• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サポドラのブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます。

早いもので、2021年ももう4日過ぎてしまいました。
着々と近づく休み明けに、テンション駄々下がりな
学生気分を味わっている今日この頃。
皆さま、新年明けましておめでとう御座いますm(_ _)m

いい歳こいて何言ってんだ...と思いつつも、
2021年どしょっぱつは昔懐かしレガシーBC5のお話。

突拍子もないのはいつもの事ですが、
私は若かりし頃、BC5-RSに乗っておりました。

初めて買った車は、FB-13サニー(MT)でしたが、
あっ愛車一覧に載せてないや。もとい

兎に角、4WDに乗ってみたくて、
欲しくて仕方なく探し当てたのがBC5でした。
懐かしいぃ。

あれは羽生SUBARUだったかな?
現車を見に行った時にゾクゾクしたのを思い出します。


※写真はイメージ(笑)

手に入れてから、もう楽しくて♪ はしゃぎまくり。

そうそう、新潟に星を見に行く前に、都内のショップに
クイックシフト付けて貰いに行ったんだけど、
首都高で超絶迷子になって、
訳もわからず適当な出口から降りたら、
しばらくして国会議事堂がでぇぇんって見えてきたの。

友達と「すげぇ!国会議事堂だべ!」
なんてちょろちょろ走ってたら、
気が付いたら制服に囲まれちゃって、
「お兄さん、ちとトランク開けていい?」って...
えーー?今、筒とか棒とか入ってるけど大丈夫か?
と思ってたら、案の定....
「ちょっと良いかな?この筒と機材なんに使うの?」
「いやいや望遠鏡だから。それと赤道儀!」
「あとそれはリヤストラットタワーバーだから」
しばらく、筒の中見せろだなんだで無事解放...
ついでに、新潟ってどう行けば良いの?って聞いたら、
「それはちゃんと地図見て行ってね♪」イケズ
その後、関越を延々ドライブ♪

途中、背後から迫り来る赤い影.... なぬ!
EJ20のパワーみしちゃるけんね!
ぬぬぬ!ここまでか!
ヘッドライトの灯が見えないほどビタ付されて、
両方のドアミラーから赤い膨らみが...
追い抜いていく赤いシルエットの正体...
テスタロッサ(汗)やった。
あの頃まだちょくちょく走っとった。
同じ180°バンクの癖に!
あっちはピストン倍数付いとる...


えーと、なんのお話しだった?
あぁそうそう、で、今もなおBC5に乗られている
みんカラ先輩がちらほらいらっしゃって、
羨ましく思った次第です。

で、やっと本題ですが、昨年1月に実家で
発掘されたんですよ。


これじゃない...
※ミニカー載せたいだけ(笑)





LEGACY RSのリヤの真ん中のやつ♪
真ん中が「LEGACY」ロゴでなく、「SUBARU」
だから、やはり初期型だね。

かれの最後は、私の無茶な運転の所為で
フロント周りが無くなり、ルーフにシワが寄るほど
派手にやらかしたので、形が残ったのはリヤ周り
だけだった...

今思えば、よく燃えなかったな(汗)

人は、シートベルトしてても、フロントガラスまで
飛んでいくんです。ハンドルもひしゃげてたけど...

もとい。あぁぁ色々思い出すなぁ
昔すぎて、記憶が順不同で蘇るから、
相変わらず訳がわからない(悩)

って訳で、今でもBC5に乗られてて、
これ欲しい方いらっしゃいます?

もしいらしたら、お渡しに行くので、
不等長のボクサーサウンド聞かせてくれませんか?

あっ 今時期が時期なので、無理か。

最後までお読み頂いた皆さまの今年一年が、
より良い年に...なります!

読んでない方もね♪





Posted at 2021/01/04 04:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「年末にやっと受け取れましたwww😆
Mazdaさんありがとう😊」
何シテル?   01/04 02:54
サポドラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
1718 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 10:28:11
パッソ純正(Xイロドリ、H21.10:KGC10) キャリパー・ローター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 16:40:25
235からの235さんのダイハツ エッセカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 19:45:26

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年3月18日納車♪ 納車初日に600kmドライブ www まぁ、いじる予定は無い ...
ダイハツ エッセカスタム MTえっしぇたん (ダイハツ エッセカスタム)
新章始まる... ついに手に入れたMTえっしぇたん。 出会いは突然にジモティ(笑) ...
ダイハツ エッセカスタム えっしぇ (ダイハツ エッセカスタム)
あたしのオモチャ エッセたん♪ 皆様の様に色々やりたいですが、 懐的に現状維持が精一杯( ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8って今回で3回目の商品改良かな? ※グレード増除く 2017年初期型発売開始。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation