• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エミネ(涙)のブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

おかげさまで、ここまで

どうも、エミネです

気が付いたらブレイドの

イイネが150いってました
(;´∀`)

4月にブレイドが入院して復帰後から増えているのは
わかってましたが、150という多くの方に付けていただいたことを
ありがたく思います

また、そうやって支えられて今があるなと思います


まだまだ心身安定せず自宅におります
ぼちぼち調子を戻していければと思います

高山は、まだ雪ではないですが
怪しさMAXで気の抜けない時期になりました

市内の国分寺の銀杏の木が散ったら完全に降ります
って親や祖父母は、よく言います
少し散ってきてますし、準備はしっかりですね


某爆走装置がついて、テスト走行を2日ほどしましたが
非常に楽しいもんです
冬には、調整しないと危険ですがね(;´∀`)

テストがてら、いつものここで一枚



改めて、ありがとうございます
これからもブレイドを、よろしくお願いいたします

ハローそしてグッバイ
Posted at 2014/11/18 21:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレイドのこと | 日記
2014年11月07日 イイね!

自分の落し物とオーリスト全国オフとBOC合同オフ

どうも、エミネです

いろいろ挫折挫折で、心身ぼろぼろな状態が続いてましたので
もともとの上司のもとを訪れるために、関東へ

初日爆走して
高山→宇都宮→水戸→我孫子→船橋

というクソハードな爆走をしました
我孫子で、ある青い人の近辺を爆音爆走しまして
船橋で、元上司と話し
一晩寝て、次の日も元上司に相手をしてもらいました

今でも思いますが、元上司ほどの人間はいないって
本当にいろいろ勉強になるし、本当に支えになってます

そんなんだから、毎年1回は千葉へ千葉へ
って思うのかもしれません
未熟で、情熱だけで突っ走る俺をいつも見てくれていることに感謝です
それは高山に帰ってきても、そうしてくださってます
本当に感謝感謝です

その夜は、千葉在住のとき月2は通ったバーへ
マスターのKさんも、いつも変わらず俺を見てくれてました

いつものジントニックに始まっての会話
楽しいだけじゃなくて、嬉しくて嬉しくて

これも、お決まり
パスタにキールロワイヤル

久々に話、半分泣きそうになって
いっぱい、支えてもらえました
バーで7時間もいてしまったのは、久々でした

あとはホテルで寝て
昼前に、千葉を出発し、美濃加茂へ
美濃加茂へは東名を爆走でしたが、途中イカツイブレイドがいましたので
軽く、ふっかけましたらついてきた:(;゙゚'ω゚'):
あとは爆走東名レースといった具合で爆走爆走
東名?の東郷PAでオーナーさんと雑談

どっちのイカツさも大概ですがねwwwww
オーナーさんには
A「えらい速いですな、マスタ?」
俺「恥ずかしながら2.4です」
A「嘘や!あの速さとレスポンスはマスタ」
俺「俺の仕様説明・・・・」
A「2.4でも、とんでもないことになるんだね(;´∀`)」
俺「やればなるかと、ブレイドは面白いですから」
となりに奥さんが乗っていたのですが奥さん曰く
奥「いきなり、旦那が楽しそうに飛ばすので怖くて」
俺「それは、なんかすいませんでした(m´・ω・`)m ゴメン…」
奥「いえいえ、久々に旦那が楽しそうだったので」
寛容な奥さんで助かりました
そんな、ブレイドや走り、装備の話をして美濃加茂へ
美濃加茂でホテルいっぱいで可児でチェックイン

次の日、オーリスト全国オフ
ブレイドも合同でとのことで参加
会場は美濃加茂SAの真横の日本昭和村
会場案内さんがいらっしゃいましたが、そこまで爆音爆音
オーリストの方には某Uさんが来たと勘違いされたようですw
到着時、ブレイドは164だけでしたが
続々と、ブレイドにオーリスが集合
ブレイドは、総勢11台という、普通のBOCオフのレベルの台数が集結


そして開会の挨拶


あとは雑談してましたが
やはり、今の仕様はオーリスから見ると五月蠅いようですわ(;´∀`)
まぁレスポンスを追求するとこうなっちまうわけでwww
また、今回唯一の4WDブレイドってことで、ころさんに4WDを体験してもらったり
真っ青なエンジンルーム公開したり
真っ青なライト公開したり
個人的に思ったのですが、ブレイドとオーリス関係なく
一番やかましい上に、一番ステッカーだらけのリアゲートだと自分で思ったわけで

お昼は昭和村でバイキング
15時過ぎにじゃんけん大会
16時半ごろ閉会、解散

写真がこれだけで、すいません
ただ、久々の大型オフで非常に楽しめましたし
去年の博物館以来のオーリスとの合同だったので、色々吸収できるものがあり
また、自分の自慢も少しできて良かったかな

3日で自分に空いた穴を埋めれるほどの
愛情とパワーを頂きました

特に合同オフ参加されたブレイド、オーリス乗りの皆様ありがとうございました
またの機会にお会いして、爆走できることを楽しみにしております

ハローそしてグッバイ
Posted at 2014/11/07 20:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | BOCオフ | 日記
2014年10月29日 イイね!

突発、突撃、突破 爆走オフ?

どうもエミネです

仕事のことでブッ潰れ、お休みしてるわけですが
心友のもとへ
愛知まで爆走


まずは、関で「NANIYA」
軽く買い物して、そのまま下道で

ここへ


スロコンとシートの話して
ブレイドという車種の稀さを、改めて身に刻み

下道爆走して、春日井入り
心友と夕食を食べていると、ある人が夕食まだってことで
「きます?」っていうと「いくー」

そんで、食事中
いかにもイカツイ某アイシス登場
さすがに、車に疎い心友はビックリΣ(´∀`;)
あんなん、春日井におるんね?
おります、あんな車がおりますww

一緒に食事して、しゃべって解散

次の日は、心友をつれ
昼にここへ

BOCで行きなれたエグロン

心友には、かなり満足してもらえました
そのあとは、彼といつものパターン
ノープラン爆走 目的地もノープラン

ノープランで知多半島の先まで爆走
フォトギャラに数枚上げておきましたが
どんだけ、ブレイド好きなのよって心友に突っ込まれましたが
好きなもんは、しゃあぁないやろ!?

あとは、近くの旅館で、晩を食べ温泉入って
春日井まで爆走

2日間は心友と、楽しい時間をすごし
3日目・・・・
心友も仕事で、某アイシスも空きがなく
突発で、奈良におります雲斎さんへライン

快くOKでて、愛知のPuppyも誘い3日目奈良行き決定


次の日の朝
愛知の大御所Puppyさんからライン
「おまけ付きで行きますので、伊賀まで来てね(・∀・)ニヤニヤ♪」

個人的に、その「おまけ」に心当たりがありすぎて(;・∀・)
当日は、鈴鹿でWTCCがあり
四日市から鈴鹿間、大渋滞
渋滞過ぎて、全く知らない人たちに、窓開けて絡まれるほど

「あんちゃん、いい音だすな」←いえいえそんなことは
「イカツイなー」←それほどでもない
「早いな」←A45AMGには敵いませんww(;・∀・)

他にも妙な絡まれ方をされましたが、なんだかんだ楽しかったです

そして、伊賀に行くと見慣れたシルバーのブレイド
そして、Puppyさんと・・・・・・・

やっぱ、お嬢じゃねぇかぁΣ(´∀`;)!!
そして、Puppyさんから「ナビ(お嬢)を乗せていけ」
と、命を授かったので
俺のブレイドで助手席に乗った2人目の女性がお嬢っていうww
1人目?もちろん妹ですよ
母は爆走すぎて、前に乗ろうとしないっす

そして、お嬢というナビを乗せて見たが・・・・
少し危なげでした(;・∀・)
危うく針テラスを爆走で通り過ぎるとこでした(マジギリ

そして、針テラスで雲斎さんと合流
ちょうど、NSXとポルシェがオフってました
NSXは20台はいたんではないでしょうかね


全員、揃ったところで雲斎号に乗り爆走で生駒スイーツを


初めてなら2個食べなきゃ
という、無茶振りを受けましたが
連日の爆走で糖分欲しすぎる自分には2個でもいいくいらいでした
非常に、おいしゅうござんす(・∀・)

ここで、お嬢の無茶振り発動
 ハルカスのスタンプ欲しい
  ↓
 わっしょい行こう
Puppyさんは反対しつつも、紳士の雲斎さんがOKして爆走しちゃいました(;^ω^)

ハルカスのスタンプ取ったりして、「わっしょい」へ


ここでも、全祭盛を食べる権利を得るために全男盛いけぇ
と、言われて少々引き気味だったが
とにかく、腹が減っていたため頼むことに


うーん、普通だ(ぉぃ
普段食ってる分からすると、こんなもんです

完食(お嬢さんの指がいつもの如くw
ただ、これ以上多いとなると、少しキツイかも
準備をして、いけば大丈夫なようにも思う
まぁ中々来れない場所ですが、お腹も気分も上々です

お腹いっぱいのあとは奈良公園へ爆走
バッテリーが切れたので、写真はここまでです

春日大社でおまいりして
公園で鹿と戯れて、お嬢は少し襲われてましたがwww

最後は、コメダww
もう定番すぎる、この流れ
長く楽しい雑談をして、テラスへ

軽い山道で、雲斎号のサスで後部座席の俺とPuppyさんが
危うく腰を破壊される手前までの衝撃をくらいながらテラスへ到着

テラスで、軽く雑談して解散・・・・

お嬢を伊賀まで乗せ爆走
伊賀でお嬢さんをPuppyさんにお任せしまして爆走

しかし、帰りも鈴鹿→四日市間で渋滞
渋滞中もイカツイ俺のブレイドの前に、誰も入らないという現象がガクガク(((n;‘Д‘))η
そんなに、イカツク見えるもんかねw

そのまま、先のブログで上げたように
合同オフの会場の昭和村の偵察へ

深夜に、あの爆光で、あの音なんで、完全に不審車ですよwwwww
偵察後は、真横の美濃加茂ICから入り爆走で帰宅

自宅到着時間が日付まわって1時くらいでした(;^ω^)


適当なレポですが
本当に、久々に何も気にせず楽しめた3日間でした
週末の合同オフもありますので、よろしくお願いいたします

また、明日予定ですが千葉へ爆走です
関東方面の皆様、お会いできればしましょう
2日くらいはいると思います

それでは関東か昭和村で

ハローそしてグッバイ
Posted at 2014/10/29 21:35:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | BOCオフ | 日記
2014年10月27日 イイね!

合同オフの場所下見とオフ告知

どうも、エミネです
昨日まで3日間、愛知、奈良でお世話になりました

オフブログは、また書きますよ


さて、合同オフの場所云々で
夜でしたが、軽く偵察してきました

まずはグーグルでの場所
昭和村

そんで、細かく内部を周りました


高速おりて、オレンジのように登るだけです
一部から、ハイウェイオアシスからいけるか、どうかの確認ありましたが
たしかに、オアシスから隣接してますが
画像にもあるように、赤い部分でオアシスと昭和村の境の段差があり
人の移動はできますが、車の移動は不可です

場所は12番駐車場とのことですが、あのへんです
拡大してみますと



ちょうど、駐車場の広さが狭くなるへんなわけですが
画像から判断するに、ここかと思われます
ざっと40台ほど止めれそうなので、大丈夫だと思います


さらに、突発のオフ告知ですが
前日の11月1日土曜日
焼肉オフしませんか?

もちろん、「例の店」にて
精一杯の対応させていただきます
ホテルは、前回のようにバイパスのアルファで大丈夫だと思います

焼肉オフに関しては、オフの後がいいなどの要望は受けます

以上、偵察と突発告知でした

ハローそしてグッバイ
Posted at 2014/10/27 15:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | BOCオフ | 日記
2014年08月21日 イイね!

高山豪雨

どうも、エミネです
何回、ブログ書くのよ
って話ですが、今度は先日の豪雨の話です

豪雨の日、職場に常時いました
職場も少し危ない状況ではありました
市内に水が溢れかえり、雨で前も見ないような状況でした

自宅のほうは、玄関に少し浸水程度でした
裏の畑の土手が崩れ、水路を埋めたため水が溢れたようです


さて、雨も止み被害状況ですが
自分の住む高山市清見町ですが橋が2本落ちました
全国ネットでの放送もあり、結構有名になりましたが
2本とも家からは、そんなに遠くない位置にあります

さらに自分の家の倉庫の近くが崩落

前の牛舎は同地区なんで知ってる方のです
うちの倉庫への出入りはしばらくできそうにないですね
幸いにも家の車の関係の物は別所に保管してます

さて、せせらぎ街道へ
宮前橋前にて

どうやら、知事に市長等、お偉いさんの視察のようです
地元誌にも載ってたが、これで災害用の復旧費用がでるそうです

しかし、人数がメチャクチャ多いですね
専門家うんぬんって、こんなにくるもんなんですね

そして、そのまま南下
西ウレ通行止めは名義上のもので一応通れる
建築系の知り合いが多いので通してもらったが
道路で落ちてる箇所が多く、片側になる部分が多い
つまり、通れても渋滞や事故の元になるための通行止めのようだ
現状をみると、通るにも危険な状態でした
知り合いのおっちゃん無理言って、すんません(´・ω・`)

パスカル清見へ

来た人にはわかる撮影位置です
一応キレイになってまずが、また土で汚れ、土砂の山がありました

帰りは、せせらぎに戻るのは申し訳なかったので
郡上へ南下し高速で戻りました


一部のメンバーにはライン等連絡手段で、心配の言葉をいただきましたが
自分は無事ですし
もちろんブレイドも無事です

ご心配をおかけしまして、申し訳ないです

では、また


ハローそしてグッバイ
Posted at 2014/08/21 20:14:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 高山市内 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年01月26日10:55 - 11:03、
3.15km 7分」
何シテル?   01/26 11:03
エミネ(涙)です 車はパワーとスタイルだと思っているパワー厨です 岐阜県の山の中 高山市から愛知県みよし市からの日進市 某所Dにて営業マンしてましたが現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 apple Carplay インターフェイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 20:13:16
スピーカー🔊交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 16:20:13
F.O.B Schrank レザーキーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 04:24:41

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
やはりハッチバック それもブレイドがカローラの系譜だったので カローラ系譜に戻ってきまし ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
嫁車 ジュピターレッド
トヨタ プリウス スーパー業務号 (トヨタ プリウス)
スーパー仕事車 購入時 23000km 2022/1/25 71000km
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
モンスターセダン 5500ccV8ツインターボ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation