<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=hHHOZg.BXhMULHK_GXIJNlMc_ti65dh/wX3SHa2qPKlkkEE6rNFTG7u.cJyosf7NOlWPY3ekdIFV2SjXlFQs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
画像が見難いんですが・・・
2台前を走行している高速バス「羽田空港行き」
第三京浜から並走してたんですが・・・
三ツ沢出口の車線から首都高速に割り込んで来た所から
危ない!
って思って観察してたのですが・・・
やはり危険な走行です(汗
画像を良く見て貰ってると分かるんですが・・
右への合流・・・
本線から来てるのに迷わず合流・・・
次に走行車線から追い越し車線への車線変更・・・
後から来てるのに迷わず合流・・・
こんな運転をずっとしています(滝汗
お客さん乗ってるんですけどね(汗
もうちょっと考えて運転して欲しいです。
会社の指導もどうなってるんですかね?
東○急○バスさん???
時間に追われてるとかじゃ済まないですよ・・・
事故起こしたら(汗
*三ツ沢出口の説明
第三京浜横浜方面
三ツ沢出口は保土ヶ谷料金所から一番右側の車線が
出口レーンになっています。
保土ヶ谷料金所から三ツ沢出口まではおよそ2キロ
左2車線が首都高速です。
プロはここの構造を知ってるのが当たり前
ですから本当は手前で左側へ入っているはず
が・・・ぎりぎりまで一番右の出口車線を走行
そして分岐ぎりぎりで車線変更
この時自分の目の前へ飛び込んで来た状態です。
Posted at 2007/10/13 11:07:29 | |
トラックバック(0) |
たわごと(^^;) | 日記