• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぶ♂♂のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

考えて考えて考えて決断しました












昨年末29日にオルタネーターから煙を吐き・・・










オイル漏れ多数・・・







悩んだ挙句に決断した












あっ間違えた


こりゃ昨日宮崎で釣ったタコ\\\\(*⌒◎⌒*)////












復活






わりぃとこ多々あれど・・・


代車で周りを見渡すも




おっすげえって思う奴はあれど



かっこいいって思う車無し



車屋に引き取りに行って

錆びたローター見て プチ悲しいとか・・・



俺が好きな右斜めの角度から見たこいつは


やっぱり 素直にかっこいいなぁって思ってしまう



やっぱこいつが好き





オルタネーター 交換 パワステポンプオーバーホール


復活myセルシオ
Posted at 2014/01/20 13:30:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2013年12月29日 イイね!

あ~~っ!!!(# ゚Д゚)

糞ったれがっ







ども♪みなさんお元気?(笑)

車ネタ出来たので参上(V)o¥o(V)



セルシオ・・・






壊れました~~(--〆)







この時期
このくそ忙しい時期
部品屋も休みに入った今日先ほど・・・・・・





これを見てどこの故障かわかった人は新年イイことあるかもよ?(笑)







帰宅しようと暖気してたら煙モクモク(^^ゞ



真剣焦ったよ




僕ちゃんのセルシオ 年明けまでただの鉄の塊となりました




来年四月には車検・・・・いよいよかな・・・・




来るべき時が来たのかな・・・・・・





少し悩もう・・・



それではみなさんよいお年を♪
Posted at 2013/12/29 21:17:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2013年11月03日 イイね!

あーっ糞

あーっ糞












車熱冷め気味だし、磨きでもすればいっかなんて
やったら雨…


Posted at 2013/11/03 17:52:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2013年09月10日 イイね!

告知!!

告知!!
















毎年恒例第7回KMNC ActiveのBBQを行います

日時 9月15日 10時開始

※雨天決行 タープや炊事場等ありますので無問題です

場所 安心院家族旅行村
※青枠のPが駐車場  黄色枠が開催場所です

家族旅行村に入ったら上り坂を上がって左 左に来てください

駐車場手前で一段下がります ここ低車高気をつけてください

色々声かけさせてもらいました

残念ながら不参加の方 アドレス変更されてて連絡できない人(これすごい悲しい)
誘いたくてもご懐妊の為遠慮した方(笑)

色々な思いにかられましたが二つ返事でOKいただいた皆様始めメンバーみなさん

当日はよろしくお願いいたします 

食うのみですが(笑)

飛び入り構いませんがどうせ飛びいるならば10時狙ってきてね

漢3000円
姫2000円

現在 男女大人子供含めて20人ちょいです

それではよろしくお願いたします
Posted at 2013/09/10 22:04:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2013年08月24日 イイね!

乗り変えました♪
















代車のムーブからセルシオにですけど  何か??(笑)










やっと愛車戻ってきました らぶですどうも♪

いや~みなさん御心配おかけしました(^^ゞ



実はいきなり停止からスタート時ATが滑り出しまして(^^ゞ

発進も2速か3速スタートみたいになるし


DからNにいれても NからDにしてもクリープ現象はあるものの

変速ショックも皆無  全くいや~~~~な感じでした



この症状になる3日前くらいからNからRにいれた時のタイムラグが大きく
おいおいって感じだったんだけど その時は急に訪れました



客の車を納車し次の客のところに行く途中におこり プチパニック(^^ゞ


なんとか行きつけのショップに車を預け 入院に・・・




本来AT不調はリビルト乗せ換えと宣告される事がほとんどなようです

Dもそうだし民間もそう・・・・・



だけど行きつけショップのメカニック
俺の話を聞いただけで



ソレノイド交換で直ると思いますよって




実際博打的な賭けになる事も説明されました

我が愛機にはソレノイドが4個あり 前期後期共通で二個は亡くなりやすいそうです

ひとまずその二個とストレーナ それに関わる部品交換でいきましょうってことになりました


しかしこれもATFのメンテナンスがあっての事 ATF(オートマチックフルード)は無交換でいいなんて
都市伝説みたいな話よく聞きますけど

俺のセルシオは前オーナーからきっちりメンテナンスされてきたのが前提だったので
機械的故障(クラッチ及びトルコン)は無かったって事です

※ATFは2年もしくは2万キロ交換推奨

無交換で5万キロ超えたら少しずつを何回かに分けてする!
0から6万キロ無交換ならばリスクがかなり大きくなるので、しないほうが無難です



そして交換♪

















直りました♪




約3週間近くの入院でした

まだあのぬめ~~~っとした滑り感が自分にあり踏みこめないんだけど(笑)

フィーリングはバッチシ♪

変速ショックも前よりなくなりリフレッシュ



俊敏なムーブに慣れているせいで ドンくさっって思ったのは内緒ですけど
乗れば乗るほど実感って言うのかな うれしさこみあげてきて(^^ゞ



2型のセルシオにはよくあるそうですが
基本的にリビルトに乗せ換え30万コースは回避できました


2型乗りの方の為に参考になればと整備手帳あげてあります


全くもって知識があるメカニックに感謝です

実質6諭吉で直りましたがこれもまたいつ再発するかわからないとの事

だからこそ30諭吉でリビルトってことらしいんですけどね


こそっと自信ありましたよってメカニックに言われた時は泣きそうでした(笑)




と、言う訳でセルシオ退院しました(^_^)v
Posted at 2013/08/24 23:02:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記

プロフィール

平成9年式セルシオ前期(最終型)に乗っています 2型後期も大好きなんだけど親父には前期の顔つきのが似合うかなと(笑) セルシオ大好きです セルシオに限ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 22:37:20
海水温(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 00:51:49

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生2度目のミニバン 快適、優雅 これ乗ったら偏平タイヤ乗れない(笑)
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
最近趣味の釣りに行く際セルシオでの釣行での限界を感じていたところ、縁あるお話もあり格安購 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
古き良き日本の名車セルシオ 純正のよさを壊さない 大人な車目指してます
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
可愛い奴です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation