• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

カカオとニンジンとジャガイモで走るF3

カカオが燃料、ニンジンでステア、車体はジャガイモ、コーナリング速度は200km/h、というF3レーシングカーを、英ウォーリック大学が開発した。まだ研究開発途上であるが、このほど走行可能な状態になった。

F1に代表されるようにモータースポーツ参戦には多額の費用がかかるいっぽう、企業はスポンサー効果に疑問を持ち始め、モータースポーツの存続可能性が問われるようになった。そこでウォーリック大学では、環境的に許容される部品や技術を用いながら、競争力のあるレーシングカーを制作することにした。

プロトタイプは、持続可能で再生可能な素材で作られた、初めてのF3レーシングカーだ。エンジン以外はすべてF3のレギュレーションにのっとっている。プロトタイプのエンジンはバイオディーゼルエンジンで、燃料はチョコレートかすや植物性の廃油から精製される。

車体の主要部品も植物から生成されている。ステアリングホイールはニンジン(人参)などの根菜から、シートはアマ(亜麻)繊維と大豆油から作られた。潤滑油も植物油ベースだ。

クラッシュの後、破損した車体が食用に供される?




これぞエコ(笑
エンジンも食物で出来たらパーフェクト(爆

いやぁ~電気に依存するより良いかも(><
これで実際にレースで活躍できて早けりゃ文句ないでしょ(笑
ブログ一覧 | ニュース引用 | 日記
Posted at 2009/05/18 19:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不用品が増えた…」
何シテル?   04/18 23:15
楽しめたら何でもいいか!的な(^^; どうぞよろしく(^^;v ブログ記事で何かご意見がありましたら掲示板の方へご一報ください。掲示板の方はログインして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIFアニメ工房 
カテゴリ:フリーソフト
2008/02/04 12:18:18
 
会津たかつえスキー場 
カテゴリ:スキー場
2007/12/08 15:12:58
 
ケータイ用ホームページ 
カテゴリ:マイホームページ
2007/09/20 15:27:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
加齢になったBNR32 リフレッシュして長く付き合って行きたい1台にしたいです。 自分の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実は数ヶ月前から所有 も・・・へこたれてるので近々交換予定・・・
ホンダ その他 ホンダ その他
大人の原チャリ作りしてみたい?
マツダ デミオ マツダ デミオ
1年位は乗れるかなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation