
さて・・・
昨日久々に飛行機で横浜入り(^^;
友達に羽田まで迎えに来て!と言っていたのですが(^^
なんと!!
飛行機降りてゲート出た瞬間に電話したら丁度目の前(笑
普通なら羽田は乗降が出来ないのですが(^^;
あんまりにもドンピシャなタイミングなので(^^
そのまま乗り込んじゃいました(^^V
んでプジョー引取へ(^^
思ったよりまとも(^^
ミッションのシンクロは全く問題なかったですね(^^
クラッチの残量が少なく・・つながりがかなり上の方に上がって来てました(--;
まぁ大事ではなくて良かった♪
あとは驚いたのは・・・ショックがへたってない(^^;
まぁそれなりにはヘタってるんですが・・・
距離から考えたら全然問題なし(^^;
んで本日富山までの為に・・・ETC取り付けです♪
まぁ工具持ってないですから(--;
即席!!

オーディオを抜き取り後ろから常時電源とイグニッションに繋げ・・
アースを適当に挟み込んで終了(-▽-;
走ってる最中にアースが外れないかドキドキもんです(爆
アンテナ部分も挟みこんだだけ(^^;
まぁゆっくりと直しますか(^^;
都内の渋滞も無事に抜けて関越に入り・・
上越に入るまでは最高に天気も良くて(^^;
まさか雪に降られるなんて・・・・
まぁパラパラ降っただけなんで問題なかったんですが
焦りました(^^;
無事に長野エリア新潟エリアも抜け
一休み♪
立山連峰をバックに一枚♪
何事も無くイヌを預けたホテルへ引き取りに行き♪
お家で疲れを癒してます(^^
しかし・・・
車高が高くて格好悪い(^^;
シート高もあり・・・視界が・・・(^^;
ローダウン&シートの交換が一番最初の目標になりそうです(^^;
Posted at 2009/02/08 19:25:48 | |
トラックバック(0) |
プジョー306 | 日記