団新編記念展示飛行を行う事が決まりましたね♪
[松島基地HP掲載の今週のブルーインパルス基地上空訓練予定]
1/18(月)⇒10:50~
1/19(火)⇒08:20~
1/21(木)⇒08:20~
1/22(金)⇒08:20~
[この日のショボ動画w]
この週は松島基地に3度も姑息な展開を実施した影響で土曜日は楽しい休日出勤となりました(≧▽≦)/









|
戯言と6400万円。(^^ゞ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/08 06:00:12 |
![]() |
|
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/07 05:55:27 |
![]() |
|
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/04/23 05:41:26 |
![]() |