• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCR32改!かずのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

F1コスト削減で抜本提案へ=自動車連盟

国際自動車連盟(FIA)は27日、F1世界選手権シリーズの2010年シーズンからの抜本的な規則変更を、3月17日開催の世界モータースポーツ評議会に提案すると発表した。詳細には触れていないが、「承認されれば、新規則は少ない予算での参戦を可能とし、新規チームの参入も図りやすくなる」などとしており、コスト削減に関するものとみられる。
 厳しい経済環境を受け、F1ではホンダが昨季限りで撤退し、スポンサーも減少している。一方で、米国を拠点とした新チームが10年シーズンからの参戦計画を発表している。




USF1が2010年から参戦予定・・・
コスト削減でF1離れをなくそうって事ですよね(^^;
ホンダが離れるって話が内定した時にこれが出なかったって事は・・

やはり日本のチームって世界から見たら不要な存在なんでしょうね(-▽-;


乗用車としては世界で確率したけど


スーパーカーにはなれないって事ですよね(^^;
性能的にはGT-Rとか世界的にも良いんでしょうけど(^^;
ホンダなら今は無いけどNSX?
トヨタはスープラ?

フェラーリ・ポルシェ・ベンツ・BMWがヴィトンやシャネルだとしたら
日本メーカーはフィラとかにも届かないんですかね~(^^;

削減しても億単位は掛るわけだから・・・日本メーカーは参入無いでしょうしね(^^;
勿論アグリみたいな日本のプライベートチームも・・・

国土が小さいってのもありますけど(^^;
日本ってモータースポーツの確立がなされてないですもんね~
市民権をとれる日は来ないんでろうね(^^;
Posted at 2009/02/28 11:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2009年02月28日 イイね!

経営陣による買収で決着か=ホンダF1チーム-英紙報道

27日付の英紙タイムズは、自動車レースのF1世界選手権シリーズから撤退したホンダのF1チーム売却問題について、F1チーム自身によるマネジメント・バイアウト(MBO=経営陣による自社買収)で決着する見通しとなったと報じた。
 同紙が英国に本拠を置く同チームの関係筋の話として伝えたところによれば、MBOは同チーム代表のロス・ブラウン氏が率いて実施される。




MBOで決着かぁ(^^?
って事を想定しててグリッドに並ぶ気満々だったって事か?

さて・・・セカンドドライバーは?

スポンサー引き連れて来れて・・・
開発途上のマシンに乗れて・・・
経験があって・・・
安く済む?ドライバー・・・



琢磨じゃん(・∀・)ニヤニヤ

ロス・ブラウンはどうするのか?

琢磨ならSPAでの過酷な経験もF1ドライバーとしての経験も
金も・・・問題ないじゃん(^^
琢磨にオファーが掛かってる事を願って(TT

でも・・・また資金繰りがって1シーズン続かないところにってのもかわいそうだな(--;

ホンダが|゚Д゚)))コソーリ!!!!サポートしねぇか(笑
Posted at 2009/02/28 00:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース引用 | 日記
2009年02月27日 イイね!

作ってみるか(^ω^

作ってみるか(^ω^写真は引用です(^^;

プジョー用のグランドエフェクター♪
作ってみようかな(^^;


ホームセンターで部材は揃うしね(^^


車高を下げるって事が暫く無さそうだし(^^;

折角おもちゃが落ちてるんだから何かやらなければ(爆




手っ取り早い♪
安い♪
簡単♪

って甘い考えで(笑


市販品だと諭吉が飛ぶんだな(-▽-;


自作すれば漱石さんが5人いれば出来そう(笑
でも・・横着なおれはきっと適当に作るんだろうな(爆



週末にでもホームセンター行ってみるかな(^^
Posted at 2009/02/27 23:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー306 | 日記
2009年02月27日 イイね!

13B組み付け4分動画(^^;

を見つけた(爆

ナイトスポーツさんの13B組み付けビデオ?
これを見れば13BのOHは問題ない(爆




ってこれ見て出来たら間違いなくプロです(笑

5倍速位かなぁ~このスピード(^^;
動画で見るとロータリーってやっぱり積み木って感じですよね~(笑
これだけでご存じの様な速さが出せるエンジンってやはり凄いよね(^^

マツダが現在は殆ど特許持ってるから他メーカーが参入しないんだろうけど(^^;
エンジンの作成コストを考えると・・・エコエンジンだよね(爆

んで結構燃費が悪いし直ぐ壊れるなんてイメージが強いロータリーですけど(^^;
本気で組んでセッティングしたら壊れやすいエンジンではないんですよね(^^
燃費も良くなるしぃ~

ロータリーエンジンにモーター直結でハイブリットなんて楽しそうだけどね(^^

マツダは水素燃料で次世代エンジンを開発してたからモーターとの組み合わせは考えないんだろうな~(^^;

小型・軽量・単純

やはり未だに次世代エンジンの様な気がする(^^;
元々このシステムを考えたのはドイツ人だったよね(^^;
マツダは一番肝のアペックスの特許確か取ったし・・・

次世代ハイブリッドロータリー・・・出たら面白いかも(^^;
Posted at 2009/02/27 12:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわごと(^^;) | 日記
2009年02月27日 イイね!

がzぷ






WRCのナビが日本語と外国語だと見てる方からすれば外国語の方がかっこいい♪
って思うけど・・・ドライビングしてる事を妄想すると・・・


フランス語?わかんね~~~(笑

ラリーってドライバーとナビのコンビも重要ってのがすごく伝わりました(^^;
Posted at 2009/02/27 00:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと(^^;) | 日記

プロフィール

「不用品が増えた…」
何シテル?   04/18 23:15
楽しめたら何でもいいか!的な(^^; どうぞよろしく(^^;v ブログ記事で何かご意見がありましたら掲示板の方へご一報ください。掲示板の方はログインして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIFアニメ工房 
カテゴリ:フリーソフト
2008/02/04 12:18:18
 
会津たかつえスキー場 
カテゴリ:スキー場
2007/12/08 15:12:58
 
ケータイ用ホームページ 
カテゴリ:マイホームページ
2007/09/20 15:27:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
加齢になったBNR32 リフレッシュして長く付き合って行きたい1台にしたいです。 自分の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実は数ヶ月前から所有 も・・・へこたれてるので近々交換予定・・・
ホンダ その他 ホンダ その他
大人の原チャリ作りしてみたい?
マツダ デミオ マツダ デミオ
1年位は乗れるかなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation