
最近ドライブしつつ
景色が良さげなところで一眼レフにて写真を撮ることが好きななんとかかんとか。です。
マスゴミと呼ばれる存在に憧れて買ってはみたものの
特にスクープ等に遭遇しないため、景色なんかを撮影して一人ではしゃいでます。
折角、芸術で溢れるサンパウロに行ったので、
ストリートアートを色々と撮影してきました。
一眼レフを持っていきたかったですが、
スマホ出してるだけで手首切り落としてでも持ち逃げされる治安の良さなので
タバコ型の小型カメラで撮影しました。
ストリートアートはどんどん上塗りされていくので
自分が載せるものはある意味限定絵になります。
現地では、評価の高い絵に関しては企業に採用され
会社の壁にペイントする名誉が与えられるなど、ストリートアートと言えど
甘く見ることはできないそうです。
上の人の絵はオリンピックとかにもオファー来る人らしいです。確かコブラ。
あとは滞在中、ポルトガル語を習得したので
本屋にて
ブラジルのテレビ歴史の本と、藤子・F・不二雄とのブラジルコラボ本
〇ゲゲの鬼太郎のような怪奇譚本そしてCDを購入。
少し値段が高いですが、
リゼロ・聖闘士星矢・スラムダンク・AKIRA・はだしのゲン等々
こちらでは1000円程で買えるものが、1800円程の値段で販売されておりました。
読んでなかったリゼロの巻がブラジルで購入して読めたのは
未だに感動しております。
まだまだ他の、名状し難い写真も沢山あるので
程よく紹介できたらなと思います。
Posted at 2020/04/06 20:07:21 | |
トラックバック(0) |
その他 | 旅行/地域