• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

<北朝鮮衛星>打ち上げ中止、改めて求める 河村官房長官

河村建夫官房長官は13日午前の記者会見で、北朝鮮が「人工衛星」を打ち上げると国際機関に通告したことに関し、「人工衛星であっても、発射は国連安保理決議違反だ。改めて打ち上げ中止を求める」と述べ、北朝鮮に強く自制を求めた。ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は「安全のため迎撃できる」と述べ、弾道ミサイル防衛(MD)による初の迎撃を行う考えを示した。

 自衛隊法82条に基づき、緊急時に備え、浜田靖一防衛相があらかじめミサイルの破壊措置命令を出すことについても「そのようにすることが必要」と述べ、政府内で手続きを進める方針を示した。






落ちるってのが前提なんですね(^^;
まぁ北朝鮮の実験ロケット噂では危ないってのは聞いてますけどね~
実際の打ち上げ時間とか日程とかも分からない状態で発射ってのは余計に怖いですよね~(^^;

MDによる防衛ってのもタイミングが難しいでしょうしね(^^;
当たらなかったらどうすんのさ(^^;
防衛庁としては良い実験なんだろうけど・・・
1発幾らするんだってぇ~の(-▽-;

仮に日本列島の真上で撃ち落とさなくてはいけなくなった時の被害予想ってどうなのよ?
破片が降り注ぐんだべ?地獄だなぁ・・・・
海上に落ちるにしても船舶は危険だよね(--;
一番悲惨なのは・・
打ち上げました!
制御不能で日本列島へ落ちてきます!?
MD外れました!!

都心直撃(><



技術的にロシアや中東方面から買ってるんでしょうけど・・・
自動車整備士と同じで
2級以上の資格持ってても弄った事がない奴は理屈は知ってるけど
実務だと使えないってのと一緒ですもんね(笑

自動車の比では無いくらいの技術と知識が必要なロケットの打ち上げ・・・
辞めて欲しいよね~
特に俺の移動の日とかは(苦笑
ブログ一覧 | ニュース引用 | 日記
Posted at 2009/03/13 13:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

視線👁️
avot-kunさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年3月14日 19:09
前回のテポドンやノドン。
失敗してましたがしっかりデータも取ってるはず。
失敗の積み重ねが成功だとは言いますが
一度も打ち上げたことがない実績から
墜落しても打ち上げた実績が加わると
やはり脅威でしょうねぇ…
次の成功確率が格段に上がりますから。
新聞で書いてありましたが飛行機も
この発表された時期は航路を変えるそうですね。
コメントへの返答
2009年3月14日 22:15
ミサイルじゃなくても北のやる事は脅威ですよ(^^;

なんせどんな事やってるか詳細が不明なんですから(^^;


4月初旬とか噂がありますが・・・
危険は間違いないですね(--;

プロフィール

「不用品が増えた…」
何シテル?   04/18 23:15
楽しめたら何でもいいか!的な(^^; どうぞよろしく(^^;v ブログ記事で何かご意見がありましたら掲示板の方へご一報ください。掲示板の方はログインして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIFアニメ工房 
カテゴリ:フリーソフト
2008/02/04 12:18:18
 
会津たかつえスキー場 
カテゴリ:スキー場
2007/12/08 15:12:58
 
ケータイ用ホームページ 
カテゴリ:マイホームページ
2007/09/20 15:27:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
加齢になったBNR32 リフレッシュして長く付き合って行きたい1台にしたいです。 自分の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実は数ヶ月前から所有 も・・・へこたれてるので近々交換予定・・・
ホンダ その他 ホンダ その他
大人の原チャリ作りしてみたい?
マツダ デミオ マツダ デミオ
1年位は乗れるかなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation