
本日正午に正式納車となりました。
BNR32 GT-R
小雨が降ったり止んだりのあいにくの天気でしたが・・・・
元オーナーの乗り換え車輌の引き取りに付き合い
知り合いのお店で納車記念撮影会(笑
で・・・お別れして一時帰宅
一休みしてから・・・中古用品屋さんへ遊びに
用品屋さん一回りして特に何も無かったので駐車場に・・・・
あれ????
ボンネットの下から何か嫌な色の液体が(-▽-;
慌ててボンネット開けてみたら・・・やっぱり・・・・
ラジエター液吹いた後が(^^;
リザーバーも空になってるし
知り合いの工場までそんなに遠くなかったのでそっちまで移動(^^;
で・・・確認作業に入って最初にアッパーホースに穴が開いてるのを発見!
水温センサーアダプターでも咬まして穴開いてるのをだまそう!ってことになり
ホースを抜いて・・・何か不自然な事に気が付いた(笑
アッパータンク側からのホースジョイントが・・・経年劣化で折れてるし(--;

つう事は・・・そう!
ラジエターも使えない(--;
んで・・・慌てて知り合いの工場の隣にある中古用品屋さんへ
なんと!
運が良い♪
BNR32用のラジエターがあるじゃん!!
ノーマル中古品1980円(笑

で・・・やはりついでにアッパーホースも!
有りましたよ!
BNR34用のシリコンアッパーホースですが(--;
しかも・・・3980円(高
まぁ同じRB26用って事で使えるでしょう
間に合わせだしね(^^;
納車から3時間目の出来事で・・・納車から4時間後には作業終了って事で(笑
早めにラジエターアッパーホースとロアホース購入して交換しなくては(^^;
Posted at 2011/08/21 21:14:49 | |
トラックバック(0) |
BNR32 | 日記