• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCR32改!かずのブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

ランボルギーニ、新型ムルシエラゴLP 670-4発売

ランボルギーニは、ムルシエラゴLP 670-4によりスポーティな仕様と装備を充実させた『LP 670-4 SuperVeloce』を発表した。
 

 『LP 670-4 SuperVeloce』は、最大670馬力の高出力を発揮する6速マニュアルトランスミッションの6.5リッターV12エンジンを搭載し、最高時速342km/Lを実現するスーパースポーツカーである。また、空力抵抗や高速走行での安定性などに重点を置いたボディデザインを採用し、レースカーを彷彿させるエッジの効いた鋭いボディは存在感をアピールするエクステリアとなった。
  
 さらに、シャーシを始めエンジンやトランスミッションのほか、インテリアにいたるまで各部に軽量化が施されており約100kgの大幅な軽量を実現している。
 
 そのほか、エアインテーク付きのフロントフェンダーやワイドなリヤウイングを始め、タイヤにピレリ社製『P ZERO CORSA』が装着されたほか、インテリアにはドライバーの安全をサポートするブラック・マイクロファイバーのスポーツバケットシートが標準装備されるなど、スポーティさを強調した装備内容としている。





世界不況でもこの手の車は売れちゃいます(爆
こんな車がポンポン買える人間になりたい(笑

多分六本木辺りに行くと早速走ってるんだろうな(-▽-;

夢の又夢・・・と言うより現実離れ過ぎの車だぁ(トオイメ
Posted at 2009/03/03 16:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2009年03月02日 イイね!

救済後のホンダF1の名称は「ブラックリー F1」

現在、白紙状態のチームウェアにジェンソン・バトンがステアリングを握ってかつてホンダF1と呼ばれたチームは来週5日(木)にシルバーストンで2009年シーズンの新車のシェイクダウンを行うとチームの本拠地ブラックレーでチーム関係者が話している。

ロス・ブラウンが率いるチームの買収が認められようとしている。しかし、現在のところ東京に本社がある本田技研工業から公式発表が出されていないが、2009年シーズン開始前に解体になるかと思われていたチームの情報が徐々にもれだしてきた。

現在のところ、最悪1回(うまくいけば2回)3月にスペインで開催されるテストに参加できるとみられており、ある関係者はメルセデスのエンジンを搭載したマシンが、来週の末までにテストされると明かした。

またホンダの経営陣がチーム名の変更を主張していることもあり現在チーム名で最有力視されているのは「ブラックリーF1」である。しかし最終決定はまだ下されていない。

また、はっきりとは確認されていないが、バトンのチームメートについて、ブルーノ・セナが冬季テストの間、最有力視されていたが2009年の難しい状況の中ではベテランのルーベンス・バリチェロがシートを得る可能性が高いとみられている。

ブラウンのリーダーシップのもと、チームの予算はFOM(フォーミュラ・ワン・マネジメント)、商業スポンサー、そしてホンダ本体から前払い金として増額されて支払われるとみられている。これはホンダが契約を終了させて違約金を支払うよりチームをそのまま存続するほうが損害は少ないと見積もったからだとみなされている。

スイスの新聞『Blick(ブリック)』は新人のセナに関して「若きブラジル人ドライバーは(2009年は)DTM(ドイツ・ツーリング・カー)選手権でステアリングを握る」と報道している。



まだホンダから正式発表が出ないってのが分からん(-ω-;
ブルーノ・セナは問題がいだろうね~
若手で開発とかもしなくてはいけないチームは難しいでしょ(^^;
ボトンも育ててる余裕なんかないだろうし(^^;

んでバリチェロが有力なんだ(--;

琢磨かと思ったが・・・名前上がらないね(^^;


バトン、2009年度の報酬減額に同意


バトンは自主的に報酬減額したらしいが・・・
するしかない状況ってのもあるよね(^^;

ストライキを起こす一部の従業員!?
意味があるのかないのか(^^;

存続するのがやっとそうな予感(--;
ホンダ撤退はホンダF1チームに取って最悪な事は間違いないね(^^;
ただ700人いた従業員を全員失業させるよりは400人でも残れれば良いんでないの的な発想?
レーシングチーム企業は趣味的広告の企業
世界不況でスポンサー取れないから辞めちゃうよ!
って言ったんだから責任は最後まで取ってもらいたいですね~
今まで一番広告費を使ったセクションだし・・・
創設者の夢の企業(チーム)っだったわけでしょ(^^;


まぁホンダに限らずF1以外でもワークス撤退(--;
この辺で働いてた人はどうなってるんだか(^^;


東京モーターショーも参加メーカーが少なくて規模縮小も考えられてる・・
要は世界的に日本はもう市場価値がない(--;
国内メーカーさん頑張ってほしいですね~
世界に注目を浴びなくては日本の企業は残れませんよ(^^;
Posted at 2009/03/02 12:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2009年02月28日 イイね!

日産、今季活動計画を発表/スーパーGT

日産自動車は27日、今季のモータースポーツ活動計画を発表した。スーパーGTシリーズには、昨季の年間王座を獲得した本山哲/B・トレルイエ組(NISMO)をはじめ、4チーム4台の「ニッサンGT-R」で参戦、シリーズ2連覇を目指す。

 女子テニス、クルム伊達公子の夫で、昨季までNISMOの2号車として同シリーズに参戦した、ミハエル・クルム(38)は今季、欧州中心のFIA-GTシリーズに参戦。「ニッサンGT-R」で英国のギガウェーブモータースポーツと組んで4戦前後参加する。





日産はやはりGT-Rの活躍の場所は守らなきゃいけないんだろうなぁ(^^;
スーパーGTを撤退したらGT-Rの宣伝場所がなくなるしね~

GT-Rかぁ・・・・
あそこまで色々と規制がなけりゃ売れたんだろうなぁ(^^

あの内容としては売れてる方だと思うけど(^^;
フェラーリ・ポルシェからの乗り換えだと今一!!?
魅力がなさそうだもんね(-ω-;

繁華街で走ってフェラーリ・ポルシェは
高級スポーツカーが走ってるって思われるけど(^^;
GT-Rは興味ある人間しか気がつかない(爆


歴代のGT-Rに比べてやはりポジションが悪いな(--;
Posted at 2009/02/28 12:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2009年02月28日 イイね!

F1コスト削減で抜本提案へ=自動車連盟

国際自動車連盟(FIA)は27日、F1世界選手権シリーズの2010年シーズンからの抜本的な規則変更を、3月17日開催の世界モータースポーツ評議会に提案すると発表した。詳細には触れていないが、「承認されれば、新規則は少ない予算での参戦を可能とし、新規チームの参入も図りやすくなる」などとしており、コスト削減に関するものとみられる。
 厳しい経済環境を受け、F1ではホンダが昨季限りで撤退し、スポンサーも減少している。一方で、米国を拠点とした新チームが10年シーズンからの参戦計画を発表している。




USF1が2010年から参戦予定・・・
コスト削減でF1離れをなくそうって事ですよね(^^;
ホンダが離れるって話が内定した時にこれが出なかったって事は・・

やはり日本のチームって世界から見たら不要な存在なんでしょうね(-▽-;


乗用車としては世界で確率したけど


スーパーカーにはなれないって事ですよね(^^;
性能的にはGT-Rとか世界的にも良いんでしょうけど(^^;
ホンダなら今は無いけどNSX?
トヨタはスープラ?

フェラーリ・ポルシェ・ベンツ・BMWがヴィトンやシャネルだとしたら
日本メーカーはフィラとかにも届かないんですかね~(^^;

削減しても億単位は掛るわけだから・・・日本メーカーは参入無いでしょうしね(^^;
勿論アグリみたいな日本のプライベートチームも・・・

国土が小さいってのもありますけど(^^;
日本ってモータースポーツの確立がなされてないですもんね~
市民権をとれる日は来ないんでろうね(^^;
Posted at 2009/02/28 11:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2009年02月28日 イイね!

経営陣による買収で決着か=ホンダF1チーム-英紙報道

27日付の英紙タイムズは、自動車レースのF1世界選手権シリーズから撤退したホンダのF1チーム売却問題について、F1チーム自身によるマネジメント・バイアウト(MBO=経営陣による自社買収)で決着する見通しとなったと報じた。
 同紙が英国に本拠を置く同チームの関係筋の話として伝えたところによれば、MBOは同チーム代表のロス・ブラウン氏が率いて実施される。




MBOで決着かぁ(^^?
って事を想定しててグリッドに並ぶ気満々だったって事か?

さて・・・セカンドドライバーは?

スポンサー引き連れて来れて・・・
開発途上のマシンに乗れて・・・
経験があって・・・
安く済む?ドライバー・・・



琢磨じゃん(・∀・)ニヤニヤ

ロス・ブラウンはどうするのか?

琢磨ならSPAでの過酷な経験もF1ドライバーとしての経験も
金も・・・問題ないじゃん(^^
琢磨にオファーが掛かってる事を願って(TT

でも・・・また資金繰りがって1シーズン続かないところにってのもかわいそうだな(--;

ホンダが|゚Д゚)))コソーリ!!!!サポートしねぇか(笑
Posted at 2009/02/28 00:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記

プロフィール

「不用品が増えた…」
何シテル?   04/18 23:15
楽しめたら何でもいいか!的な(^^; どうぞよろしく(^^;v ブログ記事で何かご意見がありましたら掲示板の方へご一報ください。掲示板の方はログインして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIFアニメ工房 
カテゴリ:フリーソフト
2008/02/04 12:18:18
 
会津たかつえスキー場 
カテゴリ:スキー場
2007/12/08 15:12:58
 
ケータイ用ホームページ 
カテゴリ:マイホームページ
2007/09/20 15:27:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
加齢になったBNR32 リフレッシュして長く付き合って行きたい1台にしたいです。 自分の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実は数ヶ月前から所有 も・・・へこたれてるので近々交換予定・・・
ホンダ その他 ホンダ その他
大人の原チャリ作りしてみたい?
マツダ デミオ マツダ デミオ
1年位は乗れるかなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation