さて・・・正月休み利用して福島県の
アルツ磐梯と猪苗代スキー場へ行って来たのですが・・・
雪はばっちりありすぎて・・
圧雪が間に合っていない状況でのシーズン初滑りに・・・
大晦日・・アルツは吹雪でした・・
感覚戻す前に上級者コースから始め・・
転びまくり
しまいにゃ八墓村状態で頭から刺さってしまったり(--;
散々でした(--;
二日目は猪苗代
少し風が強かったのですが一応晴れ(^^;
何気に滑りやすく午後には感を取り戻してきました(^^
夕方には結構いい感じまで(^^
でも・・・なまった体に付いていけるわけもなくとっとと温泉です(^^;
三日目猪苗代・・
一発目から下ろしたてのブーツが壊れました(--;
サロモンのクイックリリース買ったのですが・・・
ロック部が壊れ・・
右足が遊んでしまい初っ端から大転倒!
最初壊れた事に気がつかづ
何度も締め直して滑ってはコケ
滑ってはコケ
へたくそはこんな些細なことで滑れなくなってしまう(^^;
結局午後まで試行錯誤で頑張ったが・・
緩斜面で大ゴケ(><
右足に大きな捻挫をしてしまい断念・・・
パトロールにお世話になり・・・リフトで下まで(--;
これ以上の大けがにならなかったのは多分愛猫のお陰かと(--;
馬鹿な飼い主の為に逝ってしまった愛猫に冥福を・・・
さて・・・今回は先輩?スキーヤーの方の知人の民宿泊だったのですが(^^;

先輩?スキーヤー達(^^;
初日から「夕飯出ないの?」と言う位買い出しをして・・・
宿に行ったら大飯・・・
「残すなよ!」の一言に・・・小食のおいらは頑張って詰め込みました(><
んが・・・買い出しした酒やらをその後で宴会・・・食い過ぎです(--;
これが2泊〇○・・・
最終日・・・一番の馬鹿飯(--;
400グラムのとんかつです(^^;
煙草を参考の為に並べてみました(--;
話題つくり?

お値段は2980円と高めですが(^^;
この量は半端なしです(^^;
旨くなかったら完食なんてありえません(><
当然・・・ブログネタです(爆
なので・・・
こんな感じ(笑
さてお味はと言いますと・・・
写真で判断して下さい(爆
因みに俺は物凄く小食・・・普段は女の子より食べません(笑
しかも・・・ある意味食べる合宿みたいなのでお腹は満腹に近い状態から(爆
興味のある方は猪苗代湖の近くのこちらへ↓
とんかつ うえの さんでした(^^;
Posted at 2009/01/07 10:50:06 | |
トラックバック(0) |
たわごと(^^;) | 日記