• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCR32改!かずのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

「1兆円交付金」を決定、道路以外の公共事業にも充当

政府・与党は8日、首相官邸で道路特定財源の一般財源化に関する合同会議を開き、2009年度からの一般財源化に伴い、1兆円規模の「地域活力基盤創造交付金」を新たに創設することなどを盛り込んだ改革方針を正式決定した。

 「創造交付金」は、道路整備に使途を限定した現行の「地方道路整備臨時交付金」(08年度当初予算で約7000億円)を廃止したうえで、公共事業に幅広く使えるための仕組みとして設けるものだ。

 本来の税率(本則税率)より高い税を課している暫定税率は、麻生首相が「3年後」としている税制抜本改革まで原則維持する。ただ、自動車需要の創出や環境対策のため、自動車重量税など「自動車関係諸税」の税負担を来年4月から3年程度軽減する方針を打ち出した。与党は週内に、軽減対象とする税目や具体的な軽減内容を詰め、12日にもまとめる税制改正大綱に盛り込む。




んっと・・・
有功的に使ってもらえるのでしょうか?
道路に関して言えば・・・
来年度の予算が出なくなるから調整の為追加工事をしたりとかもありましたよね?
年度末の工事ってのがそうだと思われますが・・・

後はやたらと立派な庁舎とか・・・


使われない保養所とか・・・




正しく使われる税金はわかりますが・・・
一部の人間が私腹の為に何か買ったり・・・
そんなのはもううんざり・・・(^^;


四の五のわけわからんことばかりじゃなくてなんとかして(-▽-;
Posted at 2008/12/08 16:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2008年12月03日 イイね!

暴走族は57歳=「調子に乗った」道交法違反-大阪

車120台で信号無視やスピード違反を繰り返し公道を暴走したとして、大阪府警交通捜査課などは3日、道交法違反(共同危険行為)の疑いで逮捕者15人を含む男女78人を摘発したと発表した。57歳のトラック運転手と54歳のガソリンスタンド店員もおり、50代が暴走行為で摘発されるのは極めて異例という。
 2人はそれぞれ「現役でレースに参加しているので…」「若いころ環状線を暴走していたので、調子に乗った」と供述しているという。





工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
現役でレースに参加してるので・・・
調子に乗って公道で暴走?????


サーキットで純粋に遊んでる人やレースやってる人への冒涜です(-▽-;

50代で暴走族ってのも・・あれだが・・
まぁ・・変な言い訳はするなよ(--;

好きだから暴走しました・・・でいいじゃん
Posted at 2008/12/03 23:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2008年12月02日 イイね!

森・八戸市の藤川優里市議告発 藤川市議、「事実関係ない」などと告発内容を否定

森・八戸市の藤川優里市議告発 藤川市議、「事実関係ない」などと告発内容を否定青森・八戸市の藤川優里市議(28)を政治資金規正法違反などで告発した市民オンブズマン側が寄付があったとする2件の資料を示した。一方、藤川市議は、資料を基にした指摘に対して強く反論しており、双方の溝が深まってきている。
2日朝、藤川市議は「受理されるかどうかわかりませんけれども、出すつもりなら、お出しになればよろしいんじゃないですか。(事実関係は?)はい。事実関係はありません。確認したところ」と話した。
藤川市議は、「美人すぎる」などと大きな話題となり、地元の青森・八戸市をPRするDVDや写真集が11月に発売され、注目を集めた。
後援会会長と市民オンブズマンによる告発を受け、その身辺は揺れに揺れている。
告発の内容は、公職選挙法違反と政治資金規正法違反。
八戸市民オンブズマンの山日誠一代表は「政治資金規正法不正記載ってやつですね。本当であれば、ここにですね、『藤娘会』の入金の金額が出てくるのに、ゼロになっているわけですよ」と語った。
告発状によると、藤川市議は、後援会である「藤娘会」で募った個人献金について、2007年度(19年度)の収支報告書に記載していなかったと指摘されている。
告発した後援会会長の佐々木 聡氏は「わたしも実は、お話を聞いたときにですね、相当怒ってましたので。一番下っ端の1年目の市会議員が、よそさまから金を取って政治活動して、それを申告すらしていない。これはもうとんでもないことだと」と語った。
藤川市議は「(どうして記載されなかった?)今回、記載するものではありません。次の時期に記載するものなので、もともと記載すべきものではありませんでした。(佐々木後援会会長とは?)あの方に誰がついていくと思いますか?」と、語気を強め、告発の内容をきっぱりと否定した。
藤川市議はその後、2日に始まった八戸市議会へ向かった。
焦点となる入金の記載の経緯について、1日夜、藤川市議は「会計年度、毎年12月31日現在で締めるということですね。それを3月までに報告するとなっています。それでわたしは、一時期ネットやテレビで取り上げていただいた時期が、この締め日のあとの1月だったんですね」と説明した。
今回提出した収支報告書は2007年度のもので、「藤娘会」に寄付金が寄せられたのは、メディアに取り上げられ始めた2008年に入ってからで、それについては、2008年度分として計上するという。
藤川市議は「テレビに映ってから、個人献金をちょうだいしましたので、それは次回の会計年度の計上になりますので、まだ計上していません。(次の報告書に記載する?)はい。今月(12月)いっぱいで締めたあとに、今年度の3月までに出すようになっています」と話した。
また、佐々木後援会会長について、藤川市議は「先に直接言ってくださってもいいのにね。そうすれば、こんな大ごとにせずに、わたしから説明しただけで納得していただけたと思うのですが」と語った。
一方、市民オンブズマン側は、記載などに不備があり、告発状が受理されなかったため、後日あらためて提出するという。
藤川市議の主張に対し、八戸市民オンブズマンの山日代表は「藤川優里さんが、インタビューで『それは違う』って、『20年度の』って、うその証言をしていましたけど。(これは何年度分?)19年度分です。だから、それをゼロにしているわけです。これは氷山の一角であって、まだまだ出てきますので」と話した。
後援会の佐々木会長が控えていたという、後援会に入金した人に関する書類の日付は、2007年9月となっている。
山日代表は「ここにありますけど、2007年ってついてますよね。19年度分の収支決算報告書に載っていないといけないものですよね。それが載っていないということです」と話した。
市民オンブズマン側は、後援会への寄付は2007年で、19年度にもあったと、2件の資料を示して主張した。
山日代表は「(手元にある証拠は2枚?)手元にあるのはね。これは本当に氷山の一角というか、ほんの一部ということで」と話した。
こうした具体的な指摘について、藤川市議は1日夜、「(2007年12月31日までは政党からの寄付しかなかった?)はい。1件、個人の方からあったんですが、あまりにも近い方で、すごく応援してくださっている方だったので、申し訳ないということで、1回返金させていただいた」と話した。
寄付金の入金時期をめぐり、主張は平行線をたどっている。
藤川市議は2日午後、市民オンブズマン側が示した2件の入金資料について、「1件に関しては寄付をお返ししました。もう1件は、実際にメールが届くかどうか、知人が確認してくれたものです」と述べ、あらためて記載漏れを否定した。



出る杭は打たれる・・・

って奴でしょうか?
まぁ後援会の言ってる事もわからないではないですが・・・
この告発で藤川氏が申告をしてなくて自己収入にしてしまってたら法律に抵触するのは間違いないですね~
そしたら・・・当然お父様の方も疑われるでしょうね~

持ち上げてその気にさせるのもマスコミ・・・
叩くのもマスコミ・・・

んで世論はマスコミの言いなりに・・(--;


DVDの売り上げも写真集の売り上げも全て八戸市に入れれば全く問題ないはずですが・・まぁ一部は本人が取っても良いですけどね(^^
だって本人も「八戸の知名度を上げるためなら!」って事言って出したんでしょ?
本人が独り占めしたらおかしな話になるのは間違いない(^^;
後援会の人達も恩恵はうけたいでしょうから


まぁ良く分からんが・・・【欲が】絡んでるのは間違いなさそう・・・
別にタレント議員でも良いんじゃない?
本来の仕事してればね(^^;

逆に言ったら宮崎知事だって大阪知事だってタレント業してるんだし・・
宮崎は経済効果出たしね・・・
そのくらいの事が出来たら文句は出ないでしょうしぃ・・・
Σ(゚ー^;*)
Posted at 2008/12/03 00:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2008年12月02日 イイね!

次はいつ? 夜空ににっこりマーク

次はいつ? 夜空ににっこりマーク月と金星、木星が狭い範囲に集まって見える珍しい現象が1日夜、観測され、兵庫県佐用町の県立西はりま天文台公園が撮影した。

 日没から2~3時間、西の空に出現。三日月を“口”、金星と木星を“目”に見立てると、まるで大きな笑顔が空に浮かんでいるよう。

 同天文台によると、2つ以上の明るい星が接近して観測されることは年に数回あるが、「こんな形になるのは珍しい」。次に笑いかけてくれるのはいつ?





なるほど・・・
昨日UPしたやつやはり珍しいんだ(爆

金星と木星だったのね~(笑
しかし・・やっぱり天文台で撮影されたのはよく見えてるね~
俺の撮ったのと比べ物にならん(アタリマエ

産経より先取りできた(爆
まぁ説明もないけどねぇ~(-▽-;
ちょっとマスコミより先にアップしてたのが嬉しかったりして(笑
まぁ良く探せば他ですでにUPされてるんだろうけどね(^^;
Posted at 2008/12/02 17:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2008年11月25日 イイね!

「鍋のほういかがですか」で逮捕 75メートルもつきまとい客引きした大学院生

居酒屋の客引きのために通行人につきまとったとして、警視庁池袋署は東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、東京都荒川区の大学院2年の男(24)を逮捕した。居酒屋の客引き行為に対して、同条例が適用されたのは初めて。

 調べでは、男は24日午後7時40分ごろ、東京都豊島区西池袋の路上で、通行人の女性(36)ら4人の前に立ちふさがり、「お客さん、鍋のほういかがですか」などと話しかけ、約75メートルにわたってつきまとい、客引き行為をした。

 男は近くの居酒屋のアルバイト従業員で、客の入りが悪いと外に出され、客引きをしていた。連れてきた客1人に対して、50円が支払われたという。

 同店をめぐっては、周辺の商店会や通行人から「客引きがしつこく、地域のイメージが悪くなる」「ほかの居酒屋の入り口まで追いかけてくる」などの苦情が相次いでいた。




最近は厳しくなりましたからね~(^^;
客引きはしてはいけないってのが原則(^^


でもしないと入らないって所も多いですから(^^;

まぁこんなにしつこいってのは・・・
歓楽街歩くとたまにいますよね~
しつこい客引き(--;


地元の歓楽街では3・4年前位まで誰も声かけてくれなくて逆にむなしかったですけど(爆

声掛けられまくるのも迷惑なのは確か(^^;




水商売側から見れば多少は許して!?って感じでしょうけどね~(^^;
基本は・・・

無理やり引き留めるとか
前を塞ぐ・・
触るはだめですからねぇ~(^^;

ただ・・・横を並走して独り言を喋ってるのは問題ないとかあるとか(爆
内容が風俗とわかる内容は駄目です(-▽-;

水商売やってた頃かなりテクニック使ってましたが(笑
内緒です(^^;
Posted at 2008/11/25 18:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記

プロフィール

「不用品が増えた…」
何シテル?   04/18 23:15
楽しめたら何でもいいか!的な(^^; どうぞよろしく(^^;v ブログ記事で何かご意見がありましたら掲示板の方へご一報ください。掲示板の方はログインして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIFアニメ工房 
カテゴリ:フリーソフト
2008/02/04 12:18:18
 
会津たかつえスキー場 
カテゴリ:スキー場
2007/12/08 15:12:58
 
ケータイ用ホームページ 
カテゴリ:マイホームページ
2007/09/20 15:27:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
加齢になったBNR32 リフレッシュして長く付き合って行きたい1台にしたいです。 自分の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実は数ヶ月前から所有 も・・・へこたれてるので近々交換予定・・・
ホンダ その他 ホンダ その他
大人の原チャリ作りしてみたい?
マツダ デミオ マツダ デミオ
1年位は乗れるかなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation