
青森・八戸市の藤川優里市議(28)を政治資金規正法違反などで告発した市民オンブズマン側が寄付があったとする2件の資料を示した。一方、藤川市議は、資料を基にした指摘に対して強く反論しており、双方の溝が深まってきている。
2日朝、藤川市議は「受理されるかどうかわかりませんけれども、出すつもりなら、お出しになればよろしいんじゃないですか。(事実関係は?)はい。事実関係はありません。確認したところ」と話した。
藤川市議は、「美人すぎる」などと大きな話題となり、地元の青森・八戸市をPRするDVDや写真集が11月に発売され、注目を集めた。
後援会会長と市民オンブズマンによる告発を受け、その身辺は揺れに揺れている。
告発の内容は、公職選挙法違反と政治資金規正法違反。
八戸市民オンブズマンの山日誠一代表は「政治資金規正法不正記載ってやつですね。本当であれば、ここにですね、『藤娘会』の入金の金額が出てくるのに、ゼロになっているわけですよ」と語った。
告発状によると、藤川市議は、後援会である「藤娘会」で募った個人献金について、2007年度(19年度)の収支報告書に記載していなかったと指摘されている。
告発した後援会会長の佐々木 聡氏は「わたしも実は、お話を聞いたときにですね、相当怒ってましたので。一番下っ端の1年目の市会議員が、よそさまから金を取って政治活動して、それを申告すらしていない。これはもうとんでもないことだと」と語った。
藤川市議は「(どうして記載されなかった?)今回、記載するものではありません。次の時期に記載するものなので、もともと記載すべきものではありませんでした。(佐々木後援会会長とは?)あの方に誰がついていくと思いますか?」と、語気を強め、告発の内容をきっぱりと否定した。
藤川市議はその後、2日に始まった八戸市議会へ向かった。
焦点となる入金の記載の経緯について、1日夜、藤川市議は「会計年度、毎年12月31日現在で締めるということですね。それを3月までに報告するとなっています。それでわたしは、一時期ネットやテレビで取り上げていただいた時期が、この締め日のあとの1月だったんですね」と説明した。
今回提出した収支報告書は2007年度のもので、「藤娘会」に寄付金が寄せられたのは、メディアに取り上げられ始めた2008年に入ってからで、それについては、2008年度分として計上するという。
藤川市議は「テレビに映ってから、個人献金をちょうだいしましたので、それは次回の会計年度の計上になりますので、まだ計上していません。(次の報告書に記載する?)はい。今月(12月)いっぱいで締めたあとに、今年度の3月までに出すようになっています」と話した。
また、佐々木後援会会長について、藤川市議は「先に直接言ってくださってもいいのにね。そうすれば、こんな大ごとにせずに、わたしから説明しただけで納得していただけたと思うのですが」と語った。
一方、市民オンブズマン側は、記載などに不備があり、告発状が受理されなかったため、後日あらためて提出するという。
藤川市議の主張に対し、八戸市民オンブズマンの山日代表は「藤川優里さんが、インタビューで『それは違う』って、『20年度の』って、うその証言をしていましたけど。(これは何年度分?)19年度分です。だから、それをゼロにしているわけです。これは氷山の一角であって、まだまだ出てきますので」と話した。
後援会の佐々木会長が控えていたという、後援会に入金した人に関する書類の日付は、2007年9月となっている。
山日代表は「ここにありますけど、2007年ってついてますよね。19年度分の収支決算報告書に載っていないといけないものですよね。それが載っていないということです」と話した。
市民オンブズマン側は、後援会への寄付は2007年で、19年度にもあったと、2件の資料を示して主張した。
山日代表は「(手元にある証拠は2枚?)手元にあるのはね。これは本当に氷山の一角というか、ほんの一部ということで」と話した。
こうした具体的な指摘について、藤川市議は1日夜、「(2007年12月31日までは政党からの寄付しかなかった?)はい。1件、個人の方からあったんですが、あまりにも近い方で、すごく応援してくださっている方だったので、申し訳ないということで、1回返金させていただいた」と話した。
寄付金の入金時期をめぐり、主張は平行線をたどっている。
藤川市議は2日午後、市民オンブズマン側が示した2件の入金資料について、「1件に関しては寄付をお返ししました。もう1件は、実際にメールが届くかどうか、知人が確認してくれたものです」と述べ、あらためて記載漏れを否定した。
出る杭は打たれる・・・
って奴でしょうか?
まぁ後援会の言ってる事もわからないではないですが・・・
この告発で藤川氏が申告をしてなくて自己収入にしてしまってたら法律に抵触するのは間違いないですね~
そしたら・・・当然お父様の方も疑われるでしょうね~
持ち上げてその気にさせるのもマスコミ・・・
叩くのもマスコミ・・・
んで世論はマスコミの言いなりに・・(--;
DVDの売り上げも写真集の売り上げも全て八戸市に入れれば全く問題ないはずですが・・まぁ一部は本人が取っても良いですけどね(^^
だって本人も「八戸の知名度を上げるためなら!」って事言って出したんでしょ?
本人が独り占めしたらおかしな話になるのは間違いない(^^;
後援会の人達も恩恵はうけたいでしょうから
まぁ良く分からんが・・・【欲が】絡んでるのは間違いなさそう・・・
別にタレント議員でも良いんじゃない?
本来の仕事してればね(^^;
逆に言ったら宮崎知事だって大阪知事だってタレント業してるんだし・・
宮崎は経済効果出たしね・・・
そのくらいの事が出来たら文句は出ないでしょうしぃ・・・
Σ(゚ー^;*)
Posted at 2008/12/03 00:11:56 | |
トラックバック(0) |
ニュース引用 | 日記