• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NPおんちゃんのブログ一覧

2019年05月30日 イイね!

2019年5月18日(土) 本来ならブルーインパルスが第80回黒船祭りから当日帰投する可能性のあった日の松島基地(風景w)

2019年5月18日(土) 本来ならブルーインパルスが第80回黒船祭りから当日帰投する可能性のあった日の松島基地(風景w)

この日は第80回黒船祭りの日でした。

そしてT-4飛行停止が無ければ展示飛行を終えたブルーインパルスが浜松基地から当日帰投する可能性のあった日でした。


という事で買い物帰りに松島基地に真っ当な展開を実施しました(笑)







先ずはブルーハンガーを偵察。

alt



向かって左端のシャッターが少し開けられます。

中でエンジン換装作業をしてたりして(笑)

alt



こちら側のナイロンバリアが立ち上がっているのでこの日に帰投だったら07降り(仙台方向から)でした。

alt



この日は青空が広がり絶好の帰投日和でした(;^ω^)

alt



松島基地の無線を聞いても何の交信が入る訳もなく速攻で撤収しました(笑)

alt



速報!

今日(5/30)午後ブルーインパルスの2番機(686)が飛んだそうです\(^o^)/




[この日のオリジナルショボ動画w]

Posted at 2019/05/30 21:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2019年05月28日 イイね!

2019年5月16日(木) 三沢基地展開(シーフォッグ祭りw)

2019年5月16日(木) 三沢基地展開(シーフォッグ祭りw)

もしかしたら三沢基地ではエンジン対策が終わってT-4が飛んでいるかもしれません!



という事でT-4の動向を探るべく三沢基地に姑息な展開を実施しました(≧▽≦)/


百里基地、新潟空港と天候に恵まれておりこの日も三沢エリアの天気予報は上々で八戸し市内は青空が広がってました♪

しかぁ~し、

イオン下田のあたりから霧が広がってます(◎_◎;)

三沢市内に入れば霧も晴れるだろうと楽観的に考えてコンビニ側の畦道に到着。

alt



霧は晴れるどころか益々濃くなってます。

これでは撮影できません(;^ω^)

alt



仕方がないので転がりでも撮るかと空港の展望デッキに移動。

展望デッキはおんちゃんの貸し切り状態です(≧▽≦)/

alt



アラートハンガーも霧に霞んでます。

alt



結局滞在中動いていたのは民間の旅客機だけで空自も米軍も音無しでした(;^ω^)

alt



[この日のオリジナルショボ動画w]

Posted at 2019/05/28 22:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2019年05月26日 イイね!

2019年5月15日(水) 新潟空港展開(新潟救難隊捕捉)

2019年5月15日(水) 新潟空港展開(新潟救難隊捕捉)

もしかしたら密かにT-4が飛来してるかもしれないのでコンデジ携えて新潟空港に姑息な展開を実施しました(笑)







送迎デッキは三沢空港と同じで有料(¥100)です。

茨城空港は無料だったなぁ(笑)

alt



alt



UH-60いました♪

alt



U-125もいました♪

alt



佐渡汽船のときわ丸視認!

いつもおけさ丸ばかりでいまだに乗った事がありません(;^ω^)

alt



佐渡汽船のジェットフォイルも視認!

alt



U-125の上がり撮り逃しました(笑)

alt



海がすぐ傍にあるので松島基地を思い出してしまいます。

alt


T-4の気配皆無だったので(当たり前w)1時間程で撤収し出張業務に戻りました。

alt




[この日のオリジナルショボ動画w]

Posted at 2019/05/26 06:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2019年05月25日 イイね!

2019年5月14日(火) T-4飛行停止中でブルーインパルスが飛ばない日の松島基地(11sqオールキャスト日光浴w)

2019年5月14日(火) T-4飛行停止中でブルーインパルスが飛ばない日の松島基地(11sqオールキャスト日光浴w)

ブルーインパルス偵察の為に朝の松島基地に姑息な展開を実施しました(≧▽≦)/






先ずはブルーハンガーを偵察・・・・・



久し振りに機体が外に出てます!

alt



更にノーマル塗装機も出ました。

alt



こりゃあひょっとしたら飛行停止解除?

と慌ててバリアチェック。

こちら側のナイロンバリアが立ち上がっているので07上がり(仙台方向から)みたいです。

alt



おおとりはT-2ブルーまで出てきました(◎_◎;)

alt



実はエンジンが搭載されていて飛行可能なのでT-4が飛べる様になるまではこの機体で飛行して技量維持に努めるみたいです(大嘘w)

alt



という事で11SQの日光浴(?)風景でした(≧▽≦)/

alt



[この日のオリジナルショボ動画w]

Posted at 2019/05/25 21:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2019年05月24日 イイね!

2019年5月10日(金) 松島基地展開(ブルーハンガークローズ)

2019年5月10日(金) 松島基地展開(ブルーハンガークローズ)

ひょっとしたらエンジン対策がトントン拍子に進んでブルーインパルスが訓練再開するかもしれないので朝の松島基地に姑息な展開を実施しました(≧▽≦)/




先ずはブルーハンガーを偵察。

当然ですが完全閉店中(笑)

alt


ブルーインパルスが確実に飛ばない事がわかっていると一つだけメリットがあります。

それは持って行く撮影機材がコンデジ1台だけで済む事です(≧▽≦)/

alt




こちら側のナイロンバリアが立ち上がってないのでこの日は25上がり(石巻方向から)みたいです。

alt



暫く偵察活動を続けましたが動きがないので諦めて撤収しました(笑)

alt



[この日のオリジナルショボ動画w]

Posted at 2019/05/24 21:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記

プロフィール

「2025年7月3日(木)松島基地展開 その2 (ブルーインパルス 2nd基地上空訓練は金華に変更/メトロ+2機) http://cvw.jp/b/1864611/48579992/
何シテル?   08/03 17:30
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 23 4
5 678910 11
121314151617 18
19202122 23 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation