• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NPおんちゃんのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

2022年9月10日(金) その3 八戸基地航空祭展開(地上展示機編)

2022年9月10日(金) その3 八戸基地航空祭展開(地上展示機編)展示飛行の時間帯に合わせて展開したので滞在は13:00頃~15:00頃の約2時間と慌ただしい中で(笑)地上展示機も撮影しました。






米海軍P-8。
alt



海自SH-60。
alt



陸自UH-1。
alt



海自US-2。
alt



アンカーが搭載されてます(◎_◎;)
alt



来年の海の日には石巻港で護衛艦展示、沖合ではUS-2の離着水デモをお願いします(≧▽≦)/
alt



空自F-15J。
alt



空自U-680。
680というとファントム無頼を連想してしまいます(笑)
alt



流石は海自さん!
ルージュには錨マークです♪
alt

本家本元のP-3Cを撮り忘れてました(≧▽≦)/

夜はぐーすさん&五兵衛と居酒屋で三沢基地航空祭の作戦会議を実施。
翌朝Twitterで三沢基地航空祭入場待ちの列の長さに驚き、この状態では入場者も凄い事になり(実際は35000人)密は避けられないと思い三沢基地航空祭はスルーして真っ直ぐ帰途に就きました(笑)


[松島基地HP掲載の今週のブルーインパルス基地上空訓練予定]
(  )はノータム記載の今週のブルーインパルス基地上空訓練予定
10/11(火)⇒13:30~ (13:25~14:20)
10/12(水)⇒13:30~ ※現時点ではノータム記載なし

今治港開港100周年記念事業展示飛行への展開は10/13(木)かな?10/14(金)かな?
Posted at 2022/10/10 07:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2022年10月09日 イイね!

2022年9月10日(金) その2 八戸基地航空祭(展示飛行編)

2022年9月10日(金) その2 八戸基地航空祭(展示飛行編)午後は三沢航空科学館から移動してぐーすさん&五兵衛さんと八戸基地航空祭に展開しました(^_^)v






当たり前ですが(笑)P-3Cは四六時中飛び回ってます。
alt



alt



P-3Cのお手振りありがとうございます(^_^)v
alt


展示飛行はあるは早々と帰投する機もあるはで常に何かがエンジン始動している状態なので会場のナレーションは全く聞こえません(≧▽≦)/
P-8もお手振りありがとうございます(^_^)v
alt


P-8は14:00頃に帰って行きました。
行先は目と鼻の先の三沢基地(笑)
alt


14:05頃からはAH-1Sの展示飛行。
alt


alt


14:30頃からはF-15Jの展示飛行。
alt


展示飛行が終わったら降りずに飛び去っていきました。
F-15Jも行先は三沢基地?それとも千歳基地?
alt


U-680は14:55頃に帰って行きました。
alt


U-680も行先は三沢基地?
alt


US-2もお手振りありがとうございます(^_^)v
alt


alt


US-2は14:57頃に帰って行きました。
US-2も行先は三沢基地?
alt


SH-60は15:02頃に帰って行きました。
alt


SH-60も行先は三沢基地?
alt


UH-1は15:05頃に帰って行きました。
alt


UH-1も行先は三沢基地?歩いても帰れる(笑)お隣の陸自八戸駐屯地?
alt

ハガキによる事前応募でしたが入場者数は約2500人で全員が当選したのでは?
臨時駐車場の必要は無く基地内に絶対に駐車できるまったりした航空祭ですが展示飛行の内容は充実しているので病みつきになります♪


[この日この時のオリジナルショボ動画w]
Posted at 2022/10/09 21:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2022年10月08日 イイね!

2022年9月10日(金) その1 三沢基地展開(三沢航空科学館/NASA観測機 WB-57キャンベラ飛来)

2022年9月10日(金) その1 三沢基地展開(三沢航空科学館/NASA観測機 WB-57キャンベラ飛来)八戸基地航空祭での飛行展示は午後からなので午前中はサプライズ飛来に期待して三沢基地に行きました(^_^)v





この日はぐーすさん&五兵衛さんと行動を共にさせていただきます。
先ずは三沢航空科学館に展開。
ちなみにValerie1さんは午後から八戸基地航空祭に展開予定との事。
alt



前日予行は無いので体験搭乗のC-2が基地上空を貸切状態で飛び回っているだけです。
乗ってる人が物凄く羨ましい(;^ω^)
alt



そろそろ八戸基地へ移動しようとしていたら11:30頃に何か変なのが来ました。
NASA観測機 WB-57キャンベラが飛来です\(^o^)/
alt



これだから三沢基地は油断できません(笑)
alt



明日の三沢基地航空祭では地上展示機になると思われます♪
alt



[この日この時のオリジナルショボ動画w]
Posted at 2022/10/08 17:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2022年10月02日 イイね!

2022年9月9日(金)三沢基地展開 (三沢航空科学館)

2022年9月9日(金)三沢基地展開 (三沢航空科学館)この週末は土曜日に八戸基地航空祭、日曜日に三沢基地航空祭と久し振りに連動して開催なので溜まっている代休消化もあって金曜日から真っ当な展開を実施しました(^_^)v






気合を入れて昼頃に到着する計画でしたがのんびりし過ぎて三沢航空科学館到着は15:00を過ぎてしまいました(≧▽≦)/
ぐーすさんとValerie1さんは既に展開してます。
alt



この時間帯はもう予行は無いのですが通常訓練で普通にF-35が飛んでます。
alt



alt



流石は三沢基地です。
15:00過ぎに行っても色々な機体を撮る事ができました♪
alt



alt



alt



alt


[松島基地HP掲載の今週のブルーインパルス基地上空訓練予定]
(  )はノータム記載の今週のブルーインパルス基地上空訓練予定
10/3(月)⇒10:30~ (10:25~11:20)
10/4(火)⇒13:30~ ※現時点ではノータム記載なし
10/5(水)⇒10:30~ ※現時点ではノータム記載なし
10/6(金)⇒13:30~ ※現時点ではノータム記載なし


[この日のオリジナルショボ動画w]
Posted at 2022/10/02 12:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2022年10月01日 イイね!

2022年9月3日(土)松島基地展開 (CH-47 チヌーク体験搭乗)

2022年9月3日(土)松島基地展開 (CH-47 チヌーク体験搭乗)航空自衛隊のご厚意でチヌークに体験搭乗できることになり松島基地に行ってきました(^_^)v






チヌークは何度か体験搭乗させていただいてますが今回も入間基地の機体です。
巡行速度が時速200km/h台後半との事で松島基地まで1時間ちょっとかけて飛んで来てくれました(^_^)v
alt



ランウェイ07/25から離陸。
高所恐怖症気味で民間旅客機は極力搭乗回避しているのですが軍用機は固定翼機だろうが回転翼機だろうが全然平気で乗れてます。
民間旅客機も自衛隊OBのパイロットと美人CAさんなら大丈夫かも(≧▽≦)/
alt



石巻市上空。
自宅が見えました♪
alt



飛行ルートは松島基地⇒東松島市⇒石巻市⇒女川町⇒奥松島⇒松島基地で約20分間の飛行でした。
alt


カーゴドアが半開き状態なのでエアコン無しでも暑さは感じません。
転落防止ネットギリギリまで来ていいですよと隊員さんから手招きされるのですが毎回辞退してます(;^ω^)
alt



体験搭乗後はブルーハンガーを見学。
ブルーは芦屋基地航空祭に展開中でお留守なのはおんちゃんは知ってましたが知らなかった人も多く案内して下さる隊員さんは申し訳なさそうでした(;^ω^)
alt



最後に売店見学&お買い物タイム。
松島基地限定発売の缶詰やその他数点を購入しました。
alt



貴重な体験搭乗の機会を与えていただき空自衛隊並びに松島基地並びに入間基地の皆様には感謝感謝です♪
alt

今日の宇都宮市の青空をお祈り申し上げます(^_^)v


[この日のオリジナルショボ動画w]
Posted at 2022/10/01 07:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 松島基地 | 日記

プロフィール

「2025年8月1日(金)松島基地展開 その2 (ブルーインパルス支援機/C-130) http://cvw.jp/b/1864611/48682894/
何シテル?   09/28 17:17
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
9 1011 121314 15
161718192021 22
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation