近頃、急に暑くなってきて、昼休みの喫煙タイムがサウナ状態なえっしぇたん。
昨年、エアコンがブロークンで、とんでも夏い暑をすごしたけど、今年は大丈夫♪
しっかりエアコンが聞きます。しかし駐車中の暑さ対策...皆様どうしているんだろう。
相変わらず、他愛もない書き出しですが、夏い暑(わかってやってる)をいかがお過ごしでしょうか。
さて本日は、「整備手帳」をこちらに。えっなんでここ? それは...
だって車じゃないからぁぁ!
で本日は、書斎に引っ越したことで、数年ぶりに動かし始めたPCのお話なのです。
ここ最近、みんからの投稿はiphone、youtubeはテレビで、PCの出番なんてほとんどありませんでした。しかもPCが必要な場面では、今どきのノートPC使いますし。
でも、今回マイスペースを手に入れて、引きこもりよろしく、そこでyoutubeなど見るようになったんですよ。
で思ったの。「このPC... スゲーうるせぇし、おせー!」
なので、一人経済対策よろしく超絶メンテ&アップデートを実行です。
というわけで、まずはスペックおば。
PC:DELL inspiron・530S Core2Duo E6600

このPC、もう10数年前に買ったやつで、当時はVistaだった気がする。
まずは、騒音対策。何をするかって?えーと取り合えず掃除です。

写真はすでに清掃後... はい。作業写真忘れました(汗)
クリーニングポイントは、CPUクーラーファン、安定化電源ファン、ケース放熱ファン。何故かって?そりゃーうるさかったから。
写真でお見せしたかったですが、特に安定化電源内部が埃だらけ!空間という隙間に誇りがびっしり!すごかった。
続いて、「CPU交換」
inspiron530Sについてググったら、今どきCPUは全く動かないらしい。そりゃぁ母板が古いですからね。できることは当時もののスペックアップのみ。ですのでオクさまの力を借りて、「Core2Duo E8600」をゲット♪

CPUの交換はいたって簡単。ホルダーのレバーを解除してハメ変えるだけ。
取り合えずここで一度動作確認。うん動いた♪
すげーーー!静かぁーー! (CPU関係なし)
掃除の甲斐もあり、ほぼ無音。(よっぽど五月蠅かった)
こうなったらトコトンやる。

御一行様到着。
まずは、きっと処理速度が超絶ターボなSSD♪
ADATA SSD SU750 256GB
続いて、外付けSSDなど速度倍増、USB3.0ボード
AOTECH USB3.0ポート PCI-E ×1
でもって、ネットも快適(なはず)LUNカード
BUFFALO Giga1000BASE-T LUNボード PCI
最後におまけの、スピーカー!
CREATIVE GIGAWORKS T20 SERIESⅡ
さてさて、どうするかってぇと

inspiron530Sはエントリー向けのスリムタワーモデルですが、意外と拡張性があるのです。写真にある通り、PCIが2、PCI Express x1が1、PCI Express x16が1ベイあります。それから、3.5インチドライブベイの空きも1あるのです。
ですのでそれぞれ、PCIにLUNボード、PCI Express x1にUSB3.0ボードをブスっと。USB3.0にはHDDから分岐したSATA電源供給を忘れずに。
SSDは、3.5inc変換adをつけ、HDD捨て場(どこの?)から、「肩付ネジ」を拾ってきて予備ベイへカチッと挿入。
でけたぁーー!
取り合えず電源投入して、SSDを認識しているか見に行く。
あれ?どこ? ......? 認識していない(汗)
超絶不安になりながらBIOS見に行く。 あれ?いる。
んん? しばしググる。 あぁ... フォーマットいるのね。
無事認識確認。やったー。
しかし本番はここから。まだオペシス(OS)がHDDの中にいるのでSSDへクローン作成なのです。幸い今回購入したADATAの製品は、引っ越しソフトがdownload可能なので、楽勝だぜ♪
.....子2時間.....(汗)ん?SSDのS/Nいるの?そりゃそうか。えーと...
箱に書いて.... 無いよなぁ。 うぅんと....
PCん中じゃーーーん じゃーーん じゃーん
教訓:組み立てる前に、S/N関連の写真は撮っておきましょう。
さてさて、平日夜に慣行されたPCアップデート。やっとの思いで落ち着いたところで、再起動。ぴろりん♪
....... は、はやい! すげぇーー!
これまで立ち上がってから、タスクバーのアイコンが表示されるまで数分かかっていたinspiron。BootをSSDに変えたら、画面立ち上がったそばからタスクバーアイコン表示されてるよ!感動
さて、せっかくなのでパフォーマンス測定おば。

これは、Win10に標準装備の評価ソフト「WinSAT」
詳しくは
Web禄にのってます。
うーん中々いいんじゃない? でも「GraphicsScore」が3.9(笑)
ぐ...グラフィックカードか?
超絶長々と取り留めもないですが、久々にPCでyoutube見ながら書いてます。
引っ越しを機に(部屋移動)動かしだしたinspironですが、思いのほか快適になり、もうしばらく頑張ってもらおうと思う今日この頃。
最後までお読みいただいた方がいらっしゃいましたら、お付き合いありがとうございました♪
実は、引っ越しで、1T、500GのHDDが永眠しました.... きゃーーーーーーー