2009年02月12日
写真撮らなかったな(^^;
総勢50名弱
水上高原リゾートへ集合でした(^^;
皆さんは観光バスチャーターで町田から・・・
俺一人富山からマイカーで(苦笑
夜行で先に水上に入って一眠り!
してたら・・・朝方係員の方が来て・・
「今日こっち閉鎖してるんでホテル側へ移動してください!」
水上高原リゾートは元プリンスホテルだったホテル宿泊者用駐車場と一般客用で普段は分かれてるんです(^^;
んで睡眠も2時間弱で一度起きたらもう寝れない(爆
んで町田から向かってるバスへ電話(^^
「今日はホテル側しかあいてないよ!」
ロッカーやらレンタルやらをあるかないか調べてって言われたので・・
看板を見つけて「あるよー!」と報告
んが実際はレンタルは問題なかったが(-▽-;
ロッカーは宿泊者のみ(滝汗
50名からのロッカーどうするんじゃ(><
仕方ないので・・・ちゃんと調べなかったしぃ~
ホテルの人と交渉して宴会場一部屋を荷物置き場としてお借りいたしました(^^v
まぁ本当は主催者が手配するんだろうけどね
お節介ですかな(爆
各自準備が終わり次第ゲレンデへ散って行きました(^^
んで知人の一人がスノボーが本日初!
って奴がいたので・・・
自分も正月のスノボーで散々だったので(^^;
同行する事に(爆
まぁそれがあだになり・・・
全然滑れませんでした(笑
まぁ進めない進めない(笑
水上のホテルからスタートすると
リフトまで緩斜面を結構下らなければいけない為・・・
初心者に緩斜面がだらだらはきつい(爆
リフトまでに行くのに1時間はかかったのでは(爆
途中で一番旨くて教えるって言ってた先生・・・ジレンマ感じたか(爆
一人で滑って行ってしまったし(笑
まぁ途中で交代して滑って来ましたが(^^;
滑った感覚は正月より全然滑れる♪
なんか1か月ですごくうまくなった気分(爆
ブーツが壊れてなければこんくらいは行けるんだ(核爆
しかし・・・圧雪にシャーベットのゲレンデは滑りにくい(><
天気も最高に良かったのでどんどんゲレンデの状態は悪くなる(笑
んで昼食に一度戻り
主催者の企画!
スノーフラッグに参加!!
優勝商品はWii
って事で魅力も無くだらだら参加(爆
ただスタートした瞬間まわりが本気だったので・・・
途中から気合入れたら・・・みんなゴールしてるし(笑
あっという間にイベント終了!
初心者は・・・もう体力の限界って事でその後滑らないとか(爆
4人ぐらいでじゃぁもう一本!
上級者コースまで
下から見るより・・・角度が(滝汗
流石にあの角度は降りれなぁ~い(爆
丸一日結構楽しめましたが・・・
帰り道に一人でまた5時間ってのがつらかった(--;
しかも水上インターで関越に乗って湯沢インター(隣)に入ったら大雨(--;
それから富山に帰るまでずっと雨(滝汗
半分徹夜みたいな状態にスノボーやって大雨のドライブ・・・
逝きそうになってしまった(爆
いやぁ~しかし・・・グラトリの簡単なの位いい加減出来るようになりたいね(汗
でももう今シーズンは行く機会がなさそうなので・・・
次は来シーズン(--;
その時には又滑り方忘れてるな(--;
今回大きな団体でけが人も最後の最後で女の子が右腕の捻挫だけだったみたいなので一応無事に終了って事で(笑
主催者の方お疲れ様でした♪
Posted at 2009/02/12 14:08:44 | |
トラックバック(0) |
たわごと(^^;) | 日記