• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆみまなのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

F10 & F11

土曜日に仲間との楽しい時間を過ごしました!



11:00集合でまずはパーツ取り付け冷やかし大会 in 目黒

適度に冷やかされ、取り付け終わりを待つ間につけ麺大会 in 池尻大橋

車両引き取り後、静岡からのお客様と合流するために首都高 辰巳PA に移動。途中の道のりで、取り付けたパーツの効果を早速感じられました。

辰巳ではF10 x 2台、F11 x 4台の5シリーズが写真の通り綺麗に並びました。

長くなってきましたので、この辺で失礼します。

ホワイトテールランプに憧れるF11乗りデシタ。

Posted at 2015/10/04 02:04:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月13日 イイね!

20km/Lは遠い・・・




お盆休みと言うことで、千葉は市川までお墓参りをしてきました。
行きは第三京浜~首都高~京葉道路、帰りは首都高湾岸線~第三京浜の道のり。
一度もパドルシフトで積極的なシフトダウンはせずにクルーズコントロールを使ったノンビリ運転。
それでも写真の通りで、20km/Lには届かず。それでも充分良い燃費ですが・・・。
やっぱり東名をユックリと流さないと20km/Lは夢のまた夢なんですかねぇ。


Posted at 2015/08/13 18:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月08日 イイね!

ザリガニ

ザリガニ訳あって、一人朝食です。
Posted at 2015/08/08 10:05:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月14日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換私は通勤で車を使っているので毎日運転します。
クリーンディーゼルのおかげで通勤費用の低減と、トルクフルな楽しい運転で仕事での・・・からの気分転換になっております。



毎日運転する愛車ですので、必ず毎日触れるステアリング交換でもう一段階楽しい運転にしたいと考えました。

写真のステアリングに交換する前に、みんカラでのご縁のある方からよりスポーティなステアリングを譲って頂けそうな好機があったのですが、当時の私の車両はノーマルだったのでステアリング交換するためにはエアバッグモジュールも必要であり、残念ながら実現しませんでした。

そんな時、こちらも現在みんカラでご縁のある方からエアバッグモジュールも含めた形でのステアリング交換のチャンスを頂きました。今回は逃すモノか!と、しっかりと好機を掴みました。

交換しての感想は、やはりノーマルよりも一回り太く握り心地も良いですね。そして、人生初のパドルシフトが標準装備となり、仕事帰りのR16→R246では無駄にパドルシフトでの変速を楽しんでいます。

最初の好機を頂きましたみん友さん、はやくお体の調子が良くなってまたお会いできることを楽しみにしています。

写真のステアリングの好機を頂きましたみん友さん、今回は細かいところまでアドバイス頂きありがとうございました。また何か面白いモノがありましたらよろしくお願いします。

Posted at 2015/06/14 18:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 523d | クルマ
2015年05月16日 イイね!

CCD プチオフ会@芝浦

本日はいつもと違う場所でプチオフ会。


左から、m_kitaiさん、舞子冗談さん、CCD会長、kohta_naviさん、私。

主目的は、CCD会長のスペシャルパーツネットワークからのブツの受け渡し。
加えて、CCD会長、kohta_naviさん、舞子冗談さん一押しのプレートの実演販売会でした。
が、m_kitaiさんと私は度胸がないので丁寧にお断り。



そして、忘れてはいけないのがTeam BlackキャプテンのFKパサバリさんに勝るとも劣らないグリルからホイールまで真っ黒クロ介なm_kitaiさんご用命のkohta_navi号試乗会。

おっさん5人を乗せてもFULL加速なkohta_navi号、ピントが合いませんでした。
*Power先生、申し訳ありませんでした。

最新のコーディングテクノロジー(?)で、ふわ吋ルーホイに交換し次第、次回オフ会を開催することをNBAスターと指切りゲンマンして、私は週末のお仕事アッシー君のために後にしました。

みなさん、お疲れ様でした!
Posted at 2015/05/16 20:28:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 523d | クルマ

プロフィール

「@EV@猫バスさん 私達にとっては、RX-78ですよ。」
何シテル?   07/20 21:57
ゆみまなです。よろしくお願いします。 通勤往復55km。  寄り道すると60km。   でも苦になりません。    なぜなら車好きですから!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディスプレーミラー用リアカメラの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:39:32
備忘録 時計設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 09:41:27
身延山久遠寺、久能山東照宮と三保の松原、そして湯河原温泉へ3泊4日の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 06:12:09

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
予防安全装備付きF10に。 ジジイなので、テクノロジーのサポートは最大限受けたいと思いま ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
燃費重視です が もちろん楽しく運転もしたいです
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
FJ1200と基本同じエンジンでしたが、日本国内仕様にも関わらず元気で燃費も良かったです。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
GSX-R1100Kではつらくなり、買い換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation