今回は新しいカメラテストを兼ねています
写真はポスターをソリッドモノカラーで
シャンデリアをズームで
手回しオルゴール
そして館内の右サイド
そして左サイドです
今回は新カメラのマイクテストも兼ねています
今回は動画多めですが
是非オルゴールの音色で癒やされて下さい
まずはポリフォン社製の
日本の名前「ミカド」が奏でる
「大きな古時計」
続いては人間の脳にα波を増長させ
リラックス&癒やしの効果が期待される
「ハイパーソニックオルゴール」
3本続けてどうぞ
このハイパーソニックオルゴールは日本製
三協精機製作所が手がけまして
多分100万以上はすると思われ…
生音で聴くと癒やしの効果絶大ですが…
にしても動画の撮影はデジイチでは難しいデスね(;´Д`)
ブレブレです…
コレは最新のオルゴールですが
オルゴール自体は蓄音機にとって代わりました
そこで誕生したのは
オーケストリオン
穴が空いたロールを送って行き
ロールに空気を送ってゆきます
空気が入る位置で
鳴る楽器、音程が決まる仕組み
そのオーケストリオンをどうぞ
昔は人力でしたが
今はコンプレッサーで動かしています
コレを人力で動かしていたと思うと(;´Д`)(;´Д`)
この辺は有り難いことに
高性能のステレオマイクが内蔵されていました
ぜひ、ヘッドオンで聴いて下さい(笑)
演奏会の後は
ちょっと屋外へ
ココにはウインドチャイムが展示されています
幾つかありましたが
高くて一万前後でした
その中でも一番いい音をさせていたのが
ウッドストック社の
「アポロ」と言う特大のウインドチャイム
動画を撮りましたので
今回はマイクテストが主な目的でしたが
Q10よりも高性能なマイクですね
コレは試乗動画にも活かせる?
デジイチだから重いのが難点ですね(;´Д`)
イイね!0件
リニア鉄道館⑤ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/28 10:58:22 |
![]() |
愛知旅行② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/23 23:33:04 |
![]() |
鈴鹿サーキットパレードランオフに行ってきました② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/18 02:16:38 |
![]() |
![]() |
Camino de Esperanza (マツダ アクセラハイブリッド) 前愛機が限界になったため 程度の良いアクセラハイブリッドに乗り換えました。 前車が希望を ... |
![]() |
三菱 eKワゴン 父の車ですが、私もよく使います。希少5速MT |
![]() |
フォード レーザー セダン 愛車の最終投稿です どんだけ乗ったんだ… マークⅡが天寿を全うしたので ちょうど社会人に ... |
![]() |
トヨタ スプリンタートレノ 私が物心付いた時に親が乗っていたのが AE86でした 真夜中の国道を 爆走してました 写 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!