やっと少し立ち直ってきたような気がします らぶ♂♂ですどうも♪
あるお客さんの話
いつも贔屓にしてもらってて、俺になんでも任せてくれる70歳近いおばあちゃん
愛車はアリオン
距離はひと月に20km~40kmくらいしか走らない
タイヤを装着してから5年だな~って点検
横から見た図
なんでもないよね 少しトレッド面の溝に皺が見えるくらい
製造ロッドみても5年超えてる
一応説明する
●●さん・・タイヤって交換時期ってのがあって
スリップサインや経年劣化による亀裂 横のこの面の膨らみ(セパレーション)と
製造から5年なんですよ
●●さんのタイヤ横もいいし、溝もまだまだ深い
でもね5年超えてるの
●●さん「あなたが替えた方がいいって言うなら恐いから替えて」
ここの駐車場 路面が土でぐちゃぐちゃで潜っては俺も確認しなかった
でもお客さんが任せてくれたんだから交換だなって車を持ち帰った
でも俺の心の中では溝もあるし・・・・でも5年経過してて 万が一交換しないで何かあったら
どうしよう・・・・
いいや・・替えちゃえ
とか、色々思ってた訳
んで会社帰ってタイヤを外してみたら
この亀裂 わかるかな
やっぱり点検なんだよね 70歳のおばあちゃんがさ
俺がもったいないから様子見ようってそのまんまにして
どっかでバーストしたら・・・・・・・・
恐くなったよ もちろん交換した
亀裂の写真を納車時にばあちゃんに見せたらさ
命の恩人だ~~なんて言われちゃって(^^ゞ
でもね俺思った 俺らの商売って詐欺師にも命の恩人にもなれるんだな~~って
何も知らない人に適当な事言って物を売り付ける奴もいますよ実際
サービス業の奥深さっていうか 下手したら犯罪者だなって怖くなったり(^^ゞ
反面 命の恩人だ な~んて中々言われないよね(^^ゞ
これで2回目だ(笑)
それと今日来たお客さんで高速乗ると車体がぶれるって聞かれてホイールバランス
疑ったら 一昨日バランスとってもらったって
そう言うから見たらウエイト片側にしかついてない
ピンときてPIT入れてバランサーにかけてみた
スタチックはとれてるけどダイナミック方向はとれてない
スタチックは縦揺れ
ダイナミックは横揺れ
バランス両方向とってあげたら、夕方高速乗ってもぶれなかったって(^^ゞ
タイヤは新品から2年 適度に減っていた
タイヤの溝が減ればバランスも変わってきます
高速を160とかで走る人はホイール自体の精度 履いているタイヤの真円度にもよるけど
4本フルバランスが理想です
リアはとらなくても・・・ってのは一般速度での事でぶっ飛ばす人は4本とったら
もっと直進性もかわってきますよ
な~~んて今日はタイヤのお話でした♪
Posted at 2013/05/10 22:40:54 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記