さてさて・・・
ジャイロアップを最近密かに?購入した俺(笑
何をしたいんだろね??
で・・早速自賠責を入れナンバーを所得!
しかも・・・ナンバーは「ミニカー」で登録(笑
30キロ規制やら2段階右折なんて出来ないもん(笑
が・・・
お・・・遅い・・・・
最高速度40キロ(滝汗
何の為の青ナンバー(汗
こりゃ~整備しなきゃ駄目ね(笑
早速KN企画より販売している(安い)
ハイスピードプーリーやらノーマル形状マフラー(チャンバー)を購入(笑
まず・・・バッテーリーも上がってたので2300円で購入・・・
早速交換(笑 何処に有るのか分からないままバラス(笑
シートの下に発見!!
めんどくさいのね・・・・
バッテリー自体の交換は簡単・・
つぅか・・・どっか開くようにしといてよ!!
しかし、これでセルで始動可能!(笑
キックだとペダルがリヤタイヤに微妙に干渉する様な位置で大変なのだ!
さてさて・・・次は荷台の取り外し!
ボルト4本で簡単に(笑
外したら心臓部が見えます(笑

次はマフラーを・・まずは、カバーをやはりボルト4本外して取る!

で・・・出て来たマフラー(笑
が・・ここからが進まない(汗
エキマニとマフラー(チャンバー)のつなぎ目が・・・
メンバー?が邪魔して外せないじゃないですか(泣
仕方ない今回は諦め・・・
それではハイスピードプーリーに・・・
と思ったが・・・
タイヤをはずして作業・・・
あれ・・・デフも有るし・・・
めんどくさそう・・・
なので(笑
今回は辞め(笑
時間を取って改めてやります(爆
Posted at 2007/02/12 13:31:49 | |
トラックバック(0) |
ジャイロアップ | 日記