• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんとかかんとか。のブログ一覧

2020年04月06日 イイね!

ストリートアート

ストリートアート最近ドライブしつつ景色が良さげなところで
一眼レフにて写真を撮ることが好きななんとかかんとか。です。

マスゴミと呼ばれる存在に憧れて買ってはみたものの
特にスクープ等に遭遇しないため、景色なんかを撮影して一人ではしゃいでます。

折角、芸術で溢れるサンパウロに行ったので、
ストリートアートを色々と撮影してきました。

一眼レフを持っていきたかったですが、
スマホ出してるだけで手首切り落としてでも持ち逃げされる治安の良さなので
タバコ型の小型カメラで撮影しました。

ストリートアートはどんどん上塗りされていくので
自分が載せるものはある意味限定絵になります。

現地では、評価の高い絵に関しては企業に採用され
会社の壁にペイントする名誉が与えられるなど、ストリートアートと言えど
甘く見ることはできないそうです。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt
上の人の絵はオリンピックとかにもオファー来る人らしいです。確かコブラ。


あとは滞在中、ポルトガル語を習得したので
本屋にて
alt

alt

alt

ブラジルのテレビ歴史の本と、藤子・F・不二雄とのブラジルコラボ本
〇ゲゲの鬼太郎のような怪奇譚本そしてCDを購入。

少し値段が高いですが、
alt

リゼロ・聖闘士星矢・スラムダンク・AKIRA・はだしのゲン等々
こちらでは1000円程で買えるものが、1800円程の値段で販売されておりました。

読んでなかったリゼロの巻がブラジルで購入して読めたのは
未だに感動しております。

まだまだ他の、名状し難い写真も沢山あるので
程よく紹介できたらなと思います。
Posted at 2020/04/06 20:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2015年03月06日 イイね!

冬眠から明けました。

ふと、思い出してみれば

今年最初のブログだなと言うことで

明けましておめでとうございます!

決してアカウントpassを忘れていたわけではないこと

今年でおみくじ運勢

五年連続大凶になりましたなんとかかんとか。ですm(_ _)m

もうね、引き直しても凶しか来ないんですわOTL

怖い、怖いわ~

運命って怖いわ~。゚(゚´Д`゚)゚。

話変わって取り敢えず、

三月の今日この時まで何してたかって感じの内容を

要所要所書いていこうと思います!

最初は年始に買った福袋

昨年度はブックタウンで購入した福袋

トラウマを経験しました私ですから

今年は経験を活かし

インテリア福袋を購入させていただきました。

尚、金額は一番低い1,500円の物にしました(*´∀`*)

部屋に置ける小物類との事なので

仮に女性っぽい物が出ても、

母親や妹がいるので大丈夫^w^

自分にとってハズレでも活用できる!!

これが本当に賢い買い方

皆様、真似して頂いて構わなくてよ?w?

それなのに運命は残酷で、

まるで私の意思を無視するかの様な結果になりました。

そう呟いて、

近所のハードオフに売り飛ばしに行きました。

その後はひたすら

ボード!ボード!ボード!

毎週の土曜日は早朝から遊びに行ってました>w<ノ

多少慣れてきたのもあり、

ナイターもやったりと2月中旬まではこんな感じでした!

そして、以前より興味が有りました

料理ブログに登録し、

ガサツな男でも簡単にできる!
豆腐ステーキ!!

色々なレシピ
を上げていました^w^

が。

私が「至高の焼きおにぎり」作るから

誰か「究極の焼きおにぎり」作ってとやったら

ブログ大変名状し難い程荒れ狂い

つい先日

まぁ、寿退社みたいなもんやね。

ちょっと料理ブログが続けれなくなったので

みんカラの方で料理内容ブログが増える予定

に、料理に、と忙しいけど頑張ろうヽ(・∀・)ノ

で、

今何してんの?

そう思う方も見えるかと思います。

なので包み隠さずご報告!

なんかボードでジャンプに失敗した際に、

アバラにヒビが入っていたらしくそのまま生活

2週間前、朝五時。

起床時に柔くなったアバラが肺にくい込み

さくら総合病院という場所に

呼吸困難&痙攣で運び込まれる。

仕事に行きつつリハビリ中今ここ

もうすぐ全快。

最新MRI等の医療機器を一度に体験

今年の1年も無事に過ごせたらいいなぁ・・・(白目
Posted at 2015/03/06 19:44:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | その他
2014年12月10日 イイね!

前回復帰した云々言った直後に色々と厄い事がOTL

前回のブログ後から、

我が家の穀潰しこと妹の体調悪化に伴い

会社を辞めていつでも動けるように転職するか、

迷惑かけ続けてまで同じ会社で続けるかという

ある意味

自分の人生の中での

桶狭間の戦いみたいな感じを経験しましたこと

結局迷惑をかけ続けて続けることになりました

なんとかかんとか。ですm(_ _)m

みんカラメッセで

ハイドラのオフ会に誘ってくださった方や

ブログに足を運んで下さった方には

大変ご迷惑をお掛け致しましたが

少し心も軽くなり

もう、何も怖くないという状態でございます^w^

そんな事で、

柄にも無く絶えず考え抜いて

車に構えなかった分

反動が出たという訳ではあるかもですが

ハイドラ専用と言っても過言ではないけど

最新鋭のタブレット端末を購入。

今まで使用していたスマホは、

通話機能だけを残して継続使用。

ネット系はタブレットに一任♪

SDもとりあえず

現状最大の64GBを投入。

これでやりたい放題出来る!!

動画やら音楽やら入れて、

我が愛車のタエちゃん(タントエグゼカスタム)で

見聞きしようと

タブレット持って

うんたん♪うんたん♪しながら

ナビにケーブル繋いだら

iPod系しか反応しないみたいで

正直iPad買えばよかったと、

タブレット購入を後悔。。。

またしても愛車に裏切られる始末。

買ってから毎パーツ毎パーツに反抗してきて

本当に愛嬌のある車のお陰で

涙で前が見えないOTL

当面は新しいタブレットの使い心地も兼ねて

ハイドラに勤しもうと思います^w^

目指せ、愛知県制覇>w<ノ

Posted at 2014/12/10 22:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2014年11月17日 イイね!

自分「やっと、土日休み!!(||´Д`)ストレス発散するぞぉぉぉ!!」上司「あ、ごめん。なんとかかんとか。お前明日・・・」

明日、豊田にある某場所で、

QC発表会があって、
※改善活動。
品質
Quality) 管理(Control)
詳しくはこちらをクリック→

是非参加してくれ。

と突如言われたこと、

各部署1人ずつ参加するから

不安に思うことは無い!(キリッ

と言われたので

それならば。と安心していたら

当日集まったメンバーで

喋ったことが殆ど皆無なメンバーにより

内心

ウソダドンドコドーンΣ(゚д゚lll)と叫んだ

なんとかかんとか。ですm(_ _)m

マジ上司酷いわ~。゚(゚´Д`゚)゚。

他にも社員はいるので

参加してくれと言われて直ぐの時、

は?今のハメでしょ?

ウチのシマじゃノーカンだから!


そう言って立ち去りましたが

待てッ!との掛け声と共に、

コンマ0,7秒で捕縛

OHANASHIが始まり

どう考えても絶望しかないルートの選択

人間、どうあがいても無理と悟った時

泣くでもなく叫ぶでもなく

笑う。これガチ。

結局、人間諦めが肝心とか言いますし

渋々参加した当日。

メンバーに驚いた次は

社用車に驚きました。

何をどう驚いたのかと言いますと

確かノアとかいう車でしたが、

後部のドアが

左右こと両側開かない

出発時間が7時30分発なのに

いざ乗り込もうとしたらドアが開かず苦戦。

上記画像は

私も左側を思いっきり引っ張ってますが

右側の人と同じくオープンせず(゜∀。)

そんなこんなで出発時間を超えた辺り、

私はこのまま

タイムアップでもいいんだが。


そう発言した後、

運転してく人が

仕方がない、前列から乗り込ぃ!!

との発言。

運転席側、助手席側から

最後部座席を争い各々が乗り込む

全員乗り込んだのを確認後は

との合図の後全速前進

会場へ向かう。

1時間のドライブ時間を過ぎた辺り、

会場到着

ここの会場名

凄いんですよ嫌なんですよ!

鳥肌ものでしょう!?

勉強嫌いな私にとっては

施設名を見ただけで

吐き気を催し、蕁麻疹でも出そうな位

冷や汗が止まりませんでした。

尚、到着の際

ワンボックスカーの

助手席側と運転席側から

計5人の人間が出てきて

周囲からはなんだコイツ等扱いでした

会場で会った、

同じ職場の方が

鍵でゴム部分を押し込めば

ドアが開閉するようになると教えて頂け、

帰宅時には

無事後部座席から

乗り込めるようになりましたm(_ _)m

会場内では見知った顔の上司の方々や

他拠点への応援で行った際に

お世話になった上司の方々にも出会え

個人的にはそれだけ嬉しかったです。

会場内では

開始まで案外余裕があり

準備を黙々と見つめてました。

喋る人もいないので

座席数とか数えてみると

大体500人位が定員っぽかったですが

そんなに来ないだろうと思いきや、

開幕する時には、

まさかの全座席埋まるという

圧巻さがありました(゚д゚lll)

多少端折って終了後は、

発表したグループ内から

優秀賞等の格付け

社長直々に表章

解散でしたが

自分含む今回来た7人

午前~午後までの一部だけ参加でしたが

上役の方々は2部も参加とかで

しばらく解放されない模様。

下っ端で良かったと思いつつ、

ショートした頭を抱え帰宅。

その後何故か

へ。

今年ももうすぐ終わりかと

柄にも無く思いつつ

陸地に着くまで船酔い

魚に餌をあげることになりました

その見返りは風邪を貰うという事で閉幕。

今年もインフル掛からないかな・・・。
Posted at 2014/11/17 21:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | ビジネス/学習

プロフィール

「ストリートアート http://cvw.jp/b/1866159/43883102/
何シテル?   04/06 20:07
車を購入してから愛車精神が生まれました。 ※本格的に熱入ったのは2013年5月です 月1でコツコツとドレスアップしていく予定なので、 宜しくお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン あくまのこぺん (ダイハツ コペン)
ブラジルから帰国したらエグゼがただの鉄の塊になっていたで候う。 車をドレスアップしてい ...
ダイハツ タントエグゼカスタム たえちゃん (ダイハツ タントエグゼカスタム)
乗り潰す気なので周りの方の意見、みんカラでのアドバイスを通じて 順当にドレスアップ等し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation