• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月27日

7.5話「忘れてました!!すいません!!」

最近みんカラオーナー様

みん友様のページを除きに行く際

使用車の他に愛車ニックネームが付いている方も多く

自分のタントエグゼカスタムも、

何か愛車ニックネームを付けてあげようと

本日会社でずっと考えながら仕事してました、

通勤しようと車のドアを開けた際

モヒカンの声に驚いて親の車にぶつかりましたこと

なんとかかんとか。ですm(_ _)m

完全に忘れてましたOTL

でも効果はある!!

と、

改めて己の身で体感出来た報告を申し上げると共に

前回の週間日産フェアレディZ:7号

コンテンツ画像を怒りに我を忘れて載せ逃したので

追記として貼っていこうかなと^w^;

ではではまず一枚目

戦前のダットサンの話からでした^w^

日中戦争迄の出来事の詳細

戦後の17型までのお話でしたm(_ _)m

勿論内容は文面主体では無く、

14型

17型の画像なんかの解説付きも割かし^w^

クラシックカー好きには堪らないのではないでしょうか

という内容でございましたm(_ _)m

お次は前回も載ってましたでしょうが、

SUキャブのお話で
※イギリスのキャブレターメーカの頭文字である、
スキナーズ・ユニオンからとったものだそうです。


スペック表

SUキャブレターの詳細説明

後、何故かついでに

ソレックスキャブレター&ウェーバーキャブレター

説明なんかもあったり^w^;

このコンテンツの末尾に、

1970年代のクルマ好き

「ソレックス、タコ足、デュアルマフラー」

三種の神器に反応するという・・・。

まさか、ここには・・・いたりして^w^

最後は日産チェリー1200X-1です>w<

日産初のFF車だそうで、

私は後継機のパルサー?は知ってます

このクルマは初知りでした^w^

なんでもFF車の特性を生かし、

雨天のレースで活躍したことから

のチェリー」

という二つ名が付いたそうな。

今後からZに関係のない内容でも、

今回のように軽くで大変申し訳ありませんが

こんな形で書いていこうかと思いますm(_ _)m

どうせなら、当たり障りの無いように(出版社的な意味で

豆知識程度ですが、

一緒に増やして行けたらなと>w<

書き方の方針について、

改めて宜しくお願い致しますm(_ _)m

と、まとめ終われた所で

文頭でも言っていた愛車ニックネームですが

名前というのはとても大切なものだと、

私は思春期の頃ジブリ映画の千と千尋の神隠しで学んだので

早速今日から命名!!

タントエグゼカスタムTEC
↓↓
ちゃん

という事でこれからは愛車ニックネームを、

たえちゃんと呼称

末永く付き合って行きたいと思います

このネタやりたかっただけだろ!(笑)

そう思った方

居ませんと思いますが

スクワット10回でおなしゃすm(_ _)m

ブログ一覧 | ふぇあれでぃZ | 趣味
Posted at 2014/02/27 22:57:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年2月27日 23:04
たのしそうでいいですよ~
たえちゃん!
コメントへの返答
2014年2月27日 23:10
これから毎月画像の流用が出来て私としても大変作業が楽にゴホンゴホン

こうしてチェリーの画像みると、
チェリーもいいなぁと思いますが

今までみたことないって事はやはり廃・・・。
2014年2月28日 0:09
たえちゃん…いーじゃないっスか(≧∇≦)

歴史のお勉強を始めましたね‼︎これで貴方もクルマ通*\(^o^)/*

チェリーは小さい頃、よく見ましたよ。日産チェリー販売というディーラーもあったし…
歳がバレるかな?\(//∇//)\
コメントへの返答
2014年2月28日 0:28
ダイハツ車に乗っているのに、
日産に特化したオーナー>w<

クルマ通の名に恥じぬよう
徐々に知識を蓄えていきます^w^b

チェリーって割りとメジャーだったんですね^^

私が実際に今まで見た中で古いのって、
S30除けばスタリオン位ですから

ちょっと生で見て見たいかもです^^
歳は精神年齢なら私の方が上だと自信を持っていえますb
2014年2月28日 0:58
た・え・ちゃん(*゚▽゚*)
これからは、そう呼ばせてもらうなり。
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年2月28日 7:48
超時空さんはどんなお名前に?( ´∀`)
2014年2月28日 9:25
おはようございます。

我々世代は、「日産・チェリーなんとか、かんとか」(すみません)
という販売店がありましたので、馴染み深いです
その後、チェリー・バイオレットとか・・・

Zの話じゃなくてすみません。
たえちゃんによろしく。
コメントへの返答
2014年2月28日 9:40
コメントありがとうございます(^-^)

やっぱり主流車種だったんですね♪

教えて頂けて嬉しいです!( ̄∇ ̄*)ゞ

と言うことは、
パルサーに変わってしまって残念だったりですか?(゜Д゜)

毎週火曜日はこのような感じでブログ上げますので、

宜しければまた足を運んで下さいまし(*´∇`*)
2014年2月28日 9:46
家族が増えるね!


…その名前だといずれ親(?)から売られてひどい目に\(゜ロ\)(/ロ゜)/
名前の呪縛に負けずなんとかかんとかさんのたえちゃんを幸せにしてあげてください!
コメントへの返答
2014年2月28日 9:59
S30でいいのが見つかればそんな結末も・・・。

でもせっかく手掛けた子。

最後まで面倒みてやるですぅ(*´∇`*)
2014年2月28日 9:59
おはようございます。
再び失礼いたします。

日産好きと言う訳ではないので、
パルサーに変わっても特に残念ではないですが、

パルサーやシルビア、
ホンダのインテやシビック
トヨタのレビンやトレノといった車が無くなったのが
残念です。

因みに、オーディオ機器には愛称を付けています(笑)
車はつけてません。つけてみようかな
コメントへの返答
2014年2月28日 10:48
おはようございもす&お疲れ様です~(*´∀`)ノ

各クルマメーカーが出てくると言うことは、
ウルトラ観測員様もクルマ通と言うことですね♪(ゝω・´★)

インテは自分も好きだったので残念です!( TДT)

自分も見習ってオーディオに名前付けてみようかとおもいまづ(^-^)
2014年2月28日 11:12
こんにちは^^)

お疲れ様です!!

たえちゃん、てイイですネ。♪

ボクのゼストは何にしようかな?

ゼッちゃん?ありふれてるな。・・・(笑)。
コメントへの返答
2014年2月28日 12:11
こんぬづわです~(*´∀`)ノ

たえちゃんお褒めありがとうございますm(__)m

※「原作通りの末路」だけは辿り着かないようにしたいです!( ̄∇ ̄*)ゞ
※売り飛ばされて知らない人に色々される。

考えるのも、ドレスアップの醍醐味♪

決まったらblogでバァァアンと発表して
周りの度肝を抜くのです(^-^)
2014年2月28日 18:52
こんばんは♪

うちのラクティスは

ユラクティスと呼ばれとりましたので

まんまです笑

たえちゃんて事はお姫様ですか?(^ω^)
コメントへの返答
2014年2月28日 20:43
こんばんわん(・ω・`=)ゞ

ユラクティス言いやすいし凄く良いと思います(^-^)

お姫様!?

うーん、どちらかというと
下僕って感じです(*´∇`*)

プロフィール

「ストリートアート http://cvw.jp/b/1866159/43883102/
何シテル?   04/06 20:07
車を購入してから愛車精神が生まれました。 ※本格的に熱入ったのは2013年5月です 月1でコツコツとドレスアップしていく予定なので、 宜しくお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン あくまのこぺん (ダイハツ コペン)
ブラジルから帰国したらエグゼがただの鉄の塊になっていたで候う。 車をドレスアップしてい ...
ダイハツ タントエグゼカスタム たえちゃん (ダイハツ タントエグゼカスタム)
乗り潰す気なので周りの方の意見、みんカラでのアドバイスを通じて 順当にドレスアップ等し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation