やっとPCで操作ができるようになり
腰を据えて記事を書けるようになりました
今回は御前崎オフの前の日の話
いつも行ってる
ムーミンの森でユーミンのライブが有るというので
行ってきました
と言っても
ピアノ(正確にはエレクトーン)のライブ
ちーぼーさん(女性)が演奏してくれます
決してワタクシがハンネを変えた訳ではありません(笑)
まずはむーみんの森の周りを攻めます
店内は満席
料理はオードブルの他
ママの十八番のカレーが寸胴で置かれていまして
お代わり自由となっていました
そしてエレクートーン
楽譜がホイチョイ(懐
というわけでユーミンの曲が厳選されておりました
でライブの開催
まずは中央フリーウェイです
キーボードの演奏者は
音楽教室の講師をされている
「ちーぼーさん」
ワタクシはたーぼぅなのですが
ちーぼーさんもブログをやっておられます
ここでむーみんの森のオーナーが登場
記事では顔を隠してありますが
FBではそのまま載せております
なんと女性なんですよ
恒例、撮る人を撮るww
ギターとのセッションもありまして
皆さん楽しんでいました
それではここであの頃に帰りたい
リフレインが叫んでるをどうぞ
でみなさんお酒も入り
かなり良い状態
そんなわけでフリータイムは歌わせて頂きました
プリンセスプリンセスのM
ドリカムの未来予想図
・・・んユーミンじゃないね(^_^;)
セッション終了後はフリーで歌えたので
まさしくカラオケ状態
せっかくなので
母も天城越えを歌いました
実はワタクシの声質は
母親を受け継いでおります
これにドスを効かせた感じがワタクシの声・・・
なんつって(^_^;)
最後はユーミンそっちのけで
カラオケボックスと化した
ムーミンの森からお別れです
先日はオフ会に参加された皆様
お疲れ様でした
やっとナンバー隠しも終了しましたので
記事に記したいと思います
トップ画はレースクイーン仕様のほいさんさんです
って隠しが全然出来てなかった件
トップ画も横の方の顔が消えて無く
ペイントで修正するも
セーブの際に、「共有違反です」と
意味不明なメッセージが出て上書き出来ず…
そんなシュチュエーションがいくつかあり
仕方なく写真庫と化してる「PS3」よりデーターを引っ張り出して
加工し直すという…
卒倒しそうな作業を経ておりますm(__)m
なので書き損じがかなりありましたので
修正します
最近、オフ会となると
「遠足病」を発症し
前日、眠れ無いまま
オフ会参戦となることが多かったので
今回も、前日早番仕事を終えて
19時に諏訪のルートインに
そこからはN-ONE乗りの
やまちゃん8148さんと
【やさぐれ紳士】白兎さんとで
夕食を摂り
その後マックでカメラ談義…
2時間も(;´Д`)
その後は
なんだか尾根遺産がいそうな
所に行き
カラオケタイムです
やまちゃんさんはカラオケが4年ぶりということでしたが
チョイスww
ラジオでエアチェックして、録音していた頃の曲で推してきました
白兎さんは上の写真の様な
DEENの曲で攻めてきました
ワタクシは日頃の鬱憤を晴らす様に
歌いまくりました
…周りがちょっと引くほど(^_^;)
そして最後は
マツダ乗りならこれかな。大いに盛り上がり解散となりました
因みにですが、同じホテルにはアルメタのBLMS
後期のBM2FSが止まっていまして
翌朝にオーナーにお会いしました
BLMSは広島の「たまろさん」
BM2FSは「いっちゃんVer・Ⅱ」さん
朝食をやまちゃんさんを含めた4人で摂り
オフ会会場へ
まずは宿が一緒だった
たまろさん
一発でわかりました(笑)
同じく宿が一緒だった
いっちゃんVer・Ⅱさん
実は夜のホテルで
電灯の下、綺麗に発色していて
皆で盗撮しまくっていたのは内緒(笑)
結果、上手く撮れずボツりましたが(;´Д`)
久しぶりに
幸せの黄色いロードスターオーナー
「彩玉」さんにお会いし…
コチラの毒盛
これにVoigtlanderのMF単焦点レンズ
MFもピンが合った時の感動が半端ないですね
あと…やっぱりフルサイズ良いなぁ
こっそりお持ち帰りしようと思いましたが
NGでした(笑)
お二人とも遠いのに
久しぶりな感じがあまりしなかった
コニーさんと
主催の
ミストルさん
コニーさんは先日の記事について
だいぶ心配してくださいました
今回、45人の多床階から
半分の人数の階に異動になるので
楽になる旨をお伝えしました
昨日、久しぶりに出勤しましたが
15人しか居なかった(^_^;)
まあ、楽なこと…
なんとか大丈夫そうです
あとFF大パワーを受け止めてきた
クラッチの「お疲れ様お披露目」も拝見しました
「ほうほう」と見ていて写真を忘れる件orz
ミストルさんとは、夏頃を目処に山形に行く旨をお伝えしました
名所案内を宜しくお願いしたいです
そしてグラファイター兄弟
カメラ談義、クルマ談義
諸々してゆく中で
時間はあっという間で
15時に閉会
その後は有志で
リニア鉄道館⑤ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/28 10:58:22 |
![]() |
愛知旅行② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/23 23:33:04 |
![]() |
鈴鹿サーキットパレードランオフに行ってきました② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/18 02:16:38 |
![]() |
![]() |
Camino de Esperanza (マツダ アクセラハイブリッド) 前愛機が限界になったため 程度の良いアクセラハイブリッドに乗り換えました。 前車が希望を ... |
![]() |
三菱 eKワゴン 父の車ですが、私もよく使います。希少5速MT |
![]() |
フォード レーザー セダン 愛車の最終投稿です どんだけ乗ったんだ… マークⅡが天寿を全うしたので ちょうど社会人に ... |
![]() |
トヨタ スプリンタートレノ 私が物心付いた時に親が乗っていたのが AE86でした 真夜中の国道を 爆走してました 写 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |