• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCR32改!かずのブログ一覧

2010年04月21日 イイね!

かえる

かえる3日くらい鉢植えの中にじっとしてたんですが(^^;


本日いなくなりました(笑



まぁなんで3日間もここにいたのかもわかりませんが(^^;

蛙ですから~



しかし・・・アマガエルってやつでしょうけど(^^
足だけ色が違うのは何でしょうかね?


足のみ迷彩(爆


もしかして・・・完全迷彩のつもりで鳥にでもさらわれたか(苦笑
Posted at 2010/04/21 17:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと(^^;) | 日記
2010年04月18日 イイね!

何故か寒い

何故か寒い今日(日曜日)は友人の自宅の不要品を買い取り店へ持ち込むお手伝い〓

久々に行ったが…厳密には奥まで久々に入った!?
つい最近1Kのキッチンまでは冷蔵庫の入れ換えの手伝いに行ったので…入ったが…


いやいや…あれはヤバイな(笑)

寝るスペースは何とか有るようだが…物をまたがないと先に進めない有り様〓
本人には悪いが…酷すぎ(笑)

俺め人の事攻めれるほど整理しないけど…一人暮らしにしては物が多いし…全く整理されて無さすぎ(苦笑)
あの物質量だと…2LDKは欲しい〓
で…不用(本人的にはまだ必要)な洋服と靴をまずリサイクルショップに持って行こう♪つぅことで出したら…因みにまだ半分も出して無いがカルディナのラゲッジがいっぱいに(爆)

残りは又今度と言うことにして…リサイクルショップへ…


しかし…リサイクルショップの壁は厚かった(爆)


何と!!総額570円(核爆)


洋服二着が20円にスーパーファミコンやらDVDプレーヤーが550円


本人は全く納得してなかったが〓半ば強引に売らせちゃた(苦笑)

可哀想な感じもするけど…壁は厚かったのだよ(笑)

が…想定外が…リサイクルショップで無料で引き取りますーと言った洋服と靴…何故かネットオークションで【俺】が売る事に…

どうなんですか〓
この後も有るんだよな…



なんか貧乏クジ引いたような(笑)
Posted at 2010/04/18 23:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月18日 イイね!

昨日の話し〓

天気に恵まれ良い1日でしたね〓

昨日の事なんですが〓
知人に頼まれボルボV70のブレーキローター四枚を交換&スタッドレスの17インチからBBSの夏タイヤ19インチへの履き替え作業を頼まれやりました〓

いつもの場所でリフトを借りて楽チン作業〓
なんて思って始めましたが…



まず二柱リフトの脚が…シャコタンの為〓スムーズに入らない…ボルボなのにぃ〓
まっそんなのは想定済〓
チャッチャッと上げてスタッドレスを外しブレーキローター〓外し…



外し…




外し……




…………




三ヶ所固着してるじゃん〓


しかもリヤの固着は半端ない〓〓

こういう時は楽な所から(笑)

ブレーキローターを外すにはまずキャリパー……



んがぁ~〓
やはり外車…インチのヘックスじゃねぇか〓
そんなのは…も想定済〓
が…簡易ヘックスを借りたがサイズがない(笑)
こんな時は…キャリパーベースごと一気に!!です〓
こっちは本当はインチだが…15のボックスで外せる〓



しかぁし



ここもエライトルクがかかってんじゃん〓

仕方なく又大型のスピンナー借りに(笑)
無事に緩んだ所でブレーキローターの角を乗り越える分だけ手できキャリパーのピストンを戻して〓やっとローター〓

試しに引っ張るがびくともしない(苦笑)
どうせいらないローター〓ハンマーでひっぱたく(爆)



叩く事…数十回…
やっとその時が…〓

最悪でした〓

更に地獄を見たのは後ろ二枚…

サイドブレーキがインナードラム…更にブレーキローターハブが固着〓
もう外すには叩くしかないんですが…
そうそう!国産は大体こんな時はサービスホールにネジ締め込めば取れるんですが…無かったんですよ〓だからひたすら叩く〓

フロントの倍以上叩いて無事に外れましたが…

叩くクリアランスもないし…最強最悪って感じでした〓


後は錆びだらけで使えて無さそうな(笑)サイドブレーキシューにサンドペーパー当ててブレーキクリーナーで簡単に掃除して取り付け〓
BBSもリヤのみワイドドレッド付けて完了〓

作業終了後ブレーキローターに焼き入れの為ドライブ(笑)
新品のブレーキローターを付けた後は焼き入れしないと当たりが取れてなくて効きが甘いため焼き入れします…まっちゃんとサンドペーパーで塗膜落としちゃえば最初に多少効きは悪いが焼き入れいらないんだが(苦笑)

手間を省いてきちんと効きが良くなってから渡した方が俺的(笑)

今回の失敗二つ…




一つはサイドスポイラーにリフトのボルトをめり込ましてしまった…

もう1つはサイドブレーキのライニングの塗膜落とすの忘れた(苦笑)


普段…車の整備から離れるとうっかが増えます…

次は自分のカルディナのブレーキやらなくちゃ…
Posted at 2010/04/18 22:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月16日 イイね!

こんなんだったっけ!?

仕事も見つからず…毎日暇だから



大型一種でも取得しよう♪なんて安易な考えで試験場に来てみた(笑)

しかし…仮免から取らないと行けなかったかな…
実はかなり昔も受けに来たことあるんだけど…その時は仮免では無かった気が…

まぁ記憶も薄れてるから何とも言えないけど…
今日は適正試験(先程合格)と仮免技能試験の予約
待ち時間長過ぎだよ…二時間何も無しで説明と予約まで待機です〓

問題は仮免合格した後なんだよね…五時間の実車練習の証明が必要だとか…仮免取れたら考えなくては〓

教習所でいくらなんだろ?今日は写真600円と証紙3100円かかった〓次回は貸車料が掛かるんだよな…
一回で行けるとも思えないから(笑)免許取得までに教習所の方が安かった?って事に成らないように頑張ってみます〓
Posted at 2010/04/16 13:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月13日 イイね!

懐かしいバイクいじってきた(^^;

懐かしいバイクいじってきた(^^;いつもの知人の車屋さんへ行ってワンセグチューナー取り付けてたら・・・
隣にできたUPのバイク館に知り合いが(^^;

GPZ400Fを最近買ったらしい・・
なんでもFCRの調子が悪いとか(--;



んで・・・ちょっくら見に行ったら


ZZRの足回り前後交換にフレーム補強まで(^^;
カワサキグリーンにオールペンされてて綺麗だった(^^;

んで・・・いきなりFCRのセッティングは出来ないから(笑

なんだか買ってきたファンネル付けるとかを見てたら・・・
HIDも付けるって事で(^^;

なんとなぁくお手伝い始めちゃった(笑
車用HIDを持ってきてましたが・・・何気に綺麗におさまったので満足♪


で・・・タンクも外した事だしプラグも見るかって事で外したらゆるゆる(爆
きっと原因はこれでしょう(^^;


本人もなんか吹けが良くなって安定したって言ってたし(^^




しかし・・・あれだね・・・人のでもいじり始めちゃうと俺ってやっぱりバイク好きだなぁって実感(^^;
乗りきれない体になってるのはわかるが・・・欲しくなってしまった(--;



さぁ・・・仕事探さなくっちゃ(マダミツカラン
Posted at 2010/04/13 21:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと(^^;) | 日記

プロフィール

「不用品が増えた…」
何シテル?   04/18 23:15
楽しめたら何でもいいか!的な(^^; どうぞよろしく(^^;v ブログ記事で何かご意見がありましたら掲示板の方へご一報ください。掲示板の方はログインして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GIFアニメ工房 
カテゴリ:フリーソフト
2008/02/04 12:18:18
 
会津たかつえスキー場 
カテゴリ:スキー場
2007/12/08 15:12:58
 
ケータイ用ホームページ 
カテゴリ:マイホームページ
2007/09/20 15:27:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
加齢になったBNR32 リフレッシュして長く付き合って行きたい1台にしたいです。 自分の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実は数ヶ月前から所有 も・・・へこたれてるので近々交換予定・・・
ホンダ その他 ホンダ その他
大人の原チャリ作りしてみたい?
マツダ デミオ マツダ デミオ
1年位は乗れるかなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation