• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NPおんちゃんのブログ一覧

2019年08月07日 イイね!

2019年7月21日(日) ブルーインパルス&F-2 日本三景の日記念行事展示飛行 午後もキャンセル

2019年7月21日(日) ブルーインパルス&F-2  日本三景の日記念行事展示飛行 午後もキャンセル

いよいよ午後の部です。














先ずはブルーハンガーを偵察。

ブルーは2機が出てますが天候は相変わらず曇天です(;^ω^)

alt



午前と同じくこちら側のナイロンバリアが立ち上がっているので07上がり(仙台方向から)みたいです。

alt



上がる前のタキシング中お手振り狙いで管制塔側外周へと移動。

この付近に他の車は無くおんちゃんの貸し切り状態です(笑)

alt



F-2のお手振りありがとうございます(^^)v

alt



alt



ブルーもお手振りありがとうございます(^^)v

alt



alt



alt



先ずF-2が14:10頃上がりました♪

alt



alt



続いてブルーが14:15頃上がりました♪

alt



しかぁ~し、

現地の天候が悪く午後のフライトもキャンセルとなってしまいました(T_T)

編隊を組み直す時には松島基地に近付いてきたので唯一撮影出来た超レアなコラボ編隊です(≧▽≦)/

alt



一足早くブルーが14:35頃に帰ってきました。

alt



alt



お疲れ様でした(^^)/

alt



F-2は14:50頃に帰ってきました。

alt



alt



F-2もお疲れ様でした(^^)/

alt




[この日この時のオリジナルショボ動画w]

Posted at 2019/08/07 21:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2019年08月06日 イイね!

2019年7月21日(日) ブルーインパルス&F-2 日本三景の日記念行事展示飛行 午前はキャンセル

2019年7月21日(日) ブルーインパルス&F-2  日本三景の日記念行事展示飛行 午前はキャンセル

この日は08:00頃出発⇒駐車場が混みだす09:00前には松島町到着という完璧な計画を立ててました(^^)v




しかぁ~し、

見事に寝過ごしてしまい起きたのは09:00過ぎ(笑)

こりゃぁ松島町に行っても駐車場難民だなと考え急遽展開場所を松島基地に変更しました(≧▽≦)/



先ずはブルーハンガーを偵察。

天気は曇天です(;^ω^)

alt



ブルーは2機が並べられてます♪

alt



こちら側のナイロンバリアが立ち上がってないので25上がり(石巻方向から)みたいです。

alt



暫く偵察活動を続けていると動きがありました!

alt



再確認するとこちら側のナイロンバリアが立ち上がってます。

07上がり(仙台方向から)に変わった様ですが離陸前のタキシング中お手振り狙いで管制塔側外周へ移動すると間に合わないのでこのままここで上がりを撮る事に決めました。

一足先にF-2が離陸位置へとタキシングして行きます♪


alt



しかぁ~し、

パイロットが乗り込みエンジン点火寸前でやめて降りてしまいました(◎_◎;)

alt


ほぼ同時に現地展開組から午後にスライドとの会場アナウンスがあったとお知らせをいただきましたm(__)m

午後に期待です♪






[この日この時のオリジナルショボ動画w]

Posted at 2019/08/06 22:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2019年08月05日 イイね!

2019年7月20日(土) 松島基地展開(ブルーインパルス 日本三景の日記念行事前日予行は無し)

2019年7月20日(土) 松島基地展開(ブルーインパルス  日本三景の日記念行事前日予行は無し)

ブルーインパルスの航空祭や地方イベントでの展示飛行の場合前日に予行があるパターンが殆どです。

今回のイベントでは7/19(金)に予行が実施されましたが天候は生憎の曇天だったみたいです。

つまり好天が予測されるこの日に予行が行われる可能性大です!



という事で前日予行期待で松島基地に真っ当な展開を実施しました(^^)v

動きがあれば速攻で松島町へと移動する予定です♪



先ずはブルーハンガーを偵察。

alt



青空が広がってますが完全閉店中です(笑)

alt



松島町方面も好天のようです♪

alt



こちら側のナイロンバリアが立ち上がってないので25上がり(石巻方向から)みたいです。

alt



25エンドフェンス沿いの畦道では草刈りが行われてました。

これで路肩が判り脱輪の心配が無くなりますね♪

alt




F-2も出てません(;^ω^)

alt



F-2ハンガーも完全閉店中(笑)

alt



再びブルーハンガー近くに戻って偵察活動開始。

alt



シャッター1枚半開きになりましたが他に動きは無くこの日前日予行は行われませんでした(;^ω^)

alt



[この日のオリジナルショボ動画]

Posted at 2019/08/05 21:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2019年08月04日 イイね!

2019年7月18日(木)松島基地展開(ブルーインパルス 1st金華は無し)

2019年7月18日(木)松島基地展開(ブルーインパルス  1st金華は無し)

この週は未だに飛んでいるブルーインパルスを見れてないので金華洋上訓練の上がりと降りを撮りに朝の松島基地に姑息な寄り道を実施しました(≧▽≦)/





先ずはブルーハンガーを偵察。

2機出てます♪

alt



こちら側のナイロンバリアが立ち上がってないので25上がり(石巻方向から)みたいです。

alt




しかぁ~し、

ブルーは上がりませんでした(;^ω^)

何か取材が入っていたみたいです。

alt



[松島基地HP掲載の今週のブルーインパルス基地上空訓練予定]

(  )はノータム記載の今週のブルーインパルス基地上空訓練予定

8/8(木)⇒08:00~&10:30~&13:30~ ※現時点ではノータム記載無し


(ノータム記載のF-2松島基地航空祭予行予定)

8/6(火)⇒14:50~15:20 (F2×2機)

8/8(木)⇒14:50~15:40 (F2×1機)



[この日のオリジナルショボ動画w]

Posted at 2019/08/04 06:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2019年08月03日 イイね!

2019年7月17日(水)松島基地に寄り道(ブルーインパルス ナイトは無し)

2019年7月17日(水)松島基地に寄り道(ブルーインパルス  ナイトは無し)

日本三景の日記念行事予行はキャンセルとなってしまったのですがこの日は夜間飛行訓練が予定されておりブルーインパルスが飛ぶ可能性もあります♪









という事で黄昏時の松島基地に姑息な寄り道を実施しました(≧▽≦)/


先ずはブルーハンガーを偵察。

この時間で機体が出ているので夜間飛行訓練に上がる確率大です♪

alt



こちら側のナイロンバリアが立ち上がってないので25上がり(石巻方向から)みたいです。

alt



しかぁ~し、

暫く偵察活動を続けていると機体が仕舞われてしまいました(T_T)

alt



alt




alt




[この日のオリジナルショボ動画w]

Posted at 2019/08/03 20:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記

プロフィール

「2025年7月21日(月) (ブルーインパルス 日本三景の日記念事業展示飛行) http://cvw.jp/b/1864611/48605495/
何シテル?   08/17 12:19
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
181920 21 222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation