• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCR32改!かずのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

迂闊・・・

最近暖かかったので雪が降らないと思い込んでいたのですが(^^;

先程から少し湿った雪がちらほらと(^^;




う~ん

やはり暖かくなったとは言え-1度じゃ~降るよね(^^;



また明日は雪掻きですな(--;





今の所在庫車輌が少ないのである意味楽なんですけどね♪
車の上を雪掻きして展示場の反対側に並べ替えれば除雪車が除雪してくれる(^^;

以前の人力から比べたら比にならないもんね(^^;



天気予報だと明日の昼まで天気良かったんだけどな(--;
Posted at 2008/01/29 16:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと(^^;) | 日記
2008年01月29日 イイね!

こらぁ~~って言いたい!

厚生労働省へクレームの電話入れたさ(--;

厚生労働省社会保険課から
個人情報が民間へ漏洩してたってのが頭に来たんだが(--;


何たる迂闊な省庁でしょうか?



ある事をきっかけに分かったんですがね







携帯電話の番号が教えてもいないのに知ってるんですよ(--;


一体????



まぁそこまでは解決したんだが・・・
態度に不満もあり
厚生労働省の感覚ってのも知りたくて雑談もしたんだが・・・





あまい

根本的な考えが間違ってるよ・・・

「だから内部を解体してるんです」
って言ったが・・・枡添さんの受け売りですか?
その前に根本の感覚や考え方が変わらなきゃ意味無いっての!


分からんみたいだね(呆



こんな感覚の人達が省庁に勤めていて何が変わるの?
しかも防衛省の事はあちらとこちらは違いますから・・・だって(^^;


もう笑うしかないね(--;
こんな日本終わるしかないのかもしれない・・・



しかも漏洩した個人情報は当局は関係ないんだと(--;




厚生労働省まで出向きたくなる位頭に来たが
面倒なのでやめますた・・・
Posted at 2008/01/29 14:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと(^^;) | 日記
2008年01月29日 イイね!

なんでしょ

次から次へと問題が出てくるね~


問題じゃ無いといえば無いんだけどね(--;
うちの社長・・・


自分のミスを俺に押し付けてきやがった(-▽-;
一体どうなってるのさ(^^;

なんか疲れちゃった


から抜け切れない(^^;






どうするか考えようっと(--;
Posted at 2008/01/29 13:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわごと(^^;) | 日記
2008年01月28日 イイね!

スピリチュアル

最近話題になってますね~

スピリチュアルカウンセリング


一つの代表的な言葉で言えば【霊視】ってやつですかね(^^;
霊視を通してカウンセリングを受ける人の事を観て行くってやつでしょうが(--;

これがTVに出て話題になって

凄い凄いと言われ・・・
大儲け♪

なぁんて事に・・・




自分自身【霊】の存在を別に否定はしません(--;
でも【霊】て何?

人間が作り上げた物ですよね(^^;




不可思議な事など解明しにくい事を霊と置き換えてる事ではないんですかね?



なにげに感が良いんで・・・
近い事が出来る自分としては
TVで大騒ぎする事でもないと思いますし(--;

有名な方も何処まで理解してるやらって感じです。
Posted at 2008/01/28 15:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと(^^;) | 日記
2008年01月28日 イイね!

医学論文 急減 処分恐れ医師ら萎縮?

医学論文 急減 処分恐れ医師ら萎縮?治療の副作用や合併症に関する医学論文の数が昨年後半から急激に減少したことが、東京大医科学研究所の上(かみ)昌広客員准教授(医療ガバナンス論)らのグループの調査で分かった。このうち、診療中に起きた個別の事例を取り上げた「症例報告」はゼロに近づいた。グループは、厚生労働省が検討する医療事故調査委員会の発足後、行政処分や刑事責任の追及につながることを医師が恐れて萎縮(いしゅく)し、発表を控えたためと推測している。 

【特集】 医療クライシス

 グループは昨年12月中旬、国内の医学論文のデータベースを使って、06年1月~07年10月に出された副作用や合併症などに関する論文を探し、総論文数に対する割合を月ごとに調べた。

 その結果、国内では毎月、1万~4万件前後の医学論文が発表され、一昨年から昨年前半までは合併症の論文が全体の13~17%あった。しかし、昨夏ごろから急減し、10月には約2%になった。副作用の論文も以前は4~6%あったが、昨年10月には約2%に減った。

 特に、副作用の症例報告は、以前は1%前後あったが、昨年10月にはゼロになった。合併症の症例報告も、以前は5~9%あったが、昨年10月には0.1%しかなかった。

 厚労省は昨年10月、診療中の予期せぬ死亡事故の原因を究明するために創設する医療事故調査委員会の第2次試案を公表した。死亡事故の国への届け出を医療機関に義務付け、調査報告書は行政処分や刑事責任追及にも活用する場合もあることを盛り込んだ。10年度をめどに発足を目指している。

 上客員准教授は「副作用や合併症が報告されない状態が続くと、医学が発展せず、国民の被害は大きい。リスクの高い診療科からの医師離れも促す。調査報告書は行政処分や刑事責任追及に使われないようにすべきだ」と訴えている。




行政処分や刑事責任追求されるから???
論文書かないって・・・


どうなのよ??

必要な論文と研究は無くては成らないでしょ?
日本人の体質ですか?

責任逃れ・・・
医療はまだまだ発展途上
もっと論文等の発表で認知されなくてはいけないと思うのですが・・・
副作用や合併症・・・
大変な事ですからね(--;

変な上下関係とか名誉とか・・・
そんなので出てこないってのが多い様にも思えるし・・・(--;

どうなる日本?
Posted at 2008/01/28 15:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと(^^;) | 日記

プロフィール

「不用品が増えた…」
何シテル?   04/18 23:15
楽しめたら何でもいいか!的な(^^; どうぞよろしく(^^;v ブログ記事で何かご意見がありましたら掲示板の方へご一報ください。掲示板の方はログインして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 23 45
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

GIFアニメ工房 
カテゴリ:フリーソフト
2008/02/04 12:18:18
 
会津たかつえスキー場 
カテゴリ:スキー場
2007/12/08 15:12:58
 
ケータイ用ホームページ 
カテゴリ:マイホームページ
2007/09/20 15:27:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
加齢になったBNR32 リフレッシュして長く付き合って行きたい1台にしたいです。 自分の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実は数ヶ月前から所有 も・・・へこたれてるので近々交換予定・・・
ホンダ その他 ホンダ その他
大人の原チャリ作りしてみたい?
マツダ デミオ マツダ デミオ
1年位は乗れるかなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation