• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCR32改!かずのブログ一覧

2008年11月18日 イイね!

燃油サーチャージ値下げ…日航・全日空1年8カ月ぶり

日本航空と全日本空輸が、国際線の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、それぞれ2009年1月発券分から引き下げすることを決めた。燃料価格下落を踏まえた措置で、値下げは07年5月以来1年8カ月ぶり。

 来年1−3月のサーチャージの目安となる今年8−10月のジェット燃料価格は平均1バレル110ドル台と、ピークの170ドル台から大幅に下落した。世界的な金融危機で航空需要が落ち込む中、両社は円高に加えサーチャージ値下げで観光客の取り込みに力を入れる考えだ。

 引き下げでサーチャージ(片道)は欧米線が2万2000円(現行3万3000円)、インド・ハワイ線が1万4500円(2万2000円)、シンガポール・タイ線が1万2500円(2万円)、中国・台湾線が6000円(1万500円)、韓国線が2500円(4000円)となる。





展開遅くない?

もっともっと安くしてもいい様な・・・・(^^;
でも飛行機の燃料って高いしね~
仕方ないのかね・・
サーチェンジでは何かと問題も出たみたいですが・・・



キチンと整備はしてください・・・(^^;
Posted at 2008/11/18 01:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2008年11月14日 イイね!

6病院受け入れ断る=45キロ先に搬送、82歳女性死亡-福島

福島県郡山市の82歳の女性が2月、容体が悪くなって救急搬送された際、6病院に受け入れを断られ、7つ目の病院に運ばれた後に死亡していたことが14日、明らかになった。搬送先が決まるまで、救急車は郡山消防署前で待機。受け入れたのは同消防署から約45キロ離れた福島市内の県立医大付属病院で、女性は搬送中に心肺停止状態となった。
 郡山地方広域消防組合消防本部によると、2月5日午後11時20分ごろ、119番があり、女性は嘔吐(おうと)とけいれんの症状を示していた。
 同消防本部は郡山市内の6病院に計10回受け入れを要請したが、「医師が他の患者に対応中」などを理由に受け入れを9回断られたという。








最近この手のニュースが増えてますね(--

受け入れ拒否



国は何をやっているのでしょうか?
これからもっともっとこの様な事態が増えて行くと思われます。


給付金やら高速の1000円やらばかり目立ってますが・・・
医療の整備全然出来てないって感じですよね・・


医師の方々に対する異常なまでの責任問題も国がテコ入れしないと・・


単純ではない事はわかるのですが・・
曖昧すぎる国の政策が露呈し過ぎですね・・・






違う話ですが・・・
どこかの航空機の中で男性が心配停止になり救急指導員の資格を持った女性が心臓マッサージと人口呼吸をして男性の命を救ったそうです・・
ここまでは素晴らしい話です

その周りにいあわせた乗客・・・乗務員・・
乗客の中年男性達は写メやビデオ撮影をしながら「やめたら死んじゃうんでしょ?」とか「TVでやってるのと同じだ!」等と言いながら女性にプレッシャーをかけたらしい・・・さらに乗務員にAEDを持ってきてくれと頼んでも何もしなかったとか・・・
救助にあたった女性はPTSDになったらしいです・・・

悲しい話ですね


人命救助・・・勇気が必要な行動だと思います。
こんな野次馬をした中年男性・乗務員(どこの航空会社?)信じられません

TVと現実の違いが子供達だけでなく大人にも浸透してるんでしょうか?

人命救助って何回か居合わせた事があるんですが・・・
一度は嫌な思いをしたことがあります。

それは、たまたま通りかかった事故現場
軽自動車が電柱に突き刺さり
運転手が車内で項垂れていました・・
通行人の女性二人が救急に電話してる様子は見られたのですが・・
夜中と言う事もあり他に人はいなく
助けなければって思ってUターンして現場に・・・

そして意識確認をして意識が朦朧としながらも自分の名前や親の連絡先などを言えたので晴れ上がった額等に濡れタオルを用意してとにかく横にさせたりしていました・・

そこから40分後警察を救急が・・・



状況説明しようとした瞬間でした・・・







野次馬は邪魔だからどこかへ行け!



車が邪魔だ!



こんな言い方で邪魔者扱い・・・
救急隊員達とレスキューに言われ・・


最初に到着した警察と状況説明してる最中にです・・・


最悪な気分になり・・名前も連絡先も聞かれましたが言わずに後にしましたが




こんな世の中誰がした?




助け合いの精神ってどこ行った?



つくづく考えさせられます(--;
Posted at 2008/11/14 14:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2008年11月04日 イイね!

「著作権すべて僕に」=小室容疑者、自ら虚偽述べ交渉

「著作権すべて僕に」=小室容疑者、自ら虚偽述べ交渉「806曲の著作権はすべて僕にあります」「過去の作品フルセットになってることに価値が出るんです」。逮捕された音楽プロデューサー小室哲哉容疑者(49)は、自らうその話を口にして知人男性と交渉し、5億円をだまし取ったとされる。
 大阪地検の発表によると、小室容疑者は2006年7月30日、東京都港区内のホテルで男性と交渉した。「JASRAC(日本音楽著作権協会)に登録してある806曲の作品の著作権はすべて僕にありますから、10億円で買っていただきたい」と持ち掛けた。
 実際には、著作権は音楽出版社に譲渡されていた。「僕は音楽出版社から完全にインディペンデント(独立)していますから、過去の曲の著作権は全部、僕の手元に残しておく契約になっています」「バラバラではなくて806曲がフルセットになっていることに意味があるし、価値が出るんですよ」。小室容疑者はこう続けた。
 同年8月7日にも、同じホテルに。「806曲については全部僕に著作権があります」と繰り返し、「10億円の売買代金の中から、先に5億円を支払っていただきたいんです」と要請した。
 男性は2日後に1億5000万円、同月29日に3億5000万円を小室容疑者側の銀行口座に振り込んだという。 




なんでこんな簡単にわかってしまう詐欺をしたんでしょうかね?

絶対ばれるでしょ(^^;
切羽詰まってたのか・・
一緒に詐欺を提案した友人が悪いのか?
小室哲也くらいになれば法律もわかってると思うんですけどね~




それより・・・この単純な話に裏を取らずに5億もの大金を払った人物・・・

凄いです(笑
著作権なんて誰にあるか簡単にわかるはずなのに・・・
まぁ本人が言ったんだからって思ったんでしょうけど・・・
逆に疑っちゃいますけどね・・・俺なら(笑


不景気な世の中でも出せる人は出せるんですね(^^
エイベックスから出る予定だったCDとかもすべて中止になるそうで・・・

さて・・・この後各関連企業から負債額を請求されたら間違いなく破産の道・・・

完全に人生踏み外しですね(--;
長者番付に乗った人がこうなるとは・・・
世の中荒れてる証拠ですね(^^;



貧乏人のおいらは更に貧乏になるしかないか・・・
Posted at 2008/11/04 14:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2008年10月31日 イイね!

次期フェアレディZの写真公開

次期フェアレディZの写真公開 日産自動車は、2008年12月に発売を予定している新型“フェアレディZ”の写真を公開した。

 新型フェアレディZは、日本では2008年12月、アメリカでは2009年初めの発売が予定されている。ワールドプレミアの場は、11月にカリフォルニアで開催されるロサンジェルス・モーターショーだ。

 6年ぶりとなる今回のフルモデルチェンジでは、2002年デビューの現行型よりパフォーマンス、スタイリング、バリューをさらに引き上げたという。

 またエンジンが、3.5リッターから3.7リッターに引き上げられ、最高出力は330psとなる見通しだ。

 年末に発表されるのはクーペモデルで、カブリオレは2009年に追加されると思われる。

 なお、日産自動車では、新型フェアレディZの特設サイトを立ち上げ、発表までの間に順次情報を更新していくという。

新型フェアレディZ情報サイト:http://www.nissan.co.jp/Z/NEW/









Z34・・・


S30に印象を近づけたんでしょうか・・・


価格が安ければ欲しい!!になってしまいそうですが(^^;
やはり高額ですからね~

GT-Rに比べたら安いですけど(爆

やはり・・・ブリスターに魅かれてしまいます(^^;
バーフェンっぽいブリスター・・
良いんじゃないですかね♪


ヘッドライトとテールのデザインは好きではないですが(--;
Posted at 2008/10/31 17:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2008年10月30日 イイね!

麻生首相、消費税10%案を検討=2段階引き上げも

麻生太郎首相が景気回復を前提に表明した3年後の消費税引き上げについて、首相周辺は30日夜、首相が上げ幅を5%とし、最終的に10%とする案を検討していることを明らかにした。同時に「一度に上げるか、(最初は)2、3%にして2段階で上げるかは検討課題だ」と述べた。
 消費増税に関し首相は今年2月、月刊誌に論文を寄稿し、消費税を10%とし、基礎年金の財源とすることを提唱している。





現段階の経済情勢から言えば・・・

仕方の無い事だとは思いますが(--;

間違った使い勝たされた税金の穴埋めにってのは納得がいかないですね(--;
消費税上げるだけでなく・・・

そうなったら国民がこうなる・・・って具体例を挙げて欲しいものです・・・




半端なんだよね(--;
Posted at 2008/10/31 01:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記

プロフィール

「不用品が増えた…」
何シテル?   04/18 23:15
楽しめたら何でもいいか!的な(^^; どうぞよろしく(^^;v ブログ記事で何かご意見がありましたら掲示板の方へご一報ください。掲示板の方はログインして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIFアニメ工房 
カテゴリ:フリーソフト
2008/02/04 12:18:18
 
会津たかつえスキー場 
カテゴリ:スキー場
2007/12/08 15:12:58
 
ケータイ用ホームページ 
カテゴリ:マイホームページ
2007/09/20 15:27:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
加齢になったBNR32 リフレッシュして長く付き合って行きたい1台にしたいです。 自分の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実は数ヶ月前から所有 も・・・へこたれてるので近々交換予定・・・
ホンダ その他 ホンダ その他
大人の原チャリ作りしてみたい?
マツダ デミオ マツダ デミオ
1年位は乗れるかなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation