• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCR32改!かずのブログ一覧

2008年08月07日 イイね!

ビールを飲めない若者が増える中、甘いビールが増えている

まずはキンキンに冷やしたビールを一杯! これが夏の風物詩――だったはずだが最近のビールの傾向をみるかぎり、そうはいえないようだ。

 まず、ビールが苦手という若者が増えている。酒席での最初の一杯もチューハイやカクテルで、となる。なぜビールが苦手なのかといえば、最も多い理由が「苦いから」らしい。では苦くないビール、別の味がするビールならば大丈夫なのだろうか?

 レモンやチョコレートなどの味(フレーバー)をつけたビールは以前からあったが、この数年で注目度が高まり「フレーバービール」という呼称もほぼ定着した。ビールをベースとしたカクテルにも関心が寄せられている。

 さらには「スイーツビール」と呼ばれるものまで登場した。例えば神奈川県の地ビール会社、サンクトガーレン(有)は昨年からスイーツビールを売り出している。バニラビーンズの甘い香りの「スイートバニラスタウト」、黒糖を使った「黒糖スイートスタウト」の2種で、いずれも黒ビールである。もともと黒ビールはカラメル感が強く「甘い」と感じられる。日本のビール党の間では好き嫌いが分かれるところだが、甘みとの相性は悪くなさそうだ。

 キリンビールが昨年発売した「一番搾りスタウト」も黒ビール。当初は「香ばしさとコク」を前面に押し出していた。だが、そうしたベーシックな楽しみ方に加え、ここへきて「フローズンスタウト」のレシピをサイト上に公開したのだ。要は黒ビールにガムシロップを加え凍らせたものなのだが、この夏を機に甘くほろ苦い大人のスイーツとして定着するかもしれない。

 これらの「甘いビール」はいずれも、豪快に飲み干すというより、ゆっくりと味わうことに主眼が置かれているようだ。ビール離れの鈍化に貢献することがあっても、夏の風物詩としてのビール復権にはつながらないかもしれない。いささか寂しいことではある。しかし、もともとアルコールへの耐性が強くない日本人にとって、各々が自分のスタイルで「まずは一杯」する傾向が広がることは悪いことではない。



別にビールが1杯目じゃなくても良いし(^^;
なぜそこまでこだわるのか(^^;



お酒は好きな物を好きな様に飲むのが一番です♪
Posted at 2008/08/07 16:09:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャイロアップ | 日記
2007年05月16日 イイね!

ちょっと邪魔

さてさて・・
駐車場、車1台分のスペースを今までぶんどっていたジャイロ君・・・

エボⅣが来たので邪魔です(笑

ぎゅうぎゅうにエボⅣとエスハイの間で邪魔してます(笑


ジャイロ君移動の時が近いらしい・・・

さて・・・

何処に?

問題です(笑
Posted at 2007/05/16 15:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロアップ | 日記
2007年04月12日 イイね!

乗ってないなぁ~

乗ってないなぁ~リヤショック交換
ローブロック取り付け
ワイドトレッドスペーサー取り付け

から
何も弄らなくなってしまった(汗


乗るにしても今は片側1本づつボルトが止まってないから
危険な臭いが

暖かくなってきたし・・・
ここらでリヤ周りやり直してチョイ乗りするかな(笑
Posted at 2007/04/12 11:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロアップ | 日記
2007年04月02日 イイね!

久々の追加作業

久々の追加作業やっと動くように(笑

リヤのスペーサーを1週間位前に購入してたのですが(笑
やる気が無くてやっと昨日つけました(笑

これで走るように(笑


ただ・・・問題が1つ


少しピッチがずれてるのか???

ホイルを停める6本の内1本が締まらない・・・(汗



スペーサーだけだと締まるのに(汗



まぁとにかく走れるようには(笑



地道に改造中(笑

ハイスピードプーリーとマフラーはいつやろう(笑
Posted at 2007/04/02 12:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロアップ | 日記
2007年03月22日 イイね!

とりあえず動かさないと

とりあえず動かさないとと・・・
言う事で(笑

ジャイロ用リヤのホイールスペーサー購入!

厚さ45mm(意味は無いが)

これでロングショックにしてあたってたノーマルタイヤが外側へオフセットされ
走る事が出来る(笑

注文は入れたがなんせ・・受注生産・・・
1週間位で届くそうだが(汗

何事も無く無事に付きます様に(笑


マフラーとハイスピードプーリーも早い所やっつけねば・・・
最高速45キロは怖い・・・

目指せ60キロ(笑
次はボアアップとビックキャブかしらん・・
Posted at 2007/03/22 16:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャイロアップ | 日記

プロフィール

「不用品が増えた…」
何シテル?   04/18 23:15
楽しめたら何でもいいか!的な(^^; どうぞよろしく(^^;v ブログ記事で何かご意見がありましたら掲示板の方へご一報ください。掲示板の方はログインして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIFアニメ工房 
カテゴリ:フリーソフト
2008/02/04 12:18:18
 
会津たかつえスキー場 
カテゴリ:スキー場
2007/12/08 15:12:58
 
ケータイ用ホームページ 
カテゴリ:マイホームページ
2007/09/20 15:27:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
加齢になったBNR32 リフレッシュして長く付き合って行きたい1台にしたいです。 自分の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実は数ヶ月前から所有 も・・・へこたれてるので近々交換予定・・・
ホンダ その他 ホンダ その他
大人の原チャリ作りしてみたい?
マツダ デミオ マツダ デミオ
1年位は乗れるかなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation