• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NPおんちゃんのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

2023年10月8日(日)の松島基地 その1 (ブルーインパルス かごしま国体展示飛行の為に展開していた新田原基地より浜松基地経由で5機が帰投/5番機トラブルの為に2機は浜松基地を遅れて離陸)

2023年10月8日(日)の松島基地 その1 (ブルーインパルス  かごしま国体展示飛行の為に展開していた新田原基地より浜松基地経由で5機が帰投/5番機トラブルの為に2機は浜松基地を遅れて離陸)この日はブルーインパルスが燃ゆる感動かごしま国体展示飛行の為に展開していた新田原基地より帰投する事が予想されたので松島基地に真っ当な展開を実施しました(^_^)v




ダイレクト帰投の可能性は低く浜松基地か小松基地経由と予想し11:00頃に管制塔側外周の定位置に展開。
alt



第一陣の3機は25降りで11:46頃に帰投しました。
alt




alt



第一陣の皆さんお手振りありがとうございます(^_^)v
alt



alt



alt



第一陣の皆さんお疲れ様でした(^^)/
alt



第二陣の2機も25降りで12:17頃に帰投。
alt



alt



第二陣の皆さんもお手振りありがとうございます(^_^)v
alt



alt



第二陣の皆さんもお疲れ様でした(^^)/
alt

残り2機は5番機がマイナートラブルで浜松基地居残りとなりお泊りと思われたので撤収したら治ったのでかなり遅れて15:50頃に帰投したそうです(;^ω^)


[松島基地HP掲載の今週のブルーインパルス基地上空訓練予定]
※現時点ではノータム記載なし
11/15(水)⇒13:30~
11/16(木)⇒10:30~

岐阜基地航空祭からの帰投は明日(11/13)かな?


[この日この時のオリジナルショボ動画w]
Posted at 2023/11/12 20:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2023年11月11日 イイね!

2023年10月3日(火)松島基地展開 (ブルーインパルス 1st基地上空訓練/4機1区分)

2023年10月3日(火)松島基地展開 (ブルーインパルス  1st基地上空訓練/4機1区分)この日が1stにフィールドアクロが予定されているので朝の松島基地に姑息な展開を実施しました(≧▽≦)/





撮影後は即撤収しなければならないのでタキシング中のお手振り撮影は捨てて離脱しやすい海側に展開。
この日は4機が飛んでくれました。
alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt


お疲れ様でした(^^)/
alt

明日の岐阜基地の青空をお祈り申し上げます(^_^)v


[この日のオリジナルショボ動画w]
Posted at 2023/11/11 21:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2023年11月10日 イイね!

2023年10月1日(日) その2 松島基地展開(F-2 MotoGP決勝歓迎フライト)

2023年10月1日(日) その2 松島基地展開(F-2 MotoGP決勝歓迎フライト)港湾感謝祭で予定より長居をしてしまい管制塔側外周の定位置にたどり着いた時にはF-2×2機は既にもてぎへ向けて飛び立った後でした(;^ω^)






25降りを願って帰投を待ちます。
alt



1機目は25降りで15:03頃に戻って来ました。
alt



alt



alt



1機目のお手振りありがとうございます(^_^)v
alt



alt



2機目も25降りで15:13頃に戻って来ました。
alt



alt



alt



2機目もお手振りありがとうございます(^_^)v
alt



alt



ルージュもお手振りありがとうございます(^_^)v
alt



皆さんお疲れ様でした(^^)/
alt



[この日この時のオリジナルショボ動画w]
Posted at 2023/11/10 22:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 松島基地 | 日記
2023年11月06日 イイね!

2023年10月1日(日) その1 石巻港展開 (第22回港湾感謝祭)

2023年10月1日(日) その1 石巻港展開 (第22回港湾感謝祭)この日は第22回港湾感謝祭に海保の巡視船と海自の掃海艦がやって来て一般公開もあるとの事で石巻港に真っ当な展開を実施しました(^_^)v





巡視船は「まつしま」です。
alt



東日本大震災の時に迫りくる大津波を乗り越える動画で有名になった艦です。
alt



塩釜港に行けば停泊しているので今回はスルー(笑)
alt



掃海艦は大湊基地の艦だと思っていたら横須賀基地の「ひらど」です♪
alt



船体は木造ではなくFRPなのですが外観ではわかりません(笑)
alt



20mm砲は遠隔操作らしいです。
alt



艦内見学はブリッジだけとの事で滞在時間に限りがある為に見学者の列に並ぶのは断念しました(;^ω^)
alt



東日本大震災前はこの場所とは違う雲雀野埠頭で毎年のように護衛艦の一般公開や体験航海があったのが懐かしいなぁ♪
alt

この後はF-2がもてぎのMoto GP決勝で飛ぶのでお見送り&お出迎えをしに松島基地へ急行しました。


[この日この時のオリジナルショボ動画w]
Posted at 2023/11/06 20:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年11月05日 イイね!

2023年9月24日(日)松島基地に寄り道 (米陸軍AH-64、CH-47、UH-60飛来)

2023年9月24日(日)松島基地に寄り道 (米陸軍AH-64、CH-47、UH-60飛来)ようやく9月のブログネラストです(≧▽≦)/







この日はブルーインパルスのF1日本グランプリ展示飛行が実施される日です。
普通に考えれば翌日帰投なのですが当日帰投の可能性もないとは言えません。
そこで念の為(当日帰投の可能性1%以下w)買い物に出たついでにコンデジだけ持って松島基地に寄り道しました。

予想撮りブルーハンガーは完全閉店中なので帰宅しようとすると何やら軍用ヘリの一団が近付いて降りようとしています。
この日陸自の仙台駐屯地で63周年記念行事があったので陸自のヘリかな?
とは思いましたが聞きなれないコールサインなので念のためコンデジ取り出してファインダーを覗いたら見たこともないカラーリングのチヌークが(◎_◎;)
米陸軍のCH-47です。
alt



AH-64もいます。
alt



UH-60は撮り逃しました(笑)
alt



AH-64とCH-47は松島基地に着陸しましたが飛来目的は謎(;^ω^)
念のためコンデジ持ってきてよかった♪
alt

[松島基地HP掲載の今週のブルーインパルス基地上空訓練予定]
※現時点ではノータム記載なし
11/7(火)⇒13:30~
11/8(水)⇒13:40~
11/9(木)⇒10:40~

岐阜基地基地航空祭への出発は11/10(金)かな?


[この日のオリジナルショボ動画w]
Posted at 2023/11/05 07:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 松島基地 | 日記

プロフィール

「2025年7月25日(金)松島基地展開 その4 (レゾリュート・ホース・パシフィック中のF-2 1st/上がりだけ) http://cvw.jp/b/1864611/48641636/
何シテル?   09/07 06:26
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 2 3 4
5 6789 10 11
121314 151617 18
1920212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルXVに乗り換えました。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation