皆様ご無沙汰しております
あけましておめでとうございます
今年も地味によろしくお願いしますm(*_ _)m
まず年賀状やりとりしてくれてる、みん友様
車の画像ではなく訳わからん画像でごめんなさい( 笑 )
と、言うわけで本日、初詣って奴にいってきたんだけど、
場所は大分県民ならご存知宇佐神宮
昼間の時間で日曜日そりゃ混んでました
セルシオで行ったんだけど、場内?は大渋滞 駐車場もアスファルトんとこは満車で砂利?のとこに並ばせていました
俺は入口入る前にこりゃ入ったらアウトやなと思いながら入口まで渋滞にハマりガードマンに停止させられ、やっぱりやめますと言おうとしたらガードマンからのお言葉が
これで入ったら擦るからって道路反対側の業者さん?の駐車場の管理者のおっちゃんを呼び誘導されそっちへ停めさせてくれました
気が利くガードマンにも感動したんだけど、またその業者のおっちゃんがまた親切で(///_///)
そこもバックで入れてくれと言われたものの少し坂になってるからなぁと思いながら真っ直ぐにしようとした時の一言
真っ直ぐにしたら擦るから斜めでいいよ♪
もう天使に見えたよ( 笑 )
がっつり斜めに止めるときもしゃがんでした見ててくれたり、
降りたらもう生産してないから大事にしてやってな
なんて言ってくれたり(ノД`)シクシク
こんな車なのに優しいっすねって言ったら
車見れば車が好きだからってのわかるからって(ノД`)シクシク
ねじり鉢巻きしたおっちゃんだったけど、ほんと男気感じました
宇佐神宮は駐車場が400円そこは500円だったのね
したら、おっちゃん100円高いけどごめんねって
もう感動でした
凄くいい気分で参拝し戻ると来てくれてありがとうって・・・・・
地元だからなんかな
この時期の宇佐神宮は凄いから 助け合い?なんかな
ローダウンセダンにゃ世間は冷たいけど、
こんな人達もいるんやなってほんと嬉しかった
俺はセルシオってだけで、威圧感あるやろうから
ぺったりくっついたり絶対しないように心がけてます
大分は本当に運転マナー最低だから譲り合いなんてこれっぽっちもない
特におばはんと親父はそんなの多い
だからそれわかって、無理やり入ってきたりする奴多いのかな
セルシオ=我が物顔→どうせアホ って目で見られてるだろうから、会えてセーフティな運転するのね
セルシオでこんなペタペタでもいい運転するひとおるんやなって思わせたくて( 笑 )
まぁ別府じゃ車バレてるってのもあるんだけど(^_^;)
関東からこっち来たとき初日にババァと大喧嘩したっけ
前嫁の一言がこっちじゃ当たり前って言われたのが懐かしい( 笑 )
正月は元旦から年末の疲れ出て寝正月で寝すぎて頭痛と言う
魔のトライアングルで4日中3日間頭痛(^_^;)
でも今日そんな見ず知らずでも暖かい人の優しさを感じ
めっちゃいい気分で戻ってきました♪
県北は元々相性やくて好きでよく行くんだけど、宇佐の人は成吉の大将含め男気強い人多いわ♪
おかしなのもおるけど( 笑 )
改めて今年もマッタリとよろしくお願いします
Posted at 2015/01/05 00:01:55 | |
トラックバック(0) |
セルシオ | 日記