• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCR32改!かずのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

やっぱり・・・撤退か

北海道生活後1ヶ月位ですね(--;

社長から話が来ました(--;



まぁあんたは居てもしょうがないから横浜へ戻りなさいとの事(`´)

最初から寄越すなよ・・・・・




新生活にも馴染み始めたのですが
結果が全てのビジネス社会



俺には力がなさ過ぎたようです(TT






結果的に一番北海道でつらい時期だけ意味も無く過ごした事に(滝汗


雪掻き良い経験になりました(^^;






1%位残る可能性も有るんですけどね(--;




今回の仕事は充実が全然ありません(^^;
どないしたろ・・・・
Posted at 2008/01/31 15:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわごと(^^;) | 日記
2008年01月31日 イイね!

【F1】FIA、史上初のナイトレースのスケジュールを発表

【F1】FIA、史上初のナイトレースのスケジュールを発表
 FIAは、F1史上初のナイトレースとして開催される予定のシンガポールGP(9月28日決勝)のスケジュールを明らかにした。

 通常のGPでは午前中に行なわれる金曜日のフリー走行1回目は、シンガポールGPでは現地時間の午後4時、そしてフリー走行2回目が午後8時のスタートとなる。土曜日のフリー走行3回目は午後5時からスタート、その後の予選は午後8時から行なわれる。
 日曜日の決勝レースも午後8時にスタートする(ちなみにシンガポールと日本の時差はマイナス1時間)。

 スケジュールも発表され、いよいよ現実味を帯びてきたF1初のナイトレース。コースもシンガポールの街中を駆け抜ける面白いコースレイアウトが計画されている。
 なお、シンガポールGPの主催者(公式サイト)によれば、一部チケットはすでに完売とのことだが、F1史上初の試みを現地で観戦するなんてのもいいかも!?



ナイトレースですか(^^;
F1にヘッドライト付けるんですかね?
ゲームの世界が現実に飛び出す様な感じがしますが(^^
ゲームだとライトは無いけど
現実は照明とヘッドライトはかなり必要かね?

実際に開催されるのが待ち遠しいかな(^^;?
Posted at 2008/01/31 13:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわごと(^^;) | 日記
2008年01月31日 イイね!

やはり・・・吹雪か(--;

普段の行いがいい物で(爆
本日小樽天狗山スキー場へナイターへ行くのですが(^^;
現在の小樽市内・・・・

こんな感じです(^д^;
やっぱり普段良い行いしかしてない俺にはナイスな吹雪が吹くんだな(--;


今シーズンスノボー3回目

大晦日から元旦に掛けて行った福島のスキー場
吹雪・・・

年明け先週行った銭函のスキー場(オンズ)
吹雪・・・

今日 小樽天狗山スキー場


吹雪(日中現在)
全てのスノボーが吹雪き!(^^;




たいしたものだ(爆
Posted at 2008/01/31 12:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと(^^;) | 日記
2008年01月31日 イイね!

偽装報道???

ボクシング亀田三兄弟の二男、亀田大毅(19)の追突事故で、TBSが「追突事故に巻き込まれていた」と大毅が被害者のようにも受け取れる表現で報じていた。三兄弟の試合をほぼ独占的に放映し、亀田家と関係が深いことで知られる同局だけに憶測を呼ぶが、交通事故に詳しい専門家も「追突した側に100%責任がある事故で、巻き込まれたという表現はおかしい」と疑問を投げかけている。

 TBSは同社のニュースサイトで29日、「亀田大毅選手、急停車の車に追突」と題した記事をアップ。「亀田大毅選手が、東京・葛飾区で車を運転中に、追突事故に巻き込まれていたことが分かりました」「葛飾区亀有の信号のない交差点で、車を運転中に事故に巻き込まれました」と報じた。

 亀有署の調べによると、大毅が前方で急ブレーキをかけた乗用車に追突。運転していた日産エルグランドの前部バンパーと、前の車の後部バンパーが接触して破損し、物損事故として処理された。

 大毅は署員に「ぶつけたことは間違いありません」と自ら起こした事故であることを認めていた。兄の興毅(21)も29日の記者会見で、「オヤジ(史郎氏)にめちゃくちゃ怒られて泣いとった」と明かしていた。事故を最初に報じたのはTBSではあるが、関係の深い同局が亀田家に配慮したのではないかとの疑念も湧いてくる。

 これに対し、TBSの広報担当者は「事実に基づいて取材しています」と主張。また、同社の関係者は「会社の主張がこうだから自分の報道を曲げる、ということは絶対にない。それは報道にたずさわる者が決してやってはいけないこと。現場の記者が自らの取材に基づいて書いたニュースであり、亀田寄りというのは邪推だ」との見解を示した。

 交通事故に詳しい加茂隆康弁護士は「車間距離保持は義務で、追突は安全運転義務違反にあたる。一般道での追突事故は追突した側に100%責任がある。亀田さんが追突され、さらに前にぶつかった玉突き事故なら『巻き込まれた』という表現でも構わないが、この事故ではおかしい。(記事を書いた)記者は十分な取材をしなかったか、勘違いをしたのではないか」と話している。




確かに表現方法は間違ってるね(^^;
しかし・・・何かとお騒がせな亀田家(^^;
相手にしすぎだな・・・
結局視聴率(注目度)の為でしょ(^^;

最近芸能関係者も軽い事故やっても大げさに報道されるからたまらないですね(--;
報道して文句言ってる人間もやられてみてみたら(^^;
報道マンって正義物の様に良く喋ってるけど(書いてる)そんな出来てる人間なんているんでしょうか?
NHKのインサイダー事件とかも有りますが・・・
まだまだ叩けば誇りがいっぱいある所・・・
政治家とかもそうだけど自分達の事は棚に上げて人を叩きすぎかと(--;
最近そっちが気になっちゃう(^^;
Posted at 2008/01/31 03:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわごと(^^;) | 日記
2008年01月31日 イイね!

家から見えるゲレンデへGO!

家から見えるゲレンデへGO!今日は仕事を半休♪

目の前にあるゲレンデへ(^^
現実逃避中です(爆



北海道で一番最初にリフトを入れたゲレンデとか?

今回もナイターです(^^;
でも・・・超冷えてるんですが(--;



んでこの前一緒に行った初心者の2回目の教習です(^^





俺もブーツをまともなのにして初ですから(^^;
前までのは良く15年も使い込んだと(滝汗



ブーツが変わったらもうちょっとはまともに滑れるかな?
ちょっと楽しみです♪
しかし
天狗の壁”といわるMAX40が待ち受けてるが・・・
大丈夫だろうか(^^;
Posted at 2008/01/31 03:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわごと(^^;) | 日記

プロフィール

「不用品が増えた…」
何シテル?   04/18 23:15
楽しめたら何でもいいか!的な(^^; どうぞよろしく(^^;v ブログ記事で何かご意見がありましたら掲示板の方へご一報ください。掲示板の方はログインして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 23 45
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

GIFアニメ工房 
カテゴリ:フリーソフト
2008/02/04 12:18:18
 
会津たかつえスキー場 
カテゴリ:スキー場
2007/12/08 15:12:58
 
ケータイ用ホームページ 
カテゴリ:マイホームページ
2007/09/20 15:27:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
加齢になったBNR32 リフレッシュして長く付き合って行きたい1台にしたいです。 自分の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実は数ヶ月前から所有 も・・・へこたれてるので近々交換予定・・・
ホンダ その他 ホンダ その他
大人の原チャリ作りしてみたい?
マツダ デミオ マツダ デミオ
1年位は乗れるかなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation