先日、
みん友さんのブログコメに
私も何かカーパーツを物色して
愛車に付けますと宣言したので
朝10時に家を出発し
カー用品店を回ろうとしたら、
目の前で
原付に乗ったお婆様が車に当てられて
原付の下敷きになる光景に出くわしたこと
今年は例年にも増して運がないと思った
なんとかかんとか。ですm(_ _)m
当てた車は走り去って行きました。
その状況下で、
私と、近くに居た通行人が数人残ったのですが
まぁ、
これ助けた方が良いよね的な空気だったので
ハザード付けて路肩に車を停めて
お婆さんの元へ駆け寄りました。
大丈夫ですか?
と聞いてみると、
救急車を呼んでくれとのこと。
確かに落ち着いて見てみると
片足が折れていて有り得ない方向に曲がっていた。
すかさず救急車&警察に電話し説明。
すぐ行くから
負傷者に話しかけたりして
気をしっかり持たせるようにと言われ
待つ事6分弱。
一緒に来てくれ!
と何故か病院まで同行する羽目になる。
病院内にて事情説明。
正直、
此処までは関わった責任から
仕方の無いことだと思ったので良しですが
この後から急展開が起こりました。
治療を終えたお婆さんが、
警察に
コイツ(私)がやった。
と言われた為に、
署に来てくれと言われたので
自分の車を指差して
何処も損傷してないじゃないですか!?
と言うにも関わらず
任意同行と言うことで
警察署に連れて行かれる。
当て逃げした車のナンバーと
車種等は携帯にメモしておいたので
それらを説明した後に、
ようやく帰れるかと思ったら
それでも容疑者扱いのせいか
身元引受人がいるとか言われて友達を呼ぶ。
向かえに来てくれた友達に
お前の車、ドラレコなかったっけ?
と言われたが
もう疲れたのでいいやと言って
警察署を後にしようとしたら
私を連れてきた警官が、
ドライブレコーダーあるなら
先に言ってくださいよ!!等と言う。
有無を言わさず連れてきたのに勝手な方だ^^;
腹が立ったので、
お伝えした情報が正しいかどうかは
後日ハッキリするので
私はこれで失礼致します!と友人の車に乗り去る。
するとなんということでしょう。
パトカーが後ろから付いてくる。
・・・・結局、
病院駐車場でmicroSDを渡して
去って行きやがりました。
解放されて時間を見ると
もう17時・・・。
今日一日、
とても「善意の行い」というものを
考えさせられる一日で終わりました。
もう懲り懲りだと思うけれど
これからも出来ることはしたいなと思いました。
Posted at 2015/03/14 19:16:04 | |
トラックバック(0) |
車に関係のあること | クルマ