• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月09日

続・すったもんだプレオ

続・すったもんだプレオ 実家に納車して2週間。
たびたびエンストしてしまう。という苦情で主治医のところへ持ち込み。

エンジンルームを開けてみると…エアクリBOXの様子が変。
よく革製品を接着する黄色いヤツで破片をくっつけただけ。
この炎天下とエンジン熱で接着剤は伸び切って手で触ったらバラバラになっていました。

さすがヤフオククオリティ。よくこれで車検通ったものだ。ちなみに車検2年付き。
エアクリBOX交換と一通り分解点検をお願いして来ました。
安く手に入れた分、整備に予算を割こうと思っていたので想定内ですが、あまり高騰しませんように・・・
ブログ一覧 | プレオ | 日記
Posted at 2011/07/09 15:07:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年7月9日 19:01
エアクリボックスまでバラバラになるほどの事故を経験したクルマかあ
後々が怖いからよーく診てもらったほうがいいねこりゃあ
コメントへの返答
2011年7月9日 23:21
修復歴なしのヤフオクはこんなものですw

エアコンコンデンサも結構フィンつぶれているし。
ラジエーターは中古に交換されていましたね。
コアサポートは潰れたのを手前に引き出しているみたいです。
エアクリBOX新品4000円らしいので、接着剤で寄せ集めないで交換してくれればいいのに~
2011年7月9日 20:08
ウチのプレオも先日エンジンストールで入院しましたが、原因はカム角センサー(クランク角センサー)でした。
もしかしたら同じ原因かも?
ちなみにこのセンサー、故障しても「ダイアグ」に出ないやっかいなシロモノらしいです(^_^;
コメントへの返答
2011年7月9日 23:24
一応目で見る不具合はエアクリBOXだけだったので、これじゃないとすると厄介ですね。

主治医にカム角センサーの件も聞いてみます。
ダイアグで信号出ないとなると、一か八かの交換になりそうですね。

プロフィール

乗るより、イジル方が大好きです。 ショップに頼むよりもまず自分で出来ないかと考えます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバイザーフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 13:48:39
素人板金塗装その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:49:55
HANKOOK VENTUS V12 evo 195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:45:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
令和4年2月28日納車。牽引するにあたりトルクがある事。3列シートである事を重視してCX ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
エッセと入れ替えでやってきました。回生ブレーキ充電やらアイドリングストップやフルオートエ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
オフ会専用車 平成17年5月入手 ネットでビストロT-TOPの存在を知って一目惚れ♪ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
モコ廃車に伴い、購入したのがコレ! 条件はボディー赤、踏み間違い防止装置付き! というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation