• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

FIAが大幅コストカットを提言、風洞実験やスタッフ人数に制限

FIAが大幅コストカットを提言、風洞実験やスタッフ人数に制限 FIAは、2008年シーズンから盛り込まれるであろう数々の規約をリリースにて発表した。

 これによると、かねてから噂されていた通り、エンジン開発は2008年~2017年まで10年間の凍結。そして新しいところでは、現在のF1で一番大事とされるエアロダイナミクス系パーツなどを研究・開発する風洞施設の大幅制限を明らかにした。

 風洞施設は1チーム1基のみとなり、実験に使うマシンのスケールは最大60%、そして1回の試験で使えるスケールモデルは1台だけとなる。
 さらに流体系の試験は大気圧で行い、風速は50メートル/秒に。また、これまで24時間体制が当たり前となりつつあった風洞実験時間は、1週間で5日以内、しかも1日8時間までとなった。

 このほか、フルスケールモデル(実車サイズ)を使う場合は、FIAの認可したトラックで行い、これも1年間で5日までに減らされる。CFD(計算流体力学または数値流体力学)のハードウェア性能も制限し、CFD開発に関するスタッフの人数も制限する。

 風洞以外では、ブレーキ、油圧装置、シャシー、重量分配、回路試験、そしてレーススタッフの人数までも制限する計画とのこと。

 これらの制限事項は、2008年1月11日の会合でチームに報告され、その後、春頃に開かれる世界モータースポーツ評議会で正式決定される予定。

 コスト削減が叫ばれる(主にFIAが叫んでいるのだが)F1界。大手の数チームなどは、何年もかけて風洞施設を新設したばかりのところも…。コスト削減は大切なことだが、最先端の技術を扱うF1での開発力の低下が懸念されているほか、スタッフの大幅解雇(何百人規模?)も予想されるため、F1業界にとってはあまり嬉しくない規定とも見て取れる…。





FIA何したいんでしょうか???
コスト削減って大幅解雇までしてする事なんですかね・・・
F1は企業じゃないですから・・・
一応企業か(^^;
最先端技術にストップをかける意味があるんでしょうか・・・

つまらないシリーズにはして欲しくないです(^^;
ブログ一覧 | たわごと(^^;) | 日記
Posted at 2007/12/10 16:28:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

凄い台風🌀だったみたいだー
SELFSERVICEさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年12月10日 16:44
もうフォミラーの役割は終わったとか?

ある意味、弱小チームはこれで、また
遅くなるかな?でかいチームは、もう
相当な所まで、開発進んでるだろうし
ね。
コメントへの返答
2007年12月10日 16:50
お金ないチームはさよぉなら~って感じですかね(^^;

ともすると・・チームアグリやばいんじゃない(^^;
来シーズンは今シーズンより結果が出せないって(--;

プロフィール

「不用品が増えた…」
何シテル?   04/18 23:15
楽しめたら何でもいいか!的な(^^; どうぞよろしく(^^;v ブログ記事で何かご意見がありましたら掲示板の方へご一報ください。掲示板の方はログインして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GIFアニメ工房 
カテゴリ:フリーソフト
2008/02/04 12:18:18
 
会津たかつえスキー場 
カテゴリ:スキー場
2007/12/08 15:12:58
 
ケータイ用ホームページ 
カテゴリ:マイホームページ
2007/09/20 15:27:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
加齢になったBNR32 リフレッシュして長く付き合って行きたい1台にしたいです。 自分の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実は数ヶ月前から所有 も・・・へこたれてるので近々交換予定・・・
ホンダ その他 ホンダ その他
大人の原チャリ作りしてみたい?
マツダ デミオ マツダ デミオ
1年位は乗れるかなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation