• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCR32改!かずのブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

やってみた♪

やってみた♪前回同様

あまり良くない様な(^^;
ハートメーカー
一体真中から右側はどう言う事???



こう言うのやら無い方が無難な人間なのかも(爆



この記事は、ハートメーカー♪(’-’*) について書いています。
Posted at 2007/12/01 16:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわごと(^^;) | 日記
2007年12月01日 イイね!

幻の新橋駅旧ホームが公開

幻の新橋駅旧ホームが公開 戦前にタイムスリップ-。昭和14年に8カ月間だけ使用され、「幻のホーム」と呼ばれる東京メトロ銀座線新橋駅の旧ホームが1日公開された。
 地下鉄開通80周年の記念イベントで、応募約3000通の中から当選した150人が3組に分かれて見学した。
 白、黒、青のタイルで壁面に「橋新」と右から書かれた駅標や、今の半分ほどの長さしかない短いホームをじっくりと観察。停車中の日本初の地下鉄車両1000形を再現したラッピング車両に乗り、車内に掲示した地下鉄開業当時の写真の入ったポスターなどに見入った。
 銀座線は当時、新橋を境に東京地下鉄道と東京高速鉄道の私鉄2社が浅草間と渋谷間をそれぞれ営業し、直通運転が始まるまで壁を隔てて別々にホームを設置していた。
 現在、幻のホームは夜間の留置線となり、「第三軌条」と呼ばれる線路沿いに敷設した鋼体には、今も600ボルトの高圧電気が流れている。ラッピング車両を停車させたのは、雰囲気を盛り上げるためだけではなく、安全対策の一環という。
 宿直室や会議室として使うために改造したホーム部分も当時より狭くなっており非常に危険。ふだんは関係者以外立ち入り禁止になっている。


こう言う場所をもっと有効活用出来ないんでしょうか?
混雑して複雑な都市部の地下鉄・・・


迷子に必ずなるから使わない(使えない)けどね(爆
Posted at 2007/12/01 16:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと(^^;) | 日記

プロフィール

「不用品が増えた…」
何シテル?   04/18 23:15
楽しめたら何でもいいか!的な(^^; どうぞよろしく(^^;v ブログ記事で何かご意見がありましたら掲示板の方へご一報ください。掲示板の方はログインして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

GIFアニメ工房 
カテゴリ:フリーソフト
2008/02/04 12:18:18
 
会津たかつえスキー場 
カテゴリ:スキー場
2007/12/08 15:12:58
 
ケータイ用ホームページ 
カテゴリ:マイホームページ
2007/09/20 15:27:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
加齢になったBNR32 リフレッシュして長く付き合って行きたい1台にしたいです。 自分の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実は数ヶ月前から所有 も・・・へこたれてるので近々交換予定・・・
ホンダ その他 ホンダ その他
大人の原チャリ作りしてみたい?
マツダ デミオ マツダ デミオ
1年位は乗れるかなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation