この日は時折小雨の降るあいにくの天気でしたが夜間飛行訓練が予定されていたのでブルーインパルス期待で夕方の松島基地に一応寄り道してみました(笑)
先ずは小雨の降るブルーハンガーを偵察。
店じまいしているのでブルーの夜間飛行訓練は無いみたいです(;^ω^)
こちら側のナイロンバリアが立ち上がっているので07上がり(仙台方向から)みたいです。
F-2期待で管制側外周の定位置へと移動。
雨はやみましたが夜間飛行訓練キャンセルとなってもおかしくない空模様です。
しばらく偵察活動を続けていると予想通り21sqは店じまいを始めました(笑)
結局この日の夜間飛行訓練に上がったのは救難隊だけでした。
晩酌タイムになったので速攻で撤収しました(笑)
[この日のオリジナルショボ動画w]
6月は1回しかフィールドアクロ撮影できなかったので、7月に入って最初の姑息な展開となるこの日は気合いを入れて松島基地へと向かいました(笑)
先ずはブルーハンガーを偵察。
しかぁ~し、
この時点で知り合いの方からノータム消滅を知らされました(;^ω^)
こちら側のナイロンバリアが立ち上がってないので25上がり(石巻方向から)みたいです。
降りてからのタキシング中お手振り狙いで管制側外周の定位置へと移動。
途中コンビニに立ち寄って朝食のおにぎりを購入し食べてたらブルーメトロと最初の2機の上がりを見事撮り逃しました(≧▽≦)/
この日の1stはメトロ+4機が上がりました。
ブルーメトロのお手振りありがとうございます(^^)v
お手振りありがとうございます(^^)v
こちらもお手振りありがとうございます(^^)v
金華洋上訓練お疲れ様でした(^^)/
[この日のオリジナルショボ動画w]
漸く6月ラストのブログネタです(≧▽≦)/
この日の松島基地は夜間飛行訓練が予定されていたのでブルーインパルス期待で夕方の松島基地に寄り道してみました。
先ずはブルーハンガーを偵察。
完全に店じまいしているのでブルーの夜間飛行訓練は無しです(笑)
こちら側のナイロンバリアが立ち上がっていないので25上がり(石巻方向から)みたいです。
F-2と救難隊期待で管制塔側外周の定位置へ移動。
この日の夜間飛行訓練は救難隊のU-125が上がってました。
お手振りシャッターチャンスロスト(笑)
夜間飛行訓練お疲れ様でした(^^)/
その後は動きもなく晩酌タイムになったので撤収しました(笑)
[松島基地HP掲載の今週のブルーインパルス基地上空訓練予定]
( )はノータム記載の今週のブルーインパルス基地上空訓練予定
7/9(月)⇒ (10:25~11:20) ※松島基地HP掲載無し
7/10(火)⇒ (08:00~08:50) & (10:30~11:25) ※松島基地HP掲載無し
7/11(水)⇒ 10:30~ ※ノータム記載無し
7/12(木)⇒ 08:05~ & 10:30~ ※ノータム記載無し
《ノータム記載の海フェスタ新潟予行予定》
7/9(月)⇒14:45~15:15
7/10(火)⇒14:45~15:15 (予備?)
7/11(水)⇒14:45~15:15 (予備?)
7/12(木)⇒14:45~15:15 (予備?)
予行予定をみると「海フェスタ新潟」は松島基地ダイレクト展示飛行みたいですね♪
7/16(日)の本番当日はお見送りとお出迎えが一挙にできます\(^o^)/
[6月の松島基地展開回数]⇒10回(内フィールドアクロ撮影は1回だけw)
[この日この時のオリジナルショボ動画]
この日は天気予報も上々で3rdにフィールドアクロが予定されてましたがその時間帯は展開できないので1stフィールドアクロ追加に賭けて朝の松島基地に姑息な展開を実施してみました(≧▽≦)/
先ずはブルーハンガーを偵察。
この時点でノータム追加無しなので1stは金華洋上訓練確定です(;^ω^)
こちら側のナイロンバリアが立ち上がってないので25上がり(石巻方向から)みたいです。
アプローチ中のお手振り狙いで25エンド側の定位置へと移動♪
するとこちら側のナイロンバリアが立ち上がりました(◎_◎;)
ランチェンです。
管制塔側外周の定位置へ移動すると間に合わないのでそのままの位置で上がりを撮影。
金華洋上訓練へはメトロ+4機が上がりました。
[この日この時のオリジナルショボ動画w]
戯言と6400万円。(^^ゞ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/08 06:00:12 |
![]() |
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/07 05:55:27 |
![]() |
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/04/23 05:41:26 |
![]() |