• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU@NCP131のブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

塗装って意外と金かかるな

まずはこれから



の配線作業をしました。ヴィッツは意外と配線作業しやすいんですが電源が取りにくいかな
ヒューズから取りました
あとはバキューム計のホース待ち。配線作業自体は終わってます

簡単に言えばメーターは動くが役割果たしてない状態www

ホース取り付け作業したらUPします(●´ω`●)

で塗装にハマってるんですが

スプレー代って意外と高いね

プラサフとかマスキングテープとかはあまり使わないけどカラースプレーやクリアスプレーはけっこう必要だわ

一缶だと量少ないんだわな





いきなりワケもわからず



プラサフ吹いて



シルバー吹いて



キャンディレッド吹いて



最終的にはこんな感じにします

絵下手くそwww

問題は


誰が見ても紅葉と表現できるか?

あえて普通の赤やオレンジをやめて明るい赤、キャンディレッドで紅葉を表現できるように頑張ります

上司からは

季節ちゃうやんw 秋限定やんw

言われましたが、自分は花の中で桜と紅葉が好きなんです

桜は表現難しすぎます(;´Д`)

ちなみにエンジンカバーなんで外しても問題ない(というか今まで外してた)急がすに今月中の完成を目指します

内装のラップ塗装はまずはスカッフプレートから
メーターパネルは予備買ってしないと移動が大変です(´・ω・`)

基本には車検までは内装いじりばかりかな....


Posted at 2013/12/01 23:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

自作メーターパネル作成10(*´ω`*)

本日は朝から早く出て作業開始です

ラップ塗装のシルバーをレッドにしちゃいます

オリャ


なんか地味....

調べたらキャンディスプレーは重ね塗り必須。重ね塗りすることで深みが増すみたい

で二回目がコチラ



めちゃくちゃいい感じ(●´ω`●)
燃えるような感じ、奇妙な感じ、エロぽっい感じ(女の子の皆さんごめんなさい(´д⊂))....が出てますね


で乾燥後にクリア塗装(●´ω`●)



これはイイ(●´ω`●)

かなり目立ちます!
いやー完成が楽しみです

ワインレッド見たいだけど見る角度を変えたらピンクやパープルに見える感じが最高━(゚∀゚)━!


Posted at 2013/11/26 20:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

自作メーターパネル作成9(*´ω`*)

本日はクリア塗装に入ります

がその前にラップ塗装(シルバー)した状態で仮付けしたら

シルバー分かりにくいな

と分かりました

よって変更

帰宅途中にキャンディレッドのスプレー買って明日吹きます

いやーブルーかレッドかイエローで迷ったんですがブルーは画像で見たら正直分かりにくい感じです
イエローは逆に派手です。女の子乗せた何言われるか分かりませぬ


よってラップ塗装では定番のレッドに塗ります(●´ω`●)

27日にメーター取り付けできたらします

もうすぐ完成です!!!!!
Posted at 2013/11/25 20:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

自作メーターパネル作成8(*´ω`*)

本日はクリア塗装する予定でした


しかし、NEKOというやつは野良猫みたいなもんです

メーターくるまでまだ結構日にちあるし....やっちゃうか

と言って数分後には片手に職場のキッチンから持ってきたサランラップと倉庫に余ってた三菱の何かの車のシルバーのスプレーを持ってました

サランラップをくしゃくしゃして

くしゃくしゃサランラップにシルバースプレー吹いて

ポン、ポン、ポン




ラップ塗装です(●´ω`●)

なかなかいい感じです
画像ではちょっと分かりにくいですがかなりいい感じです(・∀・)

しかし、後輩から一言
「他のパネルも塗らないとおかしいですよ」


分かってますよ。゚(゚´Д`゚)゚。

明日はクリア塗装して磨いたら

とりあえずパネルは完成です(●´ω`●)


あーメーター来たら配線作業か(;´Д`)


Posted at 2013/11/24 19:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

自作メーターパネル作成7(*´ω`*)

えっと、自作メーターパネルブログは完成まで続きますw

興味ない方はスルーされて構いません(´д⊂)

本日は重ね塗りに入ります

が運転席側の巣穴が気になり、秘密兵器を使うことにしました

ペンパテです

タッチペンのパテバージョンです。これが意外と良いことに気がつくのは夜になってからでした



全部小さな巣穴です。本当に小さな巣穴です。取り付けたら多分分からないです。しかしメーターが届く(水温計事件の被害w)まで時間ありますからしました
これ見たらブツブツですが乾いて磨いたらもうスベスベです



助手席側は重ね塗り。いい感じです
明日、クリア塗ります



運転席側もなかなか良くなりました。巣穴もほとんど消えて取り付けたら多分気にしない範囲です。
ちょっとだけタレた部分があるため明日、磨いて重ね塗りに入ります

本日、仮取り付けしましたがなかなかいい感じですし、おそらく夜はメーターの光でかなり目立ちます

自作メーターパネルも終盤に入りました(●´ω`●)



水温計は後輩が3000円の3回払いで買うことになりました

塗装だけだったらなんとなくできる子になりました

チャレンジすることが大事です(●´ω`●)

Posted at 2013/11/23 20:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パーツデビューをいくつか更新しました!まだあるけど今日はここまで🙃」
何シテル?   01/22 02:01
自分でできる作業は自分でします 仕事はレスキュー隊。 メインはサーキット走行。2024年よりセカンドカーとしてアルトワークスを購入して軽耐久レース参戦してま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今後の走行会開催日程について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 21:42:44
ガソリン大幅値上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:08:56
NKBパワーカップ 15インチホイールのツラ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 22:28:12

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
NCP13から乗り換えました 今回はミニサーキット&ツーリング仕様にしていきます S耐 ...
スズキ アルトワークス チョロQ、こてつ (スズキ アルトワークス)
HSR九州エムズ軽耐久レース参戦車両のおもちゃセカンドカー レギュレーションの関係でエン ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツン (トヨタ ヴィッツ)
NCP13(1.5RS)前期です(●´ω`●) 2015年に入り、USDMとJDMを意識 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation