• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんとかかんとか。のブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

冬眠から明けました。

ふと、思い出してみれば

今年最初のブログだなと言うことで

明けましておめでとうございます!

決してアカウントpassを忘れていたわけではないこと

今年でおみくじ運勢

五年連続大凶になりましたなんとかかんとか。ですm(_ _)m

もうね、引き直しても凶しか来ないんですわOTL

怖い、怖いわ~

運命って怖いわ~。゚(゚´Д`゚)゚。

話変わって取り敢えず、

三月の今日この時まで何してたかって感じの内容を

要所要所書いていこうと思います!

最初は年始に買った福袋

昨年度はブックタウンで購入した福袋

トラウマを経験しました私ですから

今年は経験を活かし

インテリア福袋を購入させていただきました。

尚、金額は一番低い1,500円の物にしました(*´∀`*)

部屋に置ける小物類との事なので

仮に女性っぽい物が出ても、

母親や妹がいるので大丈夫^w^

自分にとってハズレでも活用できる!!

これが本当に賢い買い方

皆様、真似して頂いて構わなくてよ?w?

それなのに運命は残酷で、

まるで私の意思を無視するかの様な結果になりました。

そう呟いて、

近所のハードオフに売り飛ばしに行きました。

その後はひたすら

ボード!ボード!ボード!

毎週の土曜日は早朝から遊びに行ってました>w<ノ

多少慣れてきたのもあり、

ナイターもやったりと2月中旬まではこんな感じでした!

そして、以前より興味が有りました

料理ブログに登録し、

ガサツな男でも簡単にできる!
豆腐ステーキ!!

色々なレシピ
を上げていました^w^

が。

私が「至高の焼きおにぎり」作るから

誰か「究極の焼きおにぎり」作ってとやったら

ブログ大変名状し難い程荒れ狂い

つい先日

まぁ、寿退社みたいなもんやね。

ちょっと料理ブログが続けれなくなったので

みんカラの方で料理内容ブログが増える予定

に、料理に、と忙しいけど頑張ろうヽ(・∀・)ノ

で、

今何してんの?

そう思う方も見えるかと思います。

なので包み隠さずご報告!

なんかボードでジャンプに失敗した際に、

アバラにヒビが入っていたらしくそのまま生活

2週間前、朝五時。

起床時に柔くなったアバラが肺にくい込み

さくら総合病院という場所に

呼吸困難&痙攣で運び込まれる。

仕事に行きつつリハビリ中今ここ

もうすぐ全快。

最新MRI等の医療機器を一度に体験

今年の1年も無事に過ごせたらいいなぁ・・・(白目
Posted at 2015/03/06 19:44:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | その他
2014年12月23日 イイね!

この前の雪降った時の小話と噂のアレを買ってみた。


先日、

名古屋で割と観測的な雪が積もった日の当日

会社へ出勤する途中

ナムアミダブツ!

そんな悲鳴が頭の中で過ぎったような気がした

なんとかかんとか。ですm(_ _)m

と、申しますのも

私の目の前には

畑からミニバンが生えていたからであります。

理由はとても簡単、

此方をご覧下さいm(_ _)m

少々良く分かりませんよね?

でもこの写真、

一様広い国道なのですOTL

国道でこれなら、

私の自宅傍の田畑の多い付近

どうなっているのかというと・・・

ご覧の有様。

これでもPCで色彩編集して分かりやすくしたので

まだ視界が良いとか思えますが

編集なしでは一枚目同じく

一寸先は闇という感じです^w^;

だから田畑から車が生えるのは仕方の無い事

お年を召されたお爺さんが

車を道路に戻そうと、

車を沈んだ側から押そうとしてるのも

当たり前の光景!!

とは流石に言えなかったので、

早出をして会社に向かう最中ではありましたが

親切心ながら車を路肩に停車して

ギックリ腰になる前にJAFでも呼ぶんだな。

JAFの電話番号を書いた紙を手渡し

華麗にその場を後にした私は

今年結構輝いた善行をした気分でしたが

その場から数キロ走った矢先

又しても畑から車が生えていたので

まただよ(笑)と独り言を呟きながら

運転席側の窓を開け、

車が畑に落ちた気持ちは分かる
※以前私は原付と共に畑へ落ちた経験有り。

余り道端でアタフタしていると、

死角からやってくる車に轢かれ

明日から病院で流動食を食べることになる!
(断言

と親切に説明した所、

此方の会話を余り聞き取れなかったのか

会社に遅刻しそうなので

近場まで良いから載せていって欲しいとの事。

一様、会社の場所・名前を聞いてみると

私の働いている会社の

ある意味信号挟んで向かいの

オークマとか言う工場だったので

途中までお連れして事無きを得ました。

これだけ年度末に良い事したから

買った年末ジャンボ

ジャンボミニ当たらないかなと思っていたり。

まぁ、宝くじはさて置き、

もうすぐ冬休みになりますpart2

今年は読書で過ごそうかとか思って

購入したと言っていた小説が

もうすぐ半分読み切れちゃいそう

多分月末まで持たないので急遽

別に引き篭れるのものを用意しようということで

じゃあ映画にしようと思い。

買ってきました!

SONYのHMDヘッドマウントディスプレイ

正直、PCゲームの投入感をより味わいたかった!

願望も有りますが、

3D系統の映画って余り経験ないからどうかなと。

とりま、

PS3のソフト系とPCのFPS系をやってみましたが

感想としては、うん。こんな感じか・・・・。

と多少期待外れ感はありました。

ですが3D対応のCOD
物凄く立体感が有り最高でしたが。

軽量化された第三世代型とは言え

重くてオデコ痛くなる

それに付け加えて、

HMD内が割と曇りやすく

なんと言いますか、

雪山でボードしてて

ゴーグルが曇ってるけど

外すと余計曇ってしまうから

仕方なく付け続けて

曇りなくなるまで我慢しよう的な感じになります。

部屋内暖房付けて

温度差なんとかすれば良いかもですが

エアコンのリモコンがどっかいってやってません。

今年の夏にエアコンを霧ヶ峰に変えたのに

リモコンがなくて

部屋内で仕事行くより時より重ね着して寝てます。

そんなどうでもいい事は置いといて

折角3D対応のDVDが見れるということで

試しにレンタルショップに行ってみたけど、

2D版しか見当たらなく

仕方なく店員に貞子3Dの3D版があるかを聞くと

3D系はまだ47作品位しか無く

置いても需要がない為買うしか手はないと言われ

度々仕方なく、

近辺の中古ショップを駆け巡り

同店ゲオ内

GAROのレッドレクイエム

近所のブックタウンにて、

サイレントヒル

リベレーション

そして割と嬉しかった

貞子3D4,444名限定

貞子の愛)が詰まった限定呪い箱を獲得。

勿論、

貞子の頭髪入りです。

ちゃんと貞子の日常写真集)も

綺麗なままで収められていたので大収穫でした。

ホラーに偏ったチョイスでしたが

楽しめたらなと思います^w^
Posted at 2014/12/23 23:11:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
2014年12月21日 イイね!

休みがないぉwww


年賀状の準備はお済みでしょうか?

私はもうメールで済ませることにしましたこと

何かと他部署の土曜出勤に引っ張られ

週休1日で暫く進行中

なんとかかんとか。ですm(_ _)m

1日しかない休み、

せめて有意義に使おうと思いつつ

まぁ、一日ゆっくり転がって過ごそうと思うのが常考。

が、

そうはいかないのが世の中の

みん友様のフェザー様超時空ぴよこ様

遊びにきてくれやがりましたありがとうございます^w^

本日はフェザー様fit

後ろのナンバー灯が切れたとのことで

私が車庫に行く頃には

部分解体が始まっていた

切れたのは左側だけといい、

こうして全部外さなければいけないとは

普通車は中々手間暇かかりますね^w^;

逆に自分の軽は1つだけなので楽なのですが(笑)

そんなこんなで転がるパーツ。

本当、

1/1プラモデルと称している人もいるだけあり

こういった光景は見ていて面白いです。

切れた左側の取り出し。

次いでに右側も取り出して

綺麗にしようという話らしい。

無事に左側点灯確認。右側は問題ないよう。

お疲れ様です。

最後に私の車も含めてプチオフ撮影

微妙に映らんのだよ。

軽自動車だししょうがないね。

気分転換に、

名古屋に有りますBAR

ジョジョBARへ足を運びました。

名古屋ジョジョBAR~杜王町~

名古屋・栄ジョジョBAR~ザ・ワールド~

2店舗御座いますm(_ _)m

メニューも独特で、

エコーズアクト1シアーハートアタック

様々なスタンドを完備

店内内部は撮影禁止されたのでありませんが、

ジョジョの設定資料集

ジョジョネタが完全に通じるほかの顧客

人間を止めたマスター等が貴方をお出迎え

自分の知っている知識に関しての
話題が振られるので

コミュ障・極でも

快適な空間をご提供してもらえました。

もうすぐクリスマスなので、

恋人云々愛云々の話などになりましたが

大体皆様このような感じで、

ああ、なんか落ち着く空間だなと終始マッタリ。

また行きたく思います^w^

あと数日、仕事頑張りましょう>w<ノ
Posted at 2014/12/21 20:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車に関係のあること | クルマ
2014年12月17日 イイね!

もうじき冬休みも間近!!

自転車に乗って、

ドブの溝にタイヤがハマり

前方に吹っ飛んだ記録が残っているものなら

ギネス認定されてるんじゃないか

近所の中学生が

私と同じような飛び方をしているのを今朝見た

目玉焼きにはソース派
なんとかかんとか。ですm(_ _)m

もうじき冬休みです・・・。

去年今頃なら、

キタ!雪キタ!ミニバンもキタ!

これで勝つる!!(*´∀`*)

とか言って、

スノボしに行ってましたが

部署変わって作業も不慣れで疲労感も上々

今年は1月から行きたい感じなので

代わりに時間の潰せる

小説に致しました^w^

アニメは全部見てますが

やっぱり文庫本系からのアニメ化は

映画と同じく端折りが多いので

折角だからと

中古書店でまとめて購入

1巻~6巻まで

とりあえず買えるだけ買ってみた所、

店員さんに

お車まで持つの手伝いましょうか

優遇待遇され嬉しい限り。

まぁ、単純に

1~6巻買っただけだけど

6冊しか無いわけではないからですから(笑)

ぶっちゃけ
重くて持てなかったというのも有りますw
※会計後に持ったら袋ちぎれたし。

そんなこんな今年の冬休みは冬眠が如く

自宅で本を読みながら

マッタリ出来ればなと思ってます^^

車関連だと

ミラーカバーが落ちまくって泣きを見ていました

遂に念願の

3M様の両面テープが見つかり

ミラーカバーの修復作業をようやく開始。

数多の3Mではない
両面テープがやられていきましたが、

翌朝になっても落なくなり

再誕を果たしました♪( ^^)/▽▽\(^^ )

両面テープもメーカーで

ここまで違うと思い知らされた日でありました。
Posted at 2014/12/17 21:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2014年12月15日 イイね!

後輩が・・・

先週の土日は、

久しぶりの2連休!!

折角だから車でもお水で洗ってあげるかと

行動しようとしたら外が

めがっさ吹雪いていたこと

開運グッズでも買ってみようかと

本気で思った挙句、

楽天(風林火山様)でポチってみた
なんとかかんとか。ですm(_ _)m

決して、

宝くじがついてたから買ったわけじゃない・・・。

筈。

まぁ、病は気からとか言いますし

気持ちの上で

更に形として目に見えるものだからある意味ry。

雑談は置いといて

会社の後輩の一人が、

私の車に影響を受けたのも有り

私の家のガレージ(笑)にLEDの取付も兼ねて

遊びに来てくれました^w^

多分ムーブです。

余り見たことがないので

違っていたらすいませんm(_ _)m

今回は前座席の足元に青LED

私が買ったけど結局面倒くさくて付けなかった

音に反応して光るLEDの2つ

説明しながら一緒に取り付けました。

自分も1年半前は本当にこんな感じだったなぁ・・・

しみじみ思いながら指示を出し取付。

配線も割と(当社比)隠しつつ設置も出来たし、

分かりやすく説明も出来ていたと思う(∩´∀`)

あ、ムーブって書いてあると、

画像貼ってから分かりました安心です。

ご本人のご要望通りにLEDを

無事に取り付け完了。

LED系に特化したいと言っていましたが

バッ直しか教えられないけど大丈夫かなぁ・・・。

ON・OFF機能のある奴にしてもらえれば

問題ないか。


なんにせよ、

新たな同胞を喜ぶべきか♪
 
その後は二人でコストコへ。

結果、

サプリ生活ハジマタ
Posted at 2014/12/15 22:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車に関係のあること | クルマ

プロフィール

「ストリートアート http://cvw.jp/b/1866159/43883102/
何シテル?   04/06 20:07
車を購入してから愛車精神が生まれました。 ※本格的に熱入ったのは2013年5月です 月1でコツコツとドレスアップしていく予定なので、 宜しくお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン あくまのこぺん (ダイハツ コペン)
ブラジルから帰国したらエグゼがただの鉄の塊になっていたで候う。 車をドレスアップしてい ...
ダイハツ タントエグゼカスタム たえちゃん (ダイハツ タントエグゼカスタム)
乗り潰す気なので周りの方の意見、みんカラでのアドバイスを通じて 順当にドレスアップ等し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation