• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

今度は静岡

今度は静岡 因みに写真はこの前の東北地震の被害で破損したベイブリッジの一部です(--;

あまりにも東北地方の被害が大き過ぎて関東地方の小さい被害は無視されてますが
倒壊してる建物も有りました。

地割れ陥没もあります。



って色々書きたかったのですが(--;


先程来た静岡地震の揺れでぶっ飛んじゃいました(--

震度4でしたが・・・この前の揺れのトラウマ?
異常に反応してしまいましたが(^^;


東北地震・・・静岡の東海地方地震・・・・


来てしまうのだろうか・・・関東大震災(--;




怖いっすね


正直冷静に居たい自分とあわててる自分と・・・・
地震が連鎖してしまっているのは間違いないですよね?

違うプレートでの大きい地震



原発も大変なことになってるし・・・
どうなってしまうんでしょうかね

でも・・・専門家の答えが出るのを冷静に待って考える事にします。

実際に大地震に被害にあってる人に比べたら大した事無いですね(--;
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2011/03/15 23:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2011年3月16日 1:31
天災はいつ来るかわからないし、来ちゃったらもうどうしようもないので、来たときに安全であること、生き延びられることを中心に考えて、準備しておくしかないのでしょうね。不安だけど不安がっててもしょうがないですからねぇ。でも、いざグラグラ揺れるとめっちゃビビります。今回の地震は歩けないくらいの揺れだったので、私以外の家族は部屋の真ん中で抱き合ってました。
コメントへの返答
2011年3月16日 12:15
どんたくさんは昨日の地震もろにうけましたから・・・
直接受けていない横浜ですら前回も歩けなかったですから・・・

阪神の震災の時も自分は大阪で揺れを感じたんですが・・・今回の東北地震の影響か?昨日の静岡地震でかなり敏感に成ってしまっています。

なにはともあれ・・・自己防衛と冷静さ慎重さをいざって時には求められそうですね。
2011年3月16日 9:37
でもさ、東北での地震、地震での建物の被害
は少なかったよね、津波は別だよ。
 M9でもほとんどの建物は倒壊しなかったもん
ね、CNNではそれに驚いていたよ。
コメントへの返答
2011年3月16日 12:18
うん
津波は別として建物の耐震性は昔から優れているのかも。
ただし・・バブル期から乱雑に作られた都心の建物はどうなのだろうか?
横陸前の会社の建物(鉄筋3階建て?)崩壊してたし・・・
都心部に来た場合建物の被害は大きいのでは?被災地でも無いのに買い溜めやら燃料の買い置きしてる輩を考えると人的被害も大きそうだし

プロフィール

「不用品が増えた…」
何シテル?   04/18 23:15
楽しめたら何でもいいか!的な(^^; どうぞよろしく(^^;v ブログ記事で何かご意見がありましたら掲示板の方へご一報ください。掲示板の方はログインして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIFアニメ工房 
カテゴリ:フリーソフト
2008/02/04 12:18:18
 
会津たかつえスキー場 
カテゴリ:スキー場
2007/12/08 15:12:58
 
ケータイ用ホームページ 
カテゴリ:マイホームページ
2007/09/20 15:27:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
加齢になったBNR32 リフレッシュして長く付き合って行きたい1台にしたいです。 自分の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実は数ヶ月前から所有 も・・・へこたれてるので近々交換予定・・・
ホンダ その他 ホンダ その他
大人の原チャリ作りしてみたい?
マツダ デミオ マツダ デミオ
1年位は乗れるかなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation