• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーぼぅ@アクセラのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

オフ会続きでした

オフ会続きでした

本日の伊豆地方は26℃でしたが

場所によっては30℃オーバーの所も有ったようで(=o=;)

お疲れ様です。


5月13日は



御前崎にて


DSC_0245



暴風雨の中のアクセラセダンオフ



初代のアクセラ(BK型)


IMGP7175



のセダンが最も多いと言う…


IMGP7185



2代目(BL型)=3台


IMGP7179



最新の3代目(BM型)=3台と


IMGP7204



初代が現役と言う珍しいオフで


IMGP7178



何も縛りが無いオフなので



毎年参加しています



私は調子に乗って



清水のルートインに前乗り( ̄ー ̄)ニヤリ


2017-05-13_12-29-20



でも、寝たのが2時



結局寝不足なのよね



そんで



16日には



我らが神楽さんが



アクセラを降りられるとのことで


IMGP7227



ラストプチオフ@刈谷



…伊豆と広島の福山の中間を考えると


IMGP7228



ここになりました



中々密度の濃いオフ会となりました


IMGP7262



詳細はまた追ってお知らせします


IMGP7275





安定のルートインwith従兄弟


2017-05-13_12-29-20



従兄弟は初さわやかでした


DSC_0226



ルートインの風呂にて



「たーぼぅ太ったね」



と一発ジャブ


絵文字集



でも従兄弟のほうが



ワタクシより一回りでかくなってる



それもそのはず



82kgだって


絵文字集



色々な箍が外れたのと



上げ膳据え膳が効いてますね



で明けて



電車好き同士で


IMGP7281



天竜二俣駅に行ってきました



どうでも良いけど


IMGP7290



フタマタってイヤラシイひ・び・き(*´艸`*)



静岡ってこんな所が多いですよね


IMGP7300



寸又峡(すまた)



千頭(せんず)⇐”り”を最後に付けたら負け


IMGP7303



とかね…


IMGP7306



詳細はボチボチご報告します

PS:ワタクシ、デジイチのレンズキャップを

箱根の定例オフの時に落としてしまいました

今回、アクセラセダンオフの際

Bleedkageさんが持ってきてくださいました

聞くと、秋田のセダン乗り


IMGP6689

KGYさんが拾ってくださったとの事

この場を借りてお礼申し上げます


持ち主の元に無事返ってきました
Posted at 2017/05/21 17:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年05月12日 イイね!

ワイルド・スピード・アイスブレイクWith 4DX

ワイルド・スピード・アイスブレイクWith 4DX

5月9日



最近、ワタクシだけ



出かけることが多かったので



半むくれ状態だった



母を連れて



映画を見に行ってきました



今回は山越えの三島ではなく



小田原に行ってきました



今回見た映画はコチラ



ワイルド・スピードアイスブレイクです



小田原のコロナワールドにて


IMGP6528



観てきました



「コロナワールド」と聞いて



感の良い方はおわかりかと思いますが



コロナワールド各館では


IMGP6527



4DXと言う体感型のスクリーンを導入しています




今回はワイルドスピードアイスブレイクと


IMGP6526



4DXのコラボを体感してきました



4DX初体験でしたが


IMGP6525



退屈する隙がないですね(^_^;)



例えば



こんなシーンだと


IMGP7004



前から水飛沫が飛んできます



銃撃戦だと



写真の黒い部分から


DSC_0236



エアーが出てきて



臨場感を増します



一般料金+1100円なのですが



十分に価値はあるかなと



それと話の方も



前作のスカイミッションと通ずる面があります



ですが、スカイミッションよりも話が練られていて



ストーリーも面白かったです



まさかのドミニクの涙が…



何故、ファミリーを裏切ってまで



仕事しなくてはいけないのか…



意外な理由と



どんでん返しが待ってます



是非見てみて下さい



ちなみに


info1



コチラと迷ったのですが


近い(IMAXは藤沢の辻堂)ので



4DXを選びました


IMGP6529



こんなのももらえますよ(笑)



以上、この記事を3回も書いたのに



PCが3回フリーズして



泣きそうになった



たーぼぅがお伝えしました

Posted at 2017/05/13 00:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2017年05月08日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!5月7日でみんカラを始めて4年が経ちます!

…お陰様でこの4年で7万キロを走行してます
2017-05-08_10-09-49
みんカラ開始当初は77777kmだったので…

これも皆さんの輪ができたおかげですね

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

外装はいじらないつもりで来ましたが
IMGP6517
ここ一年は意図とせず
2017-05-08_10-10-21
外装の変更をしています
IMGP5752
いつまで乗れるか分かりませんが
IMGP7125
これからも、よろしくお願いします!

IMGP7126
Posted at 2017/05/08 22:05:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月29日 イイね!

感謝です

感謝です

皆さんこんばんは

サムネにある通り

福山雅はr( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン


先日、画像編集ソフトの



フォトショップを導入しましたが



最初は4M相当の画像が



27Mまで膨れてしまい(=o=;)



圧縮ソフトを探すも無くて



困り果てて居りました



あ、フォトショップはお試しで導入したので



お金は掛かっていません



そんな時に友人にオススメ画像処理ソフトを教えて貰いました



photoscapeと言うソフトです



色々出来ますが



容量は膨れず



万が一膨れてしまった時は



その場で圧縮可能



出来る…出来るソフトだ…



では早速、どんな感じになったかを


IMGP6983



コレが


IMGP6983



これ


IMGP6934



コレが


IMGP6934



コレに


IMGP6935



コレが…


IMGP6935



コレに


IMGP6870



コレが…


IMGP6870



コレに


IMGP6878



コレが


IMGP6878



コレに…



って言うか手抜き(^_^;)



フォトショップよりもシンプルで使いやすいですね



今後は必要により補正を掛けてゆきます



よろしくお願いします



今回はわかりやすくカリカリにしましたが(^_^;)

教えて頂いたみん友さん「よぉちゃんさん」には感謝です

ここで、先日のアクセラオフで撮影した車を数台

チョイスして見ました


IMGP6662

IMGP6699

IMGP6702

IMGP6706
わかりやすくカリカリにしましたが

面白いですね

Posted at 2017/04/29 23:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年04月12日 イイね!

最近…

最近…p>こんばんは…



たーぼぅです



昨年、カメラをミラーレス→デジイチに


2017-04-10_10-04-41



買い替えたわけですが



最近はもっぱら…



単焦点レンズのみで撮影しています


IMGP6674



他には、標準レンズ



ズームレンズも有るんですが



単焦点レンズのマルチぶりと来たら…


2017-04-10_10-04-41



このレンズの良いところは



絞り値一つで



色々な写真が撮影できることですかね



まずは絞り開放1.8


IMGP6867



次は絞り9.0


IMGP6709



レンズ一つで強烈なボケと


IMGP6860



立体感が出る写真と



シャープな光芒が出る


IMGP6710



写真が出来ます



私、殆どこの絞りを可変させて



写真を撮っています



それとたまにシャッタースピード


IMGP5630



完全マニュアルは



やはりコレでしょうか・・


IMGP5481



本気の撮影、三脚使用の工場夜景撮影ですね



使って楽しいレンズ



単焦点



50mm固定のレンズは



ポートレート向けで



確かに人物撮影は絶大でした


IMGP6540



最初は使いにくかったですが


IMGP6116



今は、面白くて仕方ありません

Posted at 2017/04/12 22:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/1864639/48316655/
何シテル?   03/16 22:34
たーぼぅ@アクセラです。よろしくお願いします。 現在“はてなブログ”でも記事を書いています。 ***みんカラでのお友達申請に関して*** 基本どなたでもウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リニア鉄道館⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 10:58:22
愛知旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:33:04
鈴鹿サーキットパレードランオフに行ってきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 02:16:38

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド Camino de Esperanza (マツダ アクセラハイブリッド)
前愛機が限界になったため 程度の良いアクセラハイブリッドに乗り換えました。 前車が希望を ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父の車ですが、私もよく使います。希少5速MT
フォード レーザー セダン フォード レーザー セダン
愛車の最終投稿です どんだけ乗ったんだ… マークⅡが天寿を全うしたので ちょうど社会人に ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が物心付いた時に親が乗っていたのが AE86でした 真夜中の国道を 爆走してました 写 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation