• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーぼぅ@アクセラのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

花とコーヒーとロードスター

花とコーヒーとロードスター今日は生憎のお天気でしたが

ディーラーに行ってみると

ロードスター様が(・・;)



ATでしたが



地元ならではの

急坂ヒルクライム

下りのワインディングを

試乗させて頂きました

…単に外れたパーツを直してもらいに行っただけなんですが…

しかもタダでした(^O^)

動画を用意しました

お暇でしたらどうぞ



その後は

いつも帰宅時に見かけて

気になっていた

こちらに寄ってみました







コーヒーはあくまでおまけ



庭が広かったです



今の時期



紫陽花が綺麗でした




っていうか広すぎて迷いました(_ _;)


ロードスター…いい音だったなぁ

ロト6を当てるか??
Posted at 2015/06/14 15:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | MAZDA 試乗 | クルマ
2014年06月09日 イイね!

家山名物「抹茶たい焼き」と新型アクセラXD高速試乗

家山名物「抹茶たい焼き」と新型アクセラXD高速試乗昨日は静岡マツダ主催の

「Be a driver TRY」高速試乗会が行われました

試乗会に申し込んだら当たってしまって…

ただ、時間が午後の3時半なので

かなり余裕がある…

なので以前から行ってみたいお店に…

新東名の静岡SA

ここが本来の目的地ですが

さらに足を伸ばして

島田金谷ICで降りて

大井川上流に向けて車を走らせる


 


大井川鐵道の家山駅に到着

この駅のそばには



たいやきやというお店があります

 ここは女将さんが

苦労して開発した

川根の抹茶の粉を生地に混ぜた

抹茶たい焼きが有名

50年のベストセラーなんです

有名店だけあって沢山のサイン

有名人の写真が飾ってありました

そしてお目当ての



抹茶たい焼き

写真では伝わりにくいですが

抹茶が入っているからこその

緑ががった色

ほんのり抹茶の味がして

美味しかったです

そしてメインイベント


高速試乗会



アテンザやCX-5も置いて

ありましたが


 
今回はこちら



アクセラXDです

賞味30分程試乗しましたが

優等生ですね。

実に素直

加減速、操舵

全てにおいて

思ったように動いてくれます

ロングドライブが楽ですぞ、これは

最も今のアクセラも

大変気に入っているので

買い替えは控えましょうかね(^-^)

おまけの試乗動画を用意しました

営業マンが熱く語ってくれています

22分と長尺な動画なので

ぜひ飛ばしてみてください(笑)
 


Posted at 2014/06/09 22:31:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | MAZDA 試乗 | クルマ
2014年02月15日 イイね!

アクセラXDに試乗して大渋滞・・・そして偶然の出会い

アクセラXDに試乗して大渋滞・・・そして偶然の出会いみんカラでは

結構された方もいらっしゃるのではないでしょうか

 アクセラXDの試乗

今回は、アクセラXDの

 マニュアルに試乗しました。
 


 色はジェットブラック

内装は・・・



豪華な仕立てになっています

当然マニュアル( ̄ー ̄)ニヤリ



家から雪の山越えをして

2時間掛けて来ただけあって

テンション上がりまくりです。

でもまさかあんなことになるとは・・・

ドキュメントにしてありますので

是非刮目してご覧下さい(笑)
 


 ・・・前の日の雪が

災いして、東名、新東名が通行止め

40分近く試乗しましたが

まともに走ったのは15分程でした(´;ω;`)

で、新型アクセラですが

屋根が低いので

ちょっと窮屈かなぁ・・・

サンルーフは賛否両論ですけど

更に窮屈になっている気がしました。

結論的には今のアクセラでいいや。

と思う次第でありました。

ってロト6が当たったら逝っちゃいそうですけどね(*´∀`*)

そして帰り道

交差点で

何処かで見たストリームが前を横切る

そのストリームの運転手もこちらを見ていました

もしやと思いハイドラON

案の定以前プチオフした
 


 楽々シフト~シムレット~さんでした


シムレットさん、ディーラーに行ったら

試乗できなかったらしくて

がっかりしていた事をブログに載せていたので

近くの公園で



まさかのプチオフ

「試乗できますよ。でも今日はやめておいたほうがいいかも」と

告げてきました。

ストリームのリアワイパー・・・

雪でぼっきり折れていました・・・

30分程お話したあと

帰宅しました。

色々頑張ってくれている

今のアクセラ号

もっと大事にしていこう・・・
 

 

 
Posted at 2014/02/15 23:08:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | MAZDA 試乗 | クルマ
2013年10月30日 イイね!

新型アクセラに乗って来ました。

新型アクセラに乗って来ました。

最近、電車ばかりで

車の事を書いていない

・・・みんカラなのに(;´Д`)

という訳で

私も遅まきながら

新型アクセラに乗ってみました



スノーフレークホワイトの

20S Touring L-pakcegeです。



内装は本当に方向転換といいますか・・・

スポーティ路線から

一気にラグジュアリー路線になりましたね。





今回から、何と

18インチですよ!奥さん!!



今回の試乗の模様を

動画にしました

…無駄に長いので

サクッと見ていただくか

スルーしていただくと

幸いです

動画には私の個人的見解が

大いに含まれていますので

おおらかな目で見てやってください

私的に気になったのが

シート

パーフォレーションレザーは

大いに結構ですが



myアクちゃんの方がホールド性が上な気が・・・

後は、慣れの問題ですが・・・



ナビの画面・・・

たまたまでしょうが・・・

ちょっと簡素な気がしました。

試乗してみて

思ったのは

2Lも完成度は高いです。

走りもしっとりとリニアに加速します

私的にはMTがあればいと嬉し・・・

1・5Lもディーゼルに比べて

200kg近く軽いから

かなりのポテンシャル

特にハンドリングに期待できそう

明らかに”高級車”になった

新型アクセラ

(´ε`;)ウーン…

やっぱりこれが好き♥


このアクセラで知り合った方も

沢山いるし






7万キロ超えましたが・・・

君といつまでも


PS

ただ試乗するだけでは

申し訳ないので

これを買ってきました



これ、静岡マツダオリジナル

ほかのマツダでは

売っていないようですよ

これを今度の御前崎オフのお土産に

したいと思います






Posted at 2013/10/30 22:31:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | MAZDA 試乗 | クルマ
2013年06月19日 イイね!

蘇る記憶~turbo fantasia"Roadster"

蘇る記憶~turbo fantasia"Roadster"

とある人が言った

「MTよりもATのほうが運転が難しい」

良く良く考えて見ると

私が免許を取って初めて乗ったのは

学生時代のこと

初代マーチのマニュアルだった




友人の車で

周囲の友人からは

「ポンコツ」と揶揄されていたが

とても運転しやすかった…

自分が車をコントロールしている感じ…

たまらなく好きだった…

そんなマーチも

夏休みで帰省した時

事故で大破…

そのまま廃車にしてしまったと言う…

その後自分自身の車でATのマークⅡに乗ったのだが

車が勝手に走ってしまう感じと

エンジンブレーキが効かないのとで

とても怖かったのを

思い出した。

いつぞや仕事で

腐っていた時があって

そんな気分を吹き飛ばそうと思い

レンタルした車…




ロードスターである。





スポーティなコクピット



基本はアクセラと同じエンジンなのに…

かなりファインチューンされたエンジン


嬉しいことにマニュアルの車だった…

高速を飛ばして…

暫く走ると

嫌な日常は

バックミラーの彼方に

消え去っていた。



オープントップで、青空の下を走っていたら

いつの間にか笑い顔になっていた…

やはりMTドライブはとても楽しい

運転するのが楽しい…


ある人が言った

「MTよりATのほうが運転は難しい」

その言葉で蘇った記憶…

もう1つ付け加えるなら

「楽しい」を加えたいと思った…

Posted at 2013/06/19 00:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA 試乗 | クルマ

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/1864639/48316655/
何シテル?   03/16 22:34
たーぼぅ@アクセラです。よろしくお願いします。 現在“はてなブログ”でも記事を書いています。 ***みんカラでのお友達申請に関して*** 基本どなたでもウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リニア鉄道館⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 10:58:22
愛知旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:33:04
鈴鹿サーキットパレードランオフに行ってきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 02:16:38

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド Camino de Esperanza (マツダ アクセラハイブリッド)
前愛機が限界になったため 程度の良いアクセラハイブリッドに乗り換えました。 前車が希望を ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父の車ですが、私もよく使います。希少5速MT
フォード レーザー セダン フォード レーザー セダン
愛車の最終投稿です どんだけ乗ったんだ… マークⅡが天寿を全うしたので ちょうど社会人に ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が物心付いた時に親が乗っていたのが AE86でした 真夜中の国道を 爆走してました 写 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation