• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCR32改!かずのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

急カーブより怖い“走り屋狩り”少年11人摘発…大垂水峠

急カーブより怖い“走り屋狩り”少年11人摘発…大垂水峠東京都八王子市と神奈川県相模原市相模湖町の都県境でヘアピンカーブが続く国道20号の大垂水(おおたるみ)峠で昨年5月以降、“走り屋狩り”と称するバイク数台の少年グループが未明に出没して、走行中の自動車を無理やり停車させ、運転手らが暴行を受けて現金を奪われる強盗事件や傷害事件が約10件(被害総額約20万円)連続発生した。

 県警少年捜査課は、走り屋狩りに加わった同市の少年11人を特定して強盗や恐喝容疑などで摘発、一連の事件の全容解明を進めている。

 県警幹部によると、摘発された少年らはいずれも、同市の相模湖町や藤野町の解体工や無職少年で、地元の小中高校などの同級生。同課は津久井署とともに、昨年12月3日から2月20日まで集中的に摘発を行い、18~19歳の7人を強盗、傷害や暴力行為容疑で逮捕し、19歳の4人を恐喝や詐欺容疑などで、横浜地検相模原支部に書類送検した。

 少年らの容疑は昨年6月1日、2人乗りしたバイク4~5台で相模湖町の男性会社員(25)の車を無理やり停車させ、「お前ら財布見せろ」などと脅して顔を殴り、現金6万円を奪い、同27日にも同様に同市内の男子大学生(21)を袋だたきにして約4万円を強奪、同11月に東京都府中市の男子大学生(23)を集団で暴行した--などの疑い。

 調べに対し、少年らは「走り屋を狙った“走り屋狩り”は、昨年5月から10回くらいやった」「奪った金はパチンコやたばこに使った。スリルがあって遊び感覚だった」などと供述しており、県警で余罪を調べている。

 同署幹部によると、大垂水峠はヘアピンカーブが連続し、“走り屋”と呼ばれるドライブ・車好きの若者に人気のコースといい、週末の夜間などには、多くの車が都内や県内から集まって来ることで知られている。

 摘発された少年らは、ナンバーを曲げるなど改造したバイクに乗っており、週末を中心に午前0~4時頃、峠付近に出没していたという。クラクションを鳴らしながら、数台で狙った車の前に飛び出してハザードランプを点灯。減速しながら車の走行を妨害し、車の後ろからもバイク数台が追尾して挟み込み、無理やり停車させる手口だったという。







犯行の手口が計画的(-▽-;
昔からある走り屋狩り(--;

現金強奪まで至る・・・しかも少年(--;



大垂水峠は本当色々出ますよね~
なんせ国道だし(^^;

若い頃は出没してましたが(^^;

しかし・・・無理やり停車させて暴行ですかぁ
手口も派手になって行きますね

走り屋が狙われたってより走り屋系の車が狙われたって感じもしますが(--;


スポーツタイプの車
ローダウン
社外マフラー

って3セットで走り屋って狙ったんでしょうかね?
はるか昔に車をめちゃめちゃにされた事もあるので捕まって良かったとも思いますが(^^;

正義の方向で出て来ないんですかね~
集団で弱い物いじめって無くならないんですね(--;
Posted at 2009/02/23 13:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2009年02月20日 イイね!

【トヨタ カローラアクシオ“GT”登場】プロジェクトは4本柱

TRDトヨタテクノクラフトが発売した『カローラアクシオ“GT”』は、かつて人気のあった排気量1.5リットルクラスのライトウェイトスポーツの復活だ。「復活」プロジェクトは4つの柱で構成されるという。

ひとつは、コンプリートカー、カローラアクシオ“GT”の発売。次に、既存の「アクシオ」や「フィールダー」向けのエアロパーツやアルミホイールなど「“GT”TRDパッケージ」の発売。そして、スポーツモデルが見せかけだけでない証拠としてワンメークレースの開催(7月開幕予定)。最後はSUPER GTのGT300クラスへの参戦の4つだ。

TRDパッケージは、昨年の10月28日に発売が開始されているもので、17インチアルミホイールとエアログリルで20万8950円(メーカー希望小売価格、税込)とリーズナブルな設定だ。ワンメークレースの開催やSUPER GT参戦は、暗くなりがちな業界の中で明るい話題として評価できる。商品を投入するだけで、ユーザーや市場に対して投資や還元を行わなければ、スパイラルはますますネガティブな方向にいってしまう。

トヨタテクノクラフトでは、このアクシオ“GT”を4月までに300台は売りたいとしている。2月から受注を開始したばかりだが、すでにほぼ半数はクリアできる見込みだそうだ。まずは300台という目標をクリアして、このプロジェクトをさらに拡大していきたいとのことだ。トヨタファンならずとも、応援したくなる。




応援したくなる(>ω<
けど・・・売れないんだろうね(笑
なんか悲しいよね~冷や汗冷や汗冷や汗
スポーツ系の車が売れないのは猫2

スポーツ系に乗ってても女の子にもてないしね(笑
昔は逆だったけど失恋


六本木の女の子が言ってたね・・・
「こないだぁ指名客がぁ食事連れてってくれるって言うからぁ~迎えに来てもらったらさぁ~なんかぁ低くて乗り心地の悪い外車に乗って来てぇ~「この車3千万位するんだぜ!」って言ってたけどぉあれ!最悪ぅ~」
確か・・・その車は・・・ガヤルド
もしくはフェラーリ355F1も持ってたからどっちかだしぃ~

そんな喉から手が出るような車より・・・
当時の仕事車・・・スパシオの方が良かったらしい(^^;
スポーツカーってなんでそこまで嫌われるのかねぇ~ふらふら
Posted at 2009/02/20 13:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2009年02月20日 イイね!

<中川前財務相>失態会見終了後にバチカン観光

ローマで開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後に、ろれつが回らない状態で記者会見して辞任に追い込まれた中川昭一前財務・金融担当相が、14日の会見終了後、同行した財務省幹部や現地大使とともにバチカン市内を約2時間、観光していたことが19日分かった。財務省によると、礼拝堂などバチカンの主要施設を見学したという。

 記者会見での失態ぶりが世界のメディアで報じられ、日本の経済財政運営に対する国際的な信用を大きく傷つけた直後の行動だけに、新たな批判を呼びそうだ。バチカン観光について、財務省は「中川氏の希望で当初から予定していた日程」と説明している。

 また、G7初日の13日夜に開いた懇親会には財務省幹部に加え、男性記者2人、女性記者2人が出席していたことが判明。懇親会は深夜0時半まで約1時間50分にわたり、中川氏はこの場でジントニックを3、4杯飲んだという。翌日は午前8時15分からG7の2日目の会合が始まった。

 中川氏が14日のG7昼食会を途中退席し、ローマ市内のホテルのレストランで食事をとった際には財務省幹部や通訳のほか、前日の懇親会にも参加した女性記者1人が加わっていた。





あほってしか言い様が無い・・・
確か・・・風邪ひいてて薬を多用したので・・だったよね(^^;
んで前日は0時半まで飲んでて
当日昼食会を途中退席して市内のホテルに女性記者と食事?
であの問題の会見ですか(--;

結局日本の政治家はみんなあんなもんって事だよね・・
与党も野党も変わらんよ・・・

小泉さんもロシアで吠えちゃったし(--;
全議員総辞職と改めて総選挙でないかね?
選挙制度も見直して金持ちしかなれない議員制度は改めた方がいいよ・・・

金持ちは貧乏人にはなれないけど・・
貧乏人は金持ちの世界を勉強できるからね(^^;

結局は金持ちになったら変わってしまうだろうけど・・・
今の状況は変革が必要だ・・・って思っちゃう(^^;
Posted at 2009/02/20 02:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2009年02月19日 イイね!

ホンダF1もいよいよ

行き先が決まったみたいですね

なんとなく琢磨の復活も期待しちゃったりもします(笑




ただ・・・4レースでおしまいってのはなしにして欲しいですけど(^^;









頑張れ琢磨!
シートが待っている?(^^;



F1の世界の政治的問題がなけりゃ琢磨は濃厚って思うのは俺だけかな(^^;
Posted at 2009/02/19 17:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2009年02月18日 イイね!

漢検 収益をレース投入か 理事長長男の会社がスポンサー

漢検 収益をレース投入か 理事長長男の会社がスポンサー財団法人「日本漢字能力検定協会」(京都市下京区)の業務委託先で、大久保昇理事長の長男・大久保浩副理事長が代表を務める情報処理会社「日本統計事務センター」が、レーシングチームのメーンスポンサーになっていたことが分かった。協会は08年10月、文部科学省に対し同社に精算事務委託費として年間約4000万円支出したと報告しながら、実際には3年間で31億円以上も払っていたことが発覚。間接的にとはいえ、漢検の収益がレースに投入された可能性もある。 

 関係者やチームのホームページ(HP)によると、同社が少なくとも08年まで「JIM CENTER」の名でスポンサーになっていたチームは、市販車を改造したマシンで争う国内最高峰のレース「SUPER GT」に参戦。08年シーズン総合成績は300馬力以下のクラスで28チーム中15位。ルマン24時間レースへの挑戦も計画しているという。

 「SUPER GT」の公式HPなどによると、チームは有名なマシン開発会社の協力で約2500万円のフェラーリをベースにレーシングカーを製作。フロントガラス上部と側面の目立つところに「JIM CENTER」のロゴがある。

 自動車レース関係者は「レーシングチーム運営には年間どう安く見積もっても億単位の金がかかる。メーンスポンサーは相当出しているはずだ」と話す。

 協会関係者によると大久保副理事長はレース好きで知られ、協会本部ビル2階にある漢字資料館には、漢字で装飾を施したレーシングカーが展示されている。この関係者は「出張したはずの副理事長が海外レースのテレビ中継に映っていてびっくりしたことがある」と話した。

 HP記載のチーム本社所在地は協会近くのテナントビルになっているが事務所は見当たらず、三重県内の関連事業所は「本社に聞いてほしいが連絡先は言えない」としている。一方、日本統計事務センターも取材を拒否している。









なんか嫌だね~(--;
車好きならさぁ~汚い事で稼いだ金で遊ばない
Posted at 2009/02/18 17:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記

プロフィール

「不用品が増えた…」
何シテル?   04/18 23:15
楽しめたら何でもいいか!的な(^^; どうぞよろしく(^^;v ブログ記事で何かご意見がありましたら掲示板の方へご一報ください。掲示板の方はログインして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIFアニメ工房 
カテゴリ:フリーソフト
2008/02/04 12:18:18
 
会津たかつえスキー場 
カテゴリ:スキー場
2007/12/08 15:12:58
 
ケータイ用ホームページ 
カテゴリ:マイホームページ
2007/09/20 15:27:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
加齢になったBNR32 リフレッシュして長く付き合って行きたい1台にしたいです。 自分の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実は数ヶ月前から所有 も・・・へこたれてるので近々交換予定・・・
ホンダ その他 ホンダ その他
大人の原チャリ作りしてみたい?
マツダ デミオ マツダ デミオ
1年位は乗れるかなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation