どうもエミネです
仕事のことでブッ潰れ、お休みしてるわけですが
心友のもとへ
愛知まで爆走

まずは、関で「NANIYA」
軽く買い物して、そのまま下道で
ここへ
スロコンとシートの話して
ブレイドという車種の稀さを、改めて身に刻み
下道爆走して、春日井入り
心友と夕食を食べていると、ある人が夕食まだってことで
「きます?」っていうと「いくー」
そんで、食事中
いかにもイカツイ某アイシス登場
さすがに、車に疎い心友はビックリΣ(´∀`;)
あんなん、春日井におるんね?
おります、あんな車がおりますww
一緒に食事して、しゃべって解散
次の日は、心友をつれ
昼にここへ

BOCで行きなれたエグロン
心友には、かなり満足してもらえました
そのあとは、彼といつものパターン
ノープラン爆走 目的地もノープラン
ノープランで知多半島の先まで爆走
フォトギャラに数枚上げておきましたが
どんだけ、ブレイド好きなのよって心友に突っ込まれましたが
好きなもんは、しゃあぁないやろ!?
あとは、近くの旅館で、晩を食べ温泉入って
春日井まで爆走
2日間は心友と、楽しい時間をすごし
3日目・・・・
心友も仕事で、某アイシスも空きがなく
突発で、奈良におります雲斎さんへライン
快くOKでて、愛知のPuppyも誘い3日目奈良行き決定
次の日の朝
愛知の大御所Puppyさんからライン
「おまけ付きで行きますので、伊賀まで来てね(・∀・)ニヤニヤ♪」
個人的に、その「おまけ」に心当たりがありすぎて(;・∀・)
当日は、鈴鹿でWTCCがあり
四日市から鈴鹿間、大渋滞
渋滞過ぎて、全く知らない人たちに、窓開けて絡まれるほど
「あんちゃん、いい音だすな」←いえいえそんなことは
「イカツイなー」←それほどでもない
「早いな」←A45AMGには敵いませんww(;・∀・)
他にも妙な絡まれ方をされましたが、なんだかんだ楽しかったです
そして、伊賀に行くと見慣れたシルバーのブレイド
そして、Puppyさんと・・・・・・・
やっぱ、お嬢じゃねぇかぁΣ(´∀`;)!!
そして、Puppyさんから「ナビ(お嬢)を乗せていけ」
と、命を授かったので
俺のブレイドで助手席に乗った2人目の女性がお嬢っていうww
1人目?もちろん妹ですよ
母は爆走すぎて、前に乗ろうとしないっす
そして、お嬢というナビを乗せて見たが・・・・
少し危なげでした(;・∀・)
危うく針テラスを爆走で通り過ぎるとこでした(マジギリ
そして、針テラスで雲斎さんと合流
ちょうど、NSXとポルシェがオフってました
NSXは20台はいたんではないでしょうかね
全員、揃ったところで雲斎号に乗り爆走で生駒スイーツを
初めてなら2個食べなきゃ
という、無茶振りを受けましたが
連日の爆走で糖分欲しすぎる自分には2個でもいいくいらいでした
非常に、おいしゅうござんす(・∀・)
ここで、お嬢の無茶振り発動
ハルカスのスタンプ欲しい
↓
わっしょい行こう
Puppyさんは反対しつつも、紳士の雲斎さんがOKして爆走しちゃいました(;^ω^)
ハルカスのスタンプ取ったりして、「わっしょい」へ
ここでも、全祭盛を食べる権利を得るために全男盛いけぇ
と、言われて少々引き気味だったが
とにかく、腹が減っていたため頼むことに
うーん、普通だ(ぉぃ
普段食ってる分からすると、こんなもんです

完食(お嬢さんの指がいつもの如くw
ただ、これ以上多いとなると、少しキツイかも
準備をして、いけば大丈夫なようにも思う
まぁ中々来れない場所ですが、お腹も気分も上々です
お腹いっぱいのあとは奈良公園へ爆走
バッテリーが切れたので、写真はここまでです
春日大社でおまいりして
公園で鹿と戯れて、お嬢は少し襲われてましたがwww
最後は、コメダww
もう定番すぎる、この流れ
長く楽しい雑談をして、テラスへ
軽い山道で、雲斎号のサスで後部座席の俺とPuppyさんが
危うく腰を破壊される手前までの衝撃をくらいながらテラスへ到着
テラスで、軽く雑談して解散・・・・
お嬢を伊賀まで乗せ爆走
伊賀でお嬢さんをPuppyさんにお任せしまして爆走
しかし、帰りも鈴鹿→四日市間で渋滞
渋滞中もイカツイ俺のブレイドの前に、誰も入らないという現象がガクガク(((n;‘Д‘))η
そんなに、イカツク見えるもんかねw
そのまま、先のブログで上げたように
合同オフの会場の昭和村の偵察へ
深夜に、あの爆光で、あの音なんで、完全に不審車ですよwwwww
偵察後は、真横の美濃加茂ICから入り爆走で帰宅
自宅到着時間が日付まわって1時くらいでした(;^ω^)
適当なレポですが
本当に、久々に何も気にせず楽しめた3日間でした
週末の合同オフもありますので、よろしくお願いいたします
また、明日予定ですが千葉へ爆走です
関東方面の皆様、お会いできればしましょう
2日くらいはいると思います
それでは関東か昭和村で
ハローそしてグッバイ
Posted at 2014/10/29 21:35:44 | |
トラックバック(0) |
BOCオフ | 日記