• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーぼぅ@アクセラのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

鎌倉に江ノ電で~散々な1日

鎌倉に江ノ電で~散々な1日ハイドラで駅集めに執着しているたーぼぅです

今回は、ここから始まります



今回は江ノ電を制覇、

鎌倉から横須賀線を下り

久里浜から横浜に抜けて

湘南新宿ラインで

渋谷へ

そこから東急で横浜まで戻る作戦…

…だったのですが…

まず、朝寝坊して

目の前で電車が行ってしまい

30分待つ羽目に゚(゚´Д`゚)゚

電車に乗ったら

今度は地震

当然ダイヤは乱れました

でもとりあえず



鎌倉行きの江ノ電に

とても風情がある電車ですよね~

のんびり走って



鎌倉駅に到着



最近鎌倉に来ていなかったので

鶴岡八幡宮まで散策



小町通りには風情があるお店(^-^)

そして定番のお土産



鳩サブレーで有名な豊島屋さん



季節を感じながら

街を歩く・・・

気持ちの良い事ヽ(*´∀`)ノ



鶴岡八幡宮は



何故か駐車場が満車・・・

・・・七五三なんですよね・・・

そして、鎌倉駅に戻ると

ちょっと懐かしい



昔の特急電車

鎌倉で人を下ろして



回送されてゆきました。

その後は横須賀線で



久里浜まで

久里浜でとんかつ「和幸」で

牡蠣フライ御膳を食す・・・

お腹を満たしたところで

今度は・・・



京浜急行でハイドラ

京急は加速が半端ではないですね

そして横浜から

渋谷までは

湘南新宿ラインで

・・・の予定だったのですが・・・

昨日3時間しか寝てないせいか

(朝、寝坊したし)

猛烈な眠気が(´ぅω・`)ネムイ

気がついたら・・・



浦和だった\(◎o◎)/!

派手に寝過ごしました・・・

人生初の寝過ごし(;´Д`)

慌てて



湘南新宿ラインの小田原行きに飛び乗る

時刻表を調べると

終点の小田原で丁度良い電車がくるみたい(o´Д`)=з

ホッとしたのか

また爆睡(-_-)゜zzz…

起きたら戸塚

そしたらアナウンスで

電車のダイヤがまた乱れているとの事・・・

なんでも、線路に人が立ち入ったため

安全確認のため

遅れが出ていると

線路に人が立ち入ると

電車はこうなります




本当にやめて欲しいですよね(╬゚◥益◤゚)

これで何本の電車が遅れて

千、イヤ、万を超える人に迷惑が掛かる

今回、最大30分の遅れが出まして

丁度良い電車に乗り過ごす(怒)

結局1時間遅れで



伊豆急のリゾート21に乗れました(;´ρ`)

という訳で散々な1日・・・

まあ、でも浦和に行ったことで

県庁所在地中級バッジもらえたからいいかな・・・

という訳で今日の首都圏のダイヤは

乱れまくりでした。

線路に立ち入るのは

絶対に止めましょうね







Posted at 2013/11/10 21:31:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道旅 | 旅行/地域
2013年11月07日 イイね!

箱根美術館の紅葉

箱根美術館の紅葉



今日は”鉄分”補給をしようとしましたが・・・

母が休みで、何処かに連れて行ってヽ(●´ε`●)ノ ホスィ

とのことで、まだ、見頃では無いのでは?と

疑問に思いながら

箱根に車を走らせました

が…



まさかの事故渋滞

2kmだって(ーー;)

派手にクラッシュしていて

クワバラクワバラ・・・

途中みん友の

「青空スローライフ」さんとハイタッチしました

お仕事中とのことでしたが、どこまで行かれたのでしょうか?

お昼を過ぎていたので





箱根美術館そばの旬彩さんで







コロッケ御膳と



富士山プリン??を食べました

緑の部分はほうれん草のムースなんだな

美味しかったですよ

そして美術館の庭へ



紅葉ナビでは

色付き始めとのことでしたが



結構見れる感じになっています



苔の絨毯と

時々見える赤のコントラストが素晴らしい





こうして見ると

もう少し色付く気がします

そして肝心の美術館ですが

壺しか置いてなくてつまんなかったので

ちょっと時間がなかったので

サクッと見ました

窓からの風景



ちょっと早いですが

秋を堪能して



ちゃんと”鉄分”も少し補給して



帰宅しました

最近お疲れモード全開でしたが

いいドライブを久し振りに堪能しました





Posted at 2013/11/07 22:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年11月04日 イイね!

♨でリフレッシュ~伊東緑風園~

♨でリフレッシュ~伊東緑風園~


この日は連休最終日の月曜日

夜勤明けの休みは

どうしても寝坊してしまう…

普段なら、針灸院に緊急ピットインをするところですが

祝日なのでやっていない(ーー;)

体がダルイ…

そんな訳で体をリカバリーすべく

こちらにやってきました

伊東市内にある

音無の森「緑風園」さんです

エントランスは改装された感じ

番傘がオシャレに演出されています。

休憩処

レモン水があるのが嬉しい

早速男性の「頼朝の湯」に入ってみましょう

特徴がある露天風呂

岩から滝が流れています

こんな石灯籠も

趣を誘います。

どっこい生きてた…

ケロリンの桶

滝のせせらぎに身を委ねれば

溜まった疲れが溶け出してゆくようです…

毎度のことながら

浴室内は

スマホで撮影

最初は数人お客さんがいましたが

全員いなくなって

いつも通りの独占状態

気兼ねなく撮影出来ました。

内湯は湿気が多かったですが(;^ω^)

これで市内在住で500円

通常入浴1000円です。

皆さんも癒されに来ませんか?




Posted at 2013/11/04 22:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/1864639/48316655/
何シテル?   03/16 22:34
たーぼぅ@アクセラです。よろしくお願いします。 現在“はてなブログ”でも記事を書いています。 ***みんカラでのお友達申請に関して*** 基本どなたでもウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456 789
10111213141516
1718192021 2223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

リニア鉄道館⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 10:58:22
愛知旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:33:04
鈴鹿サーキットパレードランオフに行ってきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 02:16:38

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド Camino de Esperanza (マツダ アクセラハイブリッド)
前愛機が限界になったため 程度の良いアクセラハイブリッドに乗り換えました。 前車が希望を ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父の車ですが、私もよく使います。希少5速MT
フォード レーザー セダン フォード レーザー セダン
愛車の最終投稿です どんだけ乗ったんだ… マークⅡが天寿を全うしたので ちょうど社会人に ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が物心付いた時に親が乗っていたのが AE86でした 真夜中の国道を 爆走してました 写 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation