• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫 魚のブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

おはようございます

久しぶりにこんな時間に起きました(笑)

今日はこれからフォトマスター検定の受験に行ってきま~す!


都心の方に行くのは久しぶりだf^_^;


Posted at 2010/11/21 08:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | モブログ
2008年03月21日 イイね!

PIE2008

PIE2008今年も行ってきました>PIE(フォトイメージングエキスポ)

←は、その会場で撮影してきたDucati
Posted at 2008/03/21 23:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2007年03月20日 イイね!

返ってきたK10D。しかし・・・

返ってきたK10D。しかし・・・ボディは新品に・・・(-o-;)


先日の再入院の後、二日ほどでPENTAX FORUMから電話があったので先週末に受け取りに行ったK10D。しかし受け取ったカメラには修理の詳細が書かれたものは添付されておらず前回の伝票が入ったまま。前回対応してくれたスタッフの方が書いたと思われる不具合についてのメモは入っていましたが、何を修理したのか判らなかったので確認してもらったところ「ボディは新品に交換されています」との事でした(・〇・;)

結果から言うと、原因については不明ですね。その辺は説明されませんでしたし、修理の明細書も無かったようなので訪ねたところで詳しくは判らないだろうし、ボディを新品に交換してくれたということは、やっぱり原因不明という事なんでしょうね。
受け取ったその場で試し撮りをしてみましたが、とにかく新しいボディなので「暫く使ってみます」と告げてPENTAX FORUMを後にしました。とりあえずその後、新宿近辺で何枚か撮影してみましたが今のところ調子は良いです。あんな不具合に当たってしまうと、原因がわからなかった以上は完全に安心はできませんがボディが変わっているので、まあ大丈夫かな~。とにかく例の不具合が個体によるものであることを祈ります。

それはそうとボディを交換されてしまったので液晶に貼っていた保護シートは買い直し。オマケに設定を自分が使っていたものに戻すのに一苦労(-o-;)
まあ新しいカメラを買ったときのような楽しみを味わえたので良しとしますが(^_^;)
Posted at 2007/03/20 00:58:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2007年03月13日 イイね!

再びPENTAX FORUMへ・・・

再びPENTAX FORUMへ・・・今日は先週点検のために預けたK10Dを受け取るために新宿のPENTAX FORUMまで行ってきました。
そんで前回ちょこっと書いた不具合の件ですが、結論から言いますと


再入院です (ノ_-;)ハア…


点検からあがってきたK10Dをスタッフの人が試し撮りをしてみたところ、例の「シャッターは切れているのに何も写らない」という現象が再現されてしまいまして・・・(-o-;)
なんか、電気部品の交換とシャッター関係の調整をやってくれたみたいなのですが、前回受け取ってきた預かり証になる見積書に書かれていた「シャッター動作不良」というのがやっぱりいけなかったみたいで、結局のところ肝心の不具合がちゃんと伝わっていなかったようです。
私はちゃんと「シャッターは切れているのに何も写っていない」ということと、さらに怪しげな赤い光が写っている画像まで見せて説明したんですけどねぇ(T_T)

とりあえず今度はいつ退院できるかわからない入院になってしまいました。まあ受け取る前に現象が出てくれたので、家に帰ってきてから「直ってなかった~!」となるよりはいいですけど、手ぶらで帰ってこなければいけなかったのがちょっと寂しかったです(;_;)

Posted at 2007/03/14 00:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2007年03月05日 イイね!

PENTAX FORUMへ・・・

PENTAX FORUMへ・・・今日は仕事が終わった後、
新宿にあるPENTAX FORUMへ行ってきました。

実は先日購入したカメラ『PENTAX K10D』が、
撮影時にたまに未露光になることがあるので、
その点検のため・・・




先月購入してから何度か現象出ているんですが、シャッターを切ったものの再生すると真っ暗…ということがありまして。ちゃんとミラーアップもしているしシャッター音もしているんですけどね。
ただ、たま~にしか出ない現象だし、それさえ出なければ他に異常が無く普通に使えるので点検に出すのは様子を見ようか迷っていたんですけど、いくつかの未露光画像には赤い筋が入ったりしているから、もしかしてCCDそのものの異常??なんて事も考えて早めに持って行くことにしました。


結局その場での点検では症状が出ずに、預かりの点検となってしまったのですが、まあ一瞬のシャッターチャンスを逃してしまう可能性を残したまま使い続けるよりも、保証期間だし、もう一台デジタル一眼はあるし・・・とちゃんと調べてもらうことにしました(まあ初めからそのつもりだったけど)。
しかし、預かり証になる見積書の不具合内容の欄に「シャッター動作不良」と書いてあるのがちょっと気になる。不具合の説明をしたときに「シャッターは動作しているようだ」と言ったつもりなんだけど(-o-;)

とりあえずK10Dは一週間の入院となりました。


Posted at 2007/03/06 00:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/18664/47103211/
何シテル?   07/22 19:23
2022年ニックネームを変更しました! 気がつけば、みんカラ始めてもうすぐ20年!? 気持ちは若いつもりでも見た目と中身が付いてこない年齢になってしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト SA203 メモリーキーパー USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 06:58:30
アルミホイールのガリ傷補修後の手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:00:01
ホイールガリ傷DIY リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:57:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年3月2日に試乗 → その場で契約書に押印😅 キャンセルが出た関係で当初の予 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
実家で使用している妹名義の車です。 実家に帰った時に私の運転で出かけることもあるので時々 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ミラージュサイボーグセダンです。出向のため長野で生活していた四年間だけの愛車でした。 出 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
自分用のクルマとしては二代目(二台目)になります。 これの前に乗っていたミラージュでMT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation